11/23(土・祝)「公開練習 in ドラフラベース」実施のお知らせ
                 いつも広島ドラゴンフライズへの熱いご声援ありがとうございます。  
このたび、11月バイウィークでの「公開練習 in ドラフラベース」 の開催が決定いたしました! 
11/23(土・祝)のチーム練習に、ドラフラクラブ有料会員の中から抽選で30名様をご招待します! 
皆さまふるってお申し込みください🔥  
 
 ※コンディション不良等により事前予告なく当日不参加となる選手がいる可能性がございますのであらかじめご了承ください。 
※本イベントでは、選手やチームスタッフとの写真撮影およびサイン対応は実施いたしませんので、あらかじめご了承ください。 
※下記内容は事前予告なく変更となる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。  
 
  
  イベント概要    
 日時 
  2024年11月23日(土・祝) 11:00~13:00(予定)  
 
  
  場所  
 ドラフラベース 
 〒738-0202 広島県廿日市市峠1444-1  
 
 
     
  アクセス  
   公共交通機関でお越しください。   
※駐車場、駐輪場はございません。 
※近隣の施設への駐車は固くお断りします。 
  
(例)広島駅からお越しの場合 
 JR山陽本線(広島駅~宮内串戸駅)※約20分 
⇒13番バス佐伯線(宮内串戸駅~友和学校)※約25分 
※バス路線図・時刻表はこちら 
 www.hiroden.co.jp/bus/route/w-13.html  
  
  
 対象者 
  ドラフラクラブ有料会員の中から抽選で30名様 
      ※1名または2名1組でお申込みいただけます。(2名の場合は2名とも有料会員である必要があります。)    
  ※お席を必要としない未就学児および車椅子の方など付き添いが必要な場合、会員につき1名まで同伴可 
※無料会員の方は対象外となります。 
※応募多数の場合は抽選となります。 
※定員は変更となる可能性がございます。     
   
  
  参加費  
 無料 
 
  
    
  イベント当日の持参物  
  1. 屋内シューズまたはスリッパ 
2. 外靴用の袋  
3. 当選メール画面(スクリーンショット/プリントアウト可) 
4. ファンクラブマイページ(スクリーンショット/プリントアウト可) 
 ※   ファンクラブマイページ表示方法   
 
  
    
  お申込みの流れ  
  お申込み締切:   ~      11/11(月)9:00     
 抽選結果:   11/13(水)中    
 ※当選者のみ当選メールを配信します。(落選者への配信はありません。) 
   ※イベント当日のお席につきましては、当選メールにてご案内します。    
※配信日は前後する可能性がございますのであらかじめご了承ください。 
※抽選結果に関する個別のお問い合わせにはお答えできません。   
   
    ※お申込み前に必ず下記の「注意事項」をご確認ください。    
     
  
  
 注意事項 
  お申込み時の注意事項  
          ・メールアドレスは、ファンクラブご登録のアドレスを正確にご入力ください。 
お申込み後にGoogle フォーム <forms-receipts-noreply@google.com> より回答受付メールが届きます。 
当選メールは <fanclub@hiroshimadragonflies.com> より配信いたします。 
 
・事前にメール受信設定およびメール受信ボックスの容量をご確認ください。 詳細はこちら↓ 
  【重要なお知らせ】B.LEAGUE会員・ファンクラブ会員ご登録メールアドレスについて     
 
・メールが届かない場合は、まず迷惑メールフォルダに入っていないかのご確認をお願いします。 
   
 ・氏名(漢字、全角カナ)、会員IDは、登録情報の通りに正確にご入力ください。登録情報と一致しない場合、お申込みは無効  (抽選対象外)  とさせていただきます。※登録情報の変更方法は こちら   
 <不一致の例> 
×「崎」と「﨑」 
×「高」と「髙」等 
×登録情報が旧姓のままになっており、苗字が一致しない  
 
