 
                         
                 
                
              【10/22(土)ファイティングイーグルス名古屋戦イベント情報】先着1,000名様に「キューピーコーワαチャージ」を配布!
               10/22(土)ファイティングイーグルス名古屋戦では、 
興和(株)ブースに訪問いただいた先着1,000名様に「キューピーコーワαチャージ」を配布します。 
 
からだの疲れを取りたい時や手軽に栄養補給したい時など、ぜひお試しください。 
 
※本商品は対象年齢制限があります。(15歳以上) 
※配布時に年齢の確認をさせていただく場合がありますのでご了承ください。 
※対象年齢以下(14歳以下)のお客様には代替品をプレゼントします。 
 
【キューピーコーワαチャージ】とは 3種の滋養強壮生薬、3種のビタミンB類、2種のアミノ酸を配合した疲れに効くゼリー状ドリンクです。 
 
※内容液剤 指定医薬部外品   
 効能:疲労の回復・予防 (販売名)キューピーコーワJ 
 
※商品情報はこちらから 
 https://hc.kowa.co.jp/qpkowa/product/alpha_charge/  
    
             
2022-10-17
 
                 
                
              【10/22(土)ファイティングイーグルス名古屋戦イベント情報】「広島ドラゴンフライズカード」の入会募集中!
                 10/22(土)ファイティングイーグルス名古屋戦では、ゆめタウンやゆめマートでