投票してコラボTシャツをもらおう!2/24(日)山形戦「広島市広域都市圏ご当地キャラクター総選挙」実施のお知らせ
ご当地キャラクターに投票してコラボTシャツをもらおう!
2/24(日)山形戦にて、「広島市広域都市圏ご当地キャラクター総選挙」を実施いたします。
当日は「広島広域都市圏共同応援デー」として広島広域都市圏24市町から100人の応援団が駆けつけるほか、5体のキャラクターが大集合します。
この5体のキャラクターの「ご当地キャラクター総選挙」を実施いたします!
先着1,000名に投票権をお配りし、投票いただいた中から10名に「広島ドラゴンフライズ×広島広域都市圏 コラボレーションTシャ」ツをプレゼント!
総選挙で1位となったキャラクターの町がハーフタイムに地元のPRを行います。
PR権を賭けた熱い闘いに、ぜひご参加ください!
ー広島広域都市圏 ご当地キャラクター総選挙 概要ー
■実施日
2/24(日)山型ワイヴァンズ戦(広島サンプラザホール、13:30試合開始)
■実施場所
広島サンプラザホール 1Fロビー 広島広域都市圏PRブース
■投票方法
ご入場時、先着1,000名に投票券を配布いたします。
整理番号の半券を、5体のキャラクターの投票箱のいずれか一つに入れ、投票してください。
■景品
当選者10名に、広島ドラゴンフライズ×広島広域都市圏 コラボレーションTシャツをプレゼントいたします。
広域都市圏のキャラクター「はっしー」がドラゴンフライズのユニフォームを着たデザインです。
■抽選及び当選発表について
ハーフタイムの広島広域都市圏PRタイムに、当選番号を発表いたします。
当選番号の半券をもって、PRブースにてお引替えいただきます。
■エントリーキャラクター
➀えたぼう(江田島市)
②ふでりん(熊野町)
③もりみん(安芸太田町)
④かんぷうくん(山口県平生町)
⑤はっしー(広島広域都市圏)
2019-02-23
2/23(土)山形戦にBMXライダー島田遼選手ご来場のお知らせ
2月23日(土)の山形ワイヴァンズ戦のハーフタイムショーはBMXライダー島田遼選手ご来場!!!!
PRや、BMXのプロモーションビデオなど上映いたします。
アウェイゴール裏に特設ブースを設置し、ハーフタイム終了まで無料体験が出来ます!!
インストラクターもつくので安心して体験できるので、ぜひこの機会にご体験ください!!
島田遼選手経歴
BMXライダー GAN TRIGGER
2017
ジャパンシリーズ 第2戦 3位
2016
全日本選手権大会 16Boys 優勝
全日本シリーズチャンピオン
世界選手権日本代表
2015
全日本シリーズチャンピオン
世界選手権日本代表
2014
全日本選手権大会 優勝
世界選手権日本代表
今後の活動と予定
2018.05.31
アゼルバイジャ ン・バクーで開催のBMX世界選手権大会へ出場予定
http://www.uci.ch/bmx/ucievent s/2018-bmx-uci-bmx-world- championships/292549418/
2019-02-21
2/24(日)エキシビジョンマッチにて「広島Rise vs 山口オーシャンズ」開催のお知らせ
2/24(日)山形ワイヴァンズ戦にて、車いすバスケエキシビジョンマッチを開催いたします!
【2/24(日)車いすバスケエキシビジョンマッチ概要】
このたび広島ドラゴンフライズが取り組んでいる風景プロジェクト(地域貢献活動)の一環として、広島を拠点として活動している車いすバスケットボールチーム「広島Rise」をサポートすることになりました。
今回、このプロジェクトにご賛同いただいた株式会社大創産業様からのご協賛により、「広島Rise」にユニフォーム(HOME・AWAY)・シューティングシャツ・ウォームアップジャケットを贈呈しました。
そして、2月24日(日)広島ドラゴンフライズホームゲームにて対戦相手に「山口オーシャンズ」を迎えエキシビジョンマッチを行います。
通常のバスケとは一味違った車いすバスケットボールの迫力を、是非会場でご体感ください!!!!