 ・お申込みはお一人様(一個人)につき、1回のみです。重複申込みをされた場合、お申込みはすべて  お申込みは無効  (抽選対象外)  とさせていただきます。    
  <重複申込みの例> 
×代表者・同伴者を入れ替えて、複数回お申込みされた場合 
×一個人で複数回お申込みされた場合   
   
  
  当選後の注意事項  
    ・イベントに関する詳細は、当選者の方へメールにてご連絡します。  
 ・当選権利を他者へ譲渡することはできません。  
  ・当選後にキャンセルをご希望の場合は、お早めにお申し出ください。   無断キャンセルされた場合は、今後同様のイベントにご参加いただけない可能性がございます。 
・当選後のキャンセル申し出により空き枠が発生した場合、落選者の中で再抽選を実施し、繰り上げ当選者へのみメールにてご連絡します。  
 
  
  イベント当日の禁止事項ならびに注意事項  
    ・会場内での飲酒・喫煙・食事はご遠慮ください。(水分補給可) 
・差し入れを選手に直接渡す行為はご遠慮ください。ご希望の方は、受付時にスタッフへお預けください。また、生ものはお預かりできません。 
・ゴミは各自お持ち帰りください。 
・選手の入り待ち・出待ち行為、ならびに選手・チームスタッフの呼び止めや、許可なく選手やスタッフへサインや写真撮影を求める行為はご遠慮ください。 
・写真および15秒以内の動画撮影は可能ですが、営利目的での発表、放送、インターネット送信は禁止といたします。また、撮影は自席からお願いします。 
・クラブで撮影した写真や動画につきましては公式SNS等で使用させていただく場合がございますのでご了承ください。 
・応援について…声を出して応援いただきたい場面で、スタッフよりご説明いたします。それ以外の時間帯につきましては、静かにご見学をお願いします。また、応援グッズを掲げる際は、周りのお客様の視界の妨げとならないよう配慮をお願いします。 
 ・スマートフォンなどの音の鳴る電子機器は、マナーモードに設定をお願いいたします。  
・何らかの理由によりイベントを中止または延期する場合があります。また、イベントの中止または延期に伴う、会場までの旅費等の保証はいたしませんので、あらかじめご了承ください。 
・イベント中の負傷・携行品の遺失、損傷等につきましては、責任を負いかねますのでご了承ください。 
・イベントの安全・円滑な実施のため、イベント中はスタッフの指示に従っていただくようお願い申し上げます。スタッフの指示に従っていただけない場合、また、他の参加者に対する迷惑行為が認められた場合、イベントの円滑な実施を妨げるおそれがあると認められた場合等は、ご退出いただきます。その場合、今後同様のイベントへのご参加をお断りする場合がございますのでご了承ください。また、有料イベントの場合、参加料金の返金はいたしかねますのでご了承ください。  
 
  
  ドラフラクラブ有料会員でない方へのご案内  
   ・無料会員から有料会員へのアップグレードをご希望の方は、一度ファンクラブを退会のうえ再度ご入会ください。 
・まだ会員でない方でイベント参加お申込みを検討されている方は、こちらをクリックしてください👇 
  
     
  
  
  お問い合わせ先  
    広島ドラゴンフライズ オフィシャルファンクラブ「ドラフラクラブ」事務局 
〒733-8624 広島県広島市西区草津新町2-26-1 アルパーク東棟10F 
TEL: 082-277-2670 
FAX: 082-277-2680 
Mail: fanclub@hiroshimadragonflies.com  
HP: https://hiroshimadragonflies.com 
 
※お問い合わせの際は、   氏名のご記入   をお願いいたします。  
             
2024-10-25
                
              広島ドラゴンフライズの2024-25シーズンのプラチナパートナーとして「株式会社ひろぎんホールディングス」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
                  広島ドラゴンフライズの2024-25シーズンのプラチナパートナーとして「  株式会社ひろぎんホールディングス  」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。   
 
    
 
     
    パートナー企業様概要    
    会社名      
    株式会社ひろぎんホールディングス  
    
    所在地    
      
    〒730-0031 
広島市中区紙屋町一丁目3番8号    
  
    
    代表    
    代表取締役会長 池田 晃治 
代表取締役社長 部谷 俊雄    
 
         
    創立    
    2020年10月1日   
       
    事業内容      
        
    ・銀行その他銀行法により子会社とすることができる会社の経営管理及びこれに附帯関連する一切の業務 
・前号の業務のほか銀行法により銀行持株会社が行うことができる業務    
  
      
    URL    
        
    https://www.hirogin-hd.co.jp/    
  
      
    パートナー契約年数    
    2017-18シーズンから8年目 
     
    応援コメント    
     
        
        
    昨年の熱いプレー、最高の感動を再び! 
ひろぎんホールディングスは、2024-25シーズンも、役職員一丸となって広島ドラゴンフライズを応援します。 
Bリーグ連覇に向け、最高のプレーで広島を熱く盛り上げてください!!           
             
2024-10-25
                
              広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「大一グループ(大一㈱・㈱ダイイチ・協和冷蔵㈱)」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
                  広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「      大一グループ(大一㈱・㈱ダイイチ・協和冷蔵㈱)      」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。    
 
     
 
         
    パートナー企業様概要         
    会社名     
     大一グループ(大一㈱・㈱ダイイチ・協和冷蔵㈱)    
  
    所在地     
    〒733-0832 
広島県広島市西区草津港1丁目6番10号    
  
      
    代表    
        
    代表取締役社長 田中陽子    
  
 
 
 
    設立    
 
    1968年(昭和43年)1月11日    
  
 
     事業内容     
 
      
        
        
        
        
        
        
        
        
          
        
        
           大一グループの経営管理を中心に、不動産管理、「阿品邸」「山の家」といった宿泊施設の運営も行う「大一株式会社」(親会社)。 “世界の海から食卓に!”をモットーに、高鮮度な冷凍魚や塩干魚を用いた商品開発に努め、生産者と消費者を繋ぐ橋渡し役となる「株式会社ダイイチ」(水産物卸売業)。 食品の冷蔵・冷凍保管業務を中心に流通加工、輸配送、事務代行を含めた一連の総合物流サービスを提供する「協和冷蔵株式会社」(冷蔵倉庫業)。 以上の3社で構成されている。    
 
                         
        
 
    URL    
 
      https://daiichigroup.jp/      
 
        
 
             
2024-10-25
                
              広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社 経営管理センター」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
                  広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「      株式会社 経営管理センター      」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。    
 
     
 
         
    パートナー企業様概要         
    会社名     
     株式会社 経営管理センター    
  
    所在地     
    730-0013 
広島市中区八丁堀15番10号(セントラルビル6F)    
  
      
    代表    
        
    代表取締役社長 庄田 耕平    
  
 
 
 
    設立    
 
    1967年7月    
  
 
     事業内容     
 
      
        
        
        
        
        
        
        
        
          
        
        
           業務改善支援、情報システム(ITソリューション)、アウトソーシング(BPO)、複合サービス    
 
                         
        
 
    URL    
 
      https://www.bmc-it.com/      
 
        
 
             
2024-10-25
              10/23(水) プローバグループ presents 茨城ロボッツ戦 開催!
                  10/23(水) 
2024-25シーズン りそなグループ B.LEAGUE B1・西地区 
広島ドラゴンフライズ ホームゲーム 
プローバグループ presents 広島ドラゴンフライズ vs. 茨城ロボッツ    
    
    
10/23(水)茨城戦は株式会社プローバホールディングスによるマッチデーとして様々なイベントを実施いたしました。    
    
  
    来場者プレゼント・ブース情報    
    プローバグループ×広島ドラゴンフライズ コラボハリセン プレゼント    
           
    
プローバグループより、「プローバグループ×広島ドラゴンフライズ コラボハリセン」がご来場の皆さまにプレゼントされました。    
  
  プローバグループ特設ブース  
        
    
 