「山口オーシャンズ」公式サイトはこちら→ http://ww6.enjoy.ne.jp/~tetu.1780/
日程:2月24日(日)11時00分 TIPOFF
会場:広島サンプラザホール
広島Rise vs 山口オーシャンズ
※3月10日(日)の前座も試合を行う予定です。
2019-02-14
#14カール・ランドリー選手WELCOMEキャンペーン開催のお知らせ
「 WELCOME CARL 」
先日新加入した#14カール・ランドリー選手のWELCOMEキャンペーンを開催いたします!!
みんなで「#WELCOMECARL」のハッシュタグを付け投稿し、カール選手を歓迎しましょう!
Twitter か Instagramにご投稿いただいた方、抽選で1名様にカール選手サイン入り”カール”10袋をプレゼントいたします。
【イベント内容】
・Twitter か Instagramで「#WELCOMECARL」のハッシュタグを付けて投稿
※Instagramのストーリー機能は無効となりますのでご注意ください。
【募集期間】
・2月15日(金)~2月22日(金)23:59まで
・当選者は公式からダイレクトメールにてご連絡いたします。
・プレゼントは2月23日(土)24日(日)にホームサンプラザで行われます山形ワイヴァンズ戦にてお渡しをいたします。
※会場内グッズブーズにてお渡しいたしますので、 試合終了後1時間以内に受け取りをお願いいたします。
2019-02-13
ソフトバンクプレゼンツ DRAGON FRIDAY開催!!
【ソフトバンクプレゼンツ DRAGON FRIDAY開催!!】
金曜日開催となる2月8日は会場での楽しみが盛り沢山!
試合会場でB.LEAGUEスタンプを新規登録or押印いただくと
ソフトバンク公認ショップで開催する抽選会の参加券をプレゼントいたします。
当選賞品は 「選手直筆サイン+メッセージ入りのポスター」 です!
世界に一つしかありません!
ソフトバンクユーザーの方もdocomo・auユーザーの方も大歓迎!
この際に是非、B.LEAGUEスタンプを押しにきてください!
【受付場所】グッズ販売ブース横
【受付時間】開場~試合終了後30分まで
【対象】当日会場でB.LEAGUEスタンプを新規登録、もしくは、押印した方(参加券のお渡しは1人1枚まで)
※ソフトバンクユーザーではない方も参加できます!
抽選会概要
【日程】2月9日(土)~2月11日(月)
【場所】ソフトバンク公認ショップ
(ソフトバンクアルパーク/ソフトバンク本通駅前/ソフトバンクゆめタウン廿日市/
ソフトバンクゆめタウン広島/ソフトバンク横川駅)
【参加可能人数】各店先着50名(参加券をお持ちください)
【当選人数】各店5名(当選されなかった方にも賞品をご用意しております!)
詳しくは、会場のスタンプ受付スタッフまで。
2019-02-07
【ホームゲーム情報】2/8(金)2/9(土)茨城ロボッツ戦
先週に呉市で開催された愛媛オレンジバイキングス戦は土日共に最後の最後まで接戦となったが連敗を喫し、悔やまれる結果になった。キャプテンの朝山選手の体調不良による欠場が響いたが、チームが目指したきたディフェンスから崩れてしまったことが課題だ。チームで再度コミュニケーションをとって、まずはディフェンスプレッシャーをしっかりかけていくことを徹底していきたい。トレイラー選手の負傷で呉市でのGAME2では、元NBAプレイヤーで新加入の#14カール・ランドリー選手が日本デビューを果たし、いきなりの33得点を挙げた。インサイドの強さ、巧みさは圧倒的だった。コンディションが上がってくれば、さらなる活躍が期待できる。日本人選手では村上選手が好調だ。得意のシュートや積極的なアタックで流れを変える活躍が続いている。この2試合もフレッシュな村上選手が躍動する姿はチームにエナジーを与えてくれる違いない。2月に入りシーズンも終盤へと突入していく。一戦一戦にかかるプレッシャーは増していくが、ホームコートはそのプレッシャーをパワーに変える熱い声援がついている。相手は強敵の茨城ロボッツだが、負けるわけにはいかない。目指すはB1昇格のみ。連敗ストップと白星を積み重ねるために力を一つに戦いましょう。5!UNITED WE STAND!!