プローバグループ特設ブースでは、8月にグリーンアリーナ横の「ヒロパ」にオープンしたサウナ・書斎ラウンジ・フィットネスの複合施設「ベネトレ広島店」を紹介いたしました。お立ち寄りいただいた方に「プローバグループ×広島ドラゴンフライズ オリジナルクリアファイル」をプレゼントいたしました。    
  
    ゆめカードブース    
                 
    
ゆめカードブースでは、広島ドラゴンフライズカード入会募集と、先着1名さま限定でお名前が「ゆめかさん」に広島ドラゴンフライズグッズをプレゼントしました。    
  
        
  日本生命ブース  
        
    
 
日本生命ブースでは、「握力測定」「ストップウォッチピタリ5秒コンテスト」を行い、結果に応じて素敵なプレゼントをお渡しいたしました。    
  
  バスケットLIVE特設ブース  
     
バスケットLIVE特設ブースでは、広島ドラゴンフライズとバスケットLIVEのコラボキャンペーンとして、抽選で豪華景品が当たる新規入会キャンペーンを実施いたしました。    
 
  
  グッズ情報  
        
    
 
10/23(水)より、「コンパクトに収納できて持ち運びにも便利なネット付きクッション」「選手選べるステッカーセット」「2024-25選手ユニフォームベア」など新グッズの販売を開始しました! 
また、「ドラフラ~!勝ちじゃけぇタオル」「広島ドラゴンフライズ完全ガイドブック(広島テレビ・森拓磨アナウンサーサイン本/200冊)」の再販を行いました。 
 
    
 
今節では、茨城ロボッツのグッズの委託販売も行いました。    
  
  前座試合  
        
    
       
   
前座試合では、「HIROSHIMA FLYBOYS」vs.「復旦大学EMBAバスケットボール部」によるエキシビションマッチが開催され、「復旦大学EMBAバスケットボール部」が勝利しました!           
  
    Dream Practice Tour presented by 福山臨床検査センター    
       
     
 
事前抽選に当選された4名の子どもたちが、Dream Practice Tourに参加し、試合前の選手の練習を間近で見学しました。    
  
    オープニングセレモニー    
    プローバグループ フォトセレモニー    
     
    
フォトセレモニーでは、株式会社プローバホールディングス 代表取締役CEO 平本直樹 様、株式会社プローバホールディングス 代表取締役COO 中野修 様、株式会社プローバホールディングス 小西将人 様 、小西ひなた 様、小西とうま 様にご参加いただきました。    
  
    プローバグループ フリースローセレモニー    
        
 
フリースローセレモニーは、プローバグループ従業員のお子様 小西ひなた 様に実施いただきました。    
  
   「B.LEAGUE PREMIER ライセンス交付」にあたってのご挨拶   
        
 
2026-27シーズンからの「B.LEAGUE PREMIER」参入決定を受け、代表取締役社長 浦伸嘉 より皆さまへ御礼のご挨拶をさせていただきました。    
  
        
    Dream Kids Challenge presented by マリモホールディングス    
       
    
  
Dream Kids Challenge presented by マリモホールディングス では、事前抽選に当選された子どもたちにご参加いただき、巨大けん玉にチャレンジいただきました。    
 
     
    ヤマトフーズ presents オフィシャルタイムアウト    
     
ヤマトフーズ presents オフィシャルタイムアウトでは、レモスコで有名なヤマトフーズとフライガールズによるコラボダンスを披露しました。「Yamato Foods music」は広島県出身の島谷ひとみさんが歌う、ヤマトフーズオリジナルソング!    
  
    ハーフタイムイベント    
        
        
                
        
   FLY GIRLS パフォーマンス   
           
    
  
    プローバグループ presents 「親子シュート対決」    
     
          
    
    
    
本日のハーフタイムイベントでは、プローバグループ presents プローバグループ従業員の親子によるシュート対決 を開催しました。大人チームと子どもチームに分かれて24秒以内でシュートが何本入るかを競いました。結果は子どもチームの勝利!子どもチームには、広島ドラゴンフライズグッズがプレゼントされました。    
  
     バスケットLIVE presents 「5人で協力!シューティングドリームチャレンジ」     
     
    
    
第4Q オフィシャルタイムアウトでの、バスケットLIVE presents「5人で協力!シューティングドリームチャレンジ」では、ドラフラクラブ会員の中から事前に選ばれた5人の皆さんにご参加いただきました。    
  
      
    ヒロマツホールディングス presents「おりづる賞」    
        
    
 
ヒロマツホールディングス presents おりづる賞は、広島ドラゴンフライズ 山崎稜 選手、茨城ロボッツ 長谷川暢 選手が受賞しました。    
  
        
    ドリームオンライン presents 記録達成セレモニー    
        
 
10/23(水)の茨城ロボッツ戦でニック・メイヨ選手が”B1通算4,000得点”を達成いたしました。達成を記念して、モヒカンアビィより花束が贈呈されました。    
  
        
    プローバグループpresents MOM 賞    
           
          
プローバグループ presents MOM賞はドウェイン・エバンス 選手が受賞しました。株式会社プローバホールディングス 代表取締役CEO 平本直樹 様より、「プローバグループで育てている無農薬野菜詰め合わせセット」が贈呈されました。    
  
        
    ひりょう屋さんのトマト presents 選手投げ込みプレゼント    
        
    
    
 
ひりょう屋さんのトマトとモヒカンアビィがコラボした、オリジナルタオルが入ったカプセルを選手が場内の皆さんに向かってプレゼントしました。さらに、カプセルに引換券が入っていた方には、「ひりょう屋さんのトマトジュース」がプレゼントされました。    
 
       
        
                          
        
              
             
2024-10-24
                
              【試合結果】10/23(水) りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 茨城ロボッツ戦
                   10/23(水 )りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 茨城ロボッツ戦 GAME1の試合結果をお伝えいたしま 
す。 
 
広島ドラゴンフライズ 84 
茨城ロボッツ 75 
 
(1Q:23-25、2Q:16-21、3Q:15-19、4Q: 30-10)     
    スターター    
     
                                                                                                                                    
          広島:中村拓人、ドウェイン・エバンス、渡部琉、ニック・メイヨ、山崎稜    
茨城: ロバート・フランクス、長谷川 暢、駒沢 颯、エリック・ジェイコブセン、遠藤 善    
  
    主なスタッツ    
      
                                       ◆得点               
 
	 
		 
			 
			  ケリー・ブラックシアー・ジュニア  
			 
			 
			     19得点     
			 
		 
		 
			 
			  ドウェイン・エバンス  
			 
			 
			     16得点     
			 
		 
		 
			 
			  中村拓人  
			 
			 
			    12得点    
			 
		 
	 
 
                              
                         ◆リバウンド     
 
	 
		 
			 
			  ドウェイン・エバンス  
			 
			 
			     13リバウンド     
			 
		 
		 
			 
			  ケリー・ブラックシアー・ジュニア  
			 
			 
			    5リバウンド    
			 
		 
		 
			 
			  ニック・メイヨ  
			 
			 
			    3リバウンド    
			 
		 
		 
			 
			  山崎稜  
			 
			 
			   3リバウンド   
			 
		 
		 
			 
			  上澤俊喜  
			 
			 
			   3リバウンド   
			 
		 
	 
 
       
               ◆アシスト               
 
	 
		 
			 
			  ドウェイン・エバンス  
			 
			 
			     4アシスト     
			 
		 
		 
			 
			  ケリー・ブラックシアー・ジュニア  
			 
			 
			     4アシスト     
			 
		 
		 
			 
			  山崎稜  
			 
			 
			   3アシスト   
			 
		 
		 
			 
			    ニック・メイヨ    
			 
			 
			    2アシスト    
			 
		 
	 
 
     ※スタッツは修正が入る場合もございます。     
 
     
         