チケットは こちら
●ホームゲーム情報
B.LEAGUE 2018-19 B2 第21節
【2月8日(金) vs.茨城ロボッツ 】 オタフク presents game
15:30当日券販売開始/ 17:00開場/18:15選手入場/19:00試合開始
【2月9日(土) vs茨城ロボッツ.】 広島経済大学 presents game
10:30当日券販売開始/ 11:30開場/13:15選手入場/14:00試合開始
☆会場:広島サンプラザホール
広島県広島市西区商工センター3丁目1−1
チケット こちら
【キャンペーン情報】
今シーズン広島電鉄様にラッピング電車の製作と共に応援企画の一環として、広島バス様と共同で、交通系ICカード「PASPY」を使って広電電車・広電バス・広島バスにご乗車された方を対象に、抽選で広島ドラゴンフライズホームペアチケット等が当たる「PASPYで電車・バスに乗って広島ドラゴンフライズを応援しよう!」と題したキャンペーンを実施して頂いております。 ぜひPASPYで、公共交通機関を利用して、広島サンプラザホールへ応援にお越しくださいませ!
詳しくはこちら→ http://www.hiroden.co.jp/topics/2018/0926-dragonfliescampaign.html
ケット こちら
【イベント情報】
●2/8(土)9(日)「ソフトバンクプレゼンツシューティングチャレンジ」
2/8(金)9(土)の第2Qオフィシャルタイムアウト中にシュートチャレンジを実施いたします。
入った場合:賞金1万円、外れた場合:参加賞
※18歳未満のお子様は1万円分のグッズ商品券を贈呈いたします。
【受付場所】広島サンプラザホール 1Fロビーグッズブース横
【受付終了時間】試合開始前30分前
【対象】ソフトバンクユーザー限定
・応募用紙に「名前」「年齢」「電話番号」記入していただき受付ブースに提出してください。
・試合開始前15分前にフライガールズより当選された方にお電話いたします。
※3コールで繋がらない場合は次の方へかけるので、ご応募された方はご準備ください!!
当選された方
・スタッフより説明があるので、第1Q終了時に1階入場口側のゴールに集合をお願いいたします。
●ドリームカード チケットお渡し
チケット売り場にて
【実施場所】広島サンプラザホール チケット売り場
【時間】2月8日(金)15:30、9(土)10:30チット受付開始
当日チケット受付にて、チケットをお渡しとカードへのスタンプ押印と日付記入をいたします。
●キッズスペースの設置
【実施場所】広島サンプラザホール2階コンコース
キッズスペースを設置いたしております。年齢制限なく、無料開放です!
スタッフも1~2人を配置いたしますので、ご安心して試合観戦を楽しんでください!!
【試合終了後の1階席ハイタッチならびに出待ち対応(ファンサービス)について】
試合終了後の1階席ハイタッチについて、現在全国的にもインフルエンザが流行していることを考慮し自粛いたしますので、お知らせします。選手のコンディション、ファンの皆さまの体調面を考慮いたしまして、自粛の判断となりましたので、ファンの皆さまには、何卒ご理解のほど、宜しくお願いいたします。
また、今季より試合終了後の出待ち対応(ファンサービス)につきまして、実施いたしませんのでファンの皆さまには、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
※※※ お願い ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
・長時間の座席の確保はご遠慮願います。 また、席詰めのご協力をお願い致します。
・館内での走る等の行為は大変危険ですのでご遠慮願います。
・館内への危険物の持ち込みは禁止です。 入場時、手荷物検査へのご協力をお願い致します。
2019-02-06
【商品部だより】2/3(日)呉市復興支援チャリティーTシャツ「HOPE~がんばろう、呉。」発売のお知らせ
広島ドラゴンフライズ商品部では2/3(日)より、呉市復興支援Tシャツ「HOPE~がんばろう、呉。」を特別販売いたします。
2/3(日)に「 西日本豪雨災害復興支援マッチ 」として行います愛媛オレンジバイキングス戦(13:30開始、呉市総合体育館(オークアリーナ)」の復興支援企画の一環です。
呉市復興支援Tシャツ「HOPE~がんばろう、呉。」は当日のホームゲームに招待いたします呉市立安浦小学校、呉市立天応小学校の児童たちにプレゼントされるほか、両チームの選手も試合後の児童たちとの交流イベントなどで着用予定です。
ぜひ、ご来場の皆様にもクラブの本活動の趣旨をご理解いただいた上で、Tシャツのご購入によってご参加いただきたく、一般販売を決定いたしました。
本商品の収益は日本財団「災害復興支援基金」へ全額寄付いたします。
■呉市復興支援Tシャツ「HOPE~がんばろう、呉。」3,000円
素材:ポリエステル
カラー:朱色×ブルー×ホワイト
サイズ:S/M/L/XL/2XL
※ファンクラブ「CLUB.D」割引ならびに法人後援会割引は適用外です。
※本商品の収益は日本財団「災害復興支援特別基金」へ全額寄付いたします。
※2/3(日)愛媛戦にて完売した場合は、クラブショップ、オンラインショップでの販売はございません。
2019-01-31
ソフトバンクイベント告知
【ソフトバンクイベント告知】
2/2(土)、3(日)の呉市総合体育館ではソフトバンクブースが開設!
年会費無料のYJカードを作るだけで、選手を撮影した世界に1枚だけのチェキを、限定50枚プレゼント!
普段は見ることの出来ないような姿の写真も・・・
さらに今ならTポイントが最大10000ポイントもらえるチャンスも!!
詳しくは会場特設ブースまで!
2019-01-31
2月3日呉市開催ホームゲームにて西日本豪雨災害復興支援マッチ実施のお知らせ
来る2019年2月2、3日にて呉市総合体育館(オークアリーナ)にてレギュラーシーズンのホームゲームを開催いたします。我々、ならびにBリーグとしましては、2月3日のゲームを昨年7月の豪雨災害からの復興支援マッチと位置づけ、バスケットボールの力で被災地のお力に少しでもなれればと考えています。
2月3日のホームゲームにおいて、下記の内容を実施いたします。
★被災地へ
①ゲームでの全力プレー
勝利をつかみ取るため、全力で、最後まで戦う姿をお見せします。
②募金活動
試合前に選手による募金活動を行います。
★被災地の児童へ(対象:安浦・天応小学校の児童)
①復興支援Tシャツとドラゴンフライズ弁当のプレゼント
この日のために製作した復興支援Tシャツ(デザイン下記)をプレゼントいたします。また仁多屋プロデュースの広島ドラゴンフライズ「ビクトリーランチボックス」もセットでお渡しします。
②試合終了後:両チーム選手とのふれあい
呉市立安浦小学校、呉市立天応小学校の児童へ両チームの選手がサインや写真撮影を 行う交流会を開催します。
★自衛隊の方々へ(対象:海上自衛隊呉地方隊隊員、陸上自衛隊第13旅団隊員様)
①ホームゲームご招待
海上自衛隊呉地方隊隊員75名、陸上自衛隊第13旅団隊員39名を招待します。
②復興支援セレモニーの実施
被災地で救助活動、復興活動に尽力された自衛隊の方々に感謝を伝えるセレモニーを行います。当セレモニーにて広島県民を代表して、田邉昌彦副知事に自衛隊へ感謝のメッセージならびに復興へのメッセージを頂きます。
【Bリーグの社会的責任活動について】
■~B.LEAGUE Hope -未来へのパスをつなごう!~
B.LEAGUEはまだ小さな組織ではありますが、「スポーツの力」に対する社会・地域からの期待に答え続けるためにも「スポーツエンターテイメントの革新」のみならず、「Social Innovationの実現」を目指し、ステークホルダーとともにさまざまな社会的責任活動を「B.LEAGUE Hope」と称し、推進しています。
・活動詳細こちら→ https://www.bleague.jp/b-hope/about/
・9/29豪雨復興支援活動@愛媛 → https://www.bleague.jp/b-hope_detail/id=42145
↑広島ドラゴンフライズも参加しております。
2019-01-29