    戦評    
   1Q 
 広島は#24メイヨがアリウープからのダンクシュートで先制。さらに#24メイヨが立て続けにシュートを決めて7-2とリード。茨城は#21ジェイコブセンのインサイドでの得点などで追い上げ、#11タプスコットがゴール下から2本連続で決め、16-16の同点とする。この後、茨城が#13中村、#11タプスコットの連続3Pシュートで18-22と逆転。広島は最後のプレーで#10上澤のスティールから#34三谷がレイアップを決めたが、23-25と茨城が2点リードで1Q終了。    
   2Q 
 広島は#34三谷、#12中村がシュートを決め27-27の同点とする。しかしここから茨城が#7浅井の3Pシュート、#0フランクスのバスケットカウントで点差を広げる。ここで広島がタイムアウトを取るが、#7浅井が再び3Pシュートを沈めると、#21ジェイコブセンがオフェンスリバウンドからシュート、さらに#34遠藤が3Pシュートを沈めて一気に10点差とする。広島はここから#8ブラックシアーがインサイドで得点して、39-43と4点差まで追い上げるが、茨城の#29鶴巻が3Pシュートを決める。このクォーターを16-21とした茨城が39-46と7点リードで前半終了。    
     3Q 
 茨城が#0フランクス、#21ジェイコブセンがゴール下で得点を重ね、さらに#21ジェイコブセンがスティールして#34遠藤がレイアップを決めて7連続得点。点差を一気に14点に広げた。広島は#12中村の3Pシュート、#13エバンスがオフェンスリバウンドからシュートを決めるが、#11タプスコット、#21ジェイコブセンのインサイドからの得点を止められない。広島は#34三谷、#13エバンスが3Pシュートを決めて追い上げるが、このクォーターも15-19とした茨城が54-65と11点リードで3Q終了。    
   4Q 
 広島が#8ブラックシアーがドライブから得点、続けて#30山崎が3Pシュートを決める。茨城はここでタイムアウトを取るが、ディフェンスのインテンシティの高さに広島からシュートを決められない。#24メイヨがアリウープからのダンクシュート、#30山崎が3Pシュートを立て続けに決めて66-69と3点差まで追い上げる。オフィシャルタイムアウト後、#8ブラックシアーのゴール下からのシュート、さらに#13エバンスがドライブからレイアップを決めて70-70の同点に。その後も勢いは止まらず#30山崎の3Pシュート、#8ブラックシアーのバスケットカウントで10連続得点、76-70の6点リードとする。茨城は4QにFTで7得点、フィールドゴールは終盤の#13中村の3Pシュートのみとなる。広島は#8ブラックシアーがゴール下で得点重ねて突き放し、このクォーターを30-10とした広島が84-75で勝利。    
   まとめ 
 広島が逆転勝利で2連勝。2Qから3Qまでは茨城の#21ジェイコブセンのインサイドでの得点、ディフェンスが収縮したところからの3Pシュートを高確率で決められるなど、悪循環から抜け出せず、点差をつけられた。広島が4Qにディフェンスのインテンシティを一気に上げて、茨城のフィールドゴールを13本中わずか1本に抑えた。#8ブラックシアーのインサイドを起点にすることでマークを集め、#30山崎の3Pシュート、#13エバンスのドライブからの得点を呼び込んで大逆転につなげた。#24メイヨが4QのアリウープからのダンクシュートでB1通算4000得点を達成。勝利に花を添えた。次節はAWAYでの琉球戦。ディフェンスの強度を上げて勝ち取ったこの試合の勢いを、昨シーズンのファイナル以来となる対戦にぶつけたい。      
     会見コメント     
   ◎茨城ロボッツ 
■クリス・ホルムHC 
「第3Qまでは自分たちのやりたいバスケットができて、しっかりディフェンスをベースにプレーができた。しかし第4Qに入って、自分たちのやりたいことが全くできなくなり、結果通り負けてしまった」 
 
◎広島ドラゴンフライズ 
■朝山正悟HC 
「先週の渋谷戦GAME2は、第3Qまでは完璧だったが、今日は第3Qまで本当に苦しい展開だった。ディフェンスが崩れて、オフェンスも上手くいかないところが多かった。ただ、第4Qは茨城の得点を抑えることができた。自分たちが我慢した展開から流れを作れたということは非常に良かった。現状、 個人でシュートを打ち切れる選手と打ち切れない選手が出てきてしまってるので、ここを改善していきたい。しっかり反省して、また次に臨みたい」 
 
■ドウェイン・エバンス選手 
「いい試合で、40分間戦い抜いた。第3Qまでは少し下がってしまった部分はあるが、最終的に勝ち切れてよかった。アグレッシブにプレーできたことがよかったと思う。前半は、イージーなシュートを許してしまったが、後半そこを防げたのが勝因だと思う」 
 
■山崎稜選手 
「我慢の展開が続いた中、最後まで自分たちが本当に粘り強くプレーできた結果、最後の流れができて勝利に繋がったと思う。終盤でシュートを決めたときに、会場が湧き上がるのを感じた。僕もいい意味で調子に乗れたというか、連続でシュートを決めることができたので、ブースターの皆さんの応援のおかげだと思う」   
    
        
      
             
2024-10-24
                
              10/23(水) りそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズン第4節 茨城ロボッツ戦 マッチデープログラムをデジタル配信!
                  10/23(水) りそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズン第4節 茨城ロボッツ戦 、マッチデープログラムをデジタル版で配信いたします。   
    
 
 
    アリーナ入場口でも配布しています! 
 
下記をクリックしてご覧ください!  
★ マッチデープログラム    
             
2024-10-23
                
              10/23(水) 広島県立総合体育館(広島グリーンアリーナ)のホームゲーム開催について
                 10月23日(水)茨城ロボッツ戦は、広島県立総合体育館(以下、広島グリーンアリーナ)  での開催となります。 
これに伴い、2024-25シーズンの広島グリーンアリーナでのホームゲームでの入場口、座席、チケット販売窓口、各種ブースなどについてお知らせいたします。      
広島サンプラザホール開催時とは異なる点が多くございますので、ご確認の上ご来場をお願い申し上げます。    
  
    
    対象試合    
          
    10月23日(水) 茨城ロボッツ戦     
  
        
    広島グリーンアリーナ 入場口概要    
       ■全体図    
          
 
 
■1階入場口  (  サンクンガーデン前  )  
 武道場、フィットネスプラザと同階にございます。 
ドラフラクラブ会員で先行入場をご利用の場合は、1階入場口をご利用ください。    
 2階入場口では先行入場を行いません。                   
            
 
     
 ■2階入場口    (    小アリーナ前     )         
    2階入場口ではドラフラクラブ会員の先行入場を行いません。    
    先行入場をご利用の会員様は、1階入場口をご利用ください。      
     
    ■ファンクラブ会員・一般入場開始時間 
VIP会員          16:45~ 
ダイヤモンド会員     VIP会員待機列入場後後 
ゴールド         ダイヤモンド会員待機列入場後 
シルバー         ゴールド会員待機列入場後 
一般入場   ・ジュニア会員     17:00~ 
 
※一時退場・再入場は可能です。 
      ※再入場口は 1 階・ 2 階にございます。          
             ※    館内での飲食について       
  アリーナ内での飲食は可能となります。ただし、 缶・瓶の持ち込みは不可 となります。       
  入場前の手荷物チェックの際に持ち込みの確認をいたしますが、瓶・缶がある場合、その場で別の容器に移し変えていただくか廃棄をお願いいたします。       
  移し変えの容器はクラブでご用意させていただきます。       
  館内でアルコール飲料の瓶と缶をお見かけした場合は、その場で移し変えいただく、もしくはお預かりさせていただきます。              
                         
  
        
    広島グリーンアリーナ 館内のご案内    
    ■1階・2階のお座席について    
    
アリーナ内への出入り可能な入場ゲートは2階に6箇所、1階に2箇所ございます。    
  
        
      2階ゲート :A、B、D、F、G、I 
 ※ C、E、H、J ゲートは出入り不可となりますので、ご注意ください。       
  1階ゲート :N(AWAY側)、K(HOME側) 
 
     ※アリーナ内のトイレは    1    階に    1    箇所、    2    階に    2    箇所ございます   
             
     
・1階席のお客様       
 1階の「Nゲート」と「Kゲート」よりアリーナ内へお入りください。       
 2階入場口から入られた場合は、アリーナ内の階段から1階へ降りていただくことも可能でございます。    
     各降り口にはスタッフが立っております。通過の際はスタッフがチケットの確認を行います。 
 降り口の数:4口    
  
           
   ※アリーナの座席は1階(青色)2階(赤色)で分かれております。                                     
  
・2階席のお客様 
     アリーナ内の階段(上記画像)はご利用いただけませんので、予めご了承ください。   
  
     チケットブースについて     
        
    ■設置場所 
2階入場口横 
小アリーナから向かって左に窓口がございます。       
        
      
  ■  当日チケット販売開始時間   
10  月  23  日  (  水  )     16:00  ~    
  
      
     グッズ販売について     
        
    ■1階ブース(屋内)                   
グッズ販売は、1階ロビー、2階正面ロビーにて行います。       
2階グッズブースでは、応援グッズの一部を販売しております。 
    
 
1階グッズブースでは、応援グッズや限定グッズ等、全てのグッズを販売しております。 
          
    ぜひお越しください!    
  
     ファンクラブブースについて     
        
        
   来場ポイントチャージにつきましては、 ファンクラブブース  (入場後の  1  階フロア)のみの受付となります。          
入場開始前のチャージはできかねますので、あらかじめご了承ください。 
(受付時間:入場開始後~試合開始前、ハーフタイム、試合終了後  30  分間)        
    
           
     ベビーカー、大きな荷物(スーツケースなど)のお預かりについて     
        
    ベビーカーと大きな荷物(スーツケースなど)は、       以下のエリアに設置された   無人の預かりスペース   をご利用いただけます。なお、   お客様ご自身の管理のもと   ご利用ください。        
 
・総合案内(2階ロビー) 
・1階入場口付近(1階ロビー)    
  
     その他ブースについて     
        
              ■1階ブース(屋内) 
グッズブース、ファンクラブブース、PRブース    
    
 
  ■1階ブース(屋外) 
飲食  ブース 
    
 
    
■2階案内図        
  2階入場口付近にグッズブース、総合案内、ドリームカードブースがございます。 
ビーライズのフライトシミュレーションやフォトブースもありますので、ぜひお立ち寄りください!       
        
  
     アクセス     
        
    〒730-0011 広島市中区基町4-1 
・バス/「紙屋町」又は「バスセンター」下車 
・路面電車/「紙屋町西」又は「原爆ドーム前」下車 
・アストラムライン/「県庁前」下車(西2出口<基町クレド側>)    
  
        
            
   駐車場   
    総合体育館駐車場(駐車台数:200台) 
最初の30分無料、以降200円/30分 
 
その他、近隣の有料駐車場をご利用ください。 
混雑が予想されますので、公共交通機関のご利用を推奨いたします。    
  
        
            
     試合観戦マナー     
     試合観戦マナー及び免責事項 | 広島ドラゴンフライズ (hiroshimadragonflies.com)    
 
    
   
 
皆様のご来場をお待ちしております。    
        
        
             
2024-10-22
                
              【10/23(水)茨城ロボッツ 戦】チケット残席情報
                 10/23(水)茨城ロボッツ 戦、残席情報をお知らせします。   
  
  10/23(水)  
     
  
  試合当日のタイムスケジュール  
  10/23(水)    
   16:00   チケット当日券販売 開始 
  16:45 ファンクラブ会員 先行入場     
17:00 一般入場 
18:25頃 オープニングセレモニー 
18:30頃 選手入場 
19:05 試合開始   
 21:30頃 試合終了   
   
 チケット購入 
   下記よりご購入手続きにお進みください。   
 https://bleague-ticket.psrv.jp/games/HD  
  
  試合情報  
   当日の試合情報はこちらからご覧下さい↓   
 https://hiroshimadragonflies.com/lp/game_20241023  
  
             
2024-10-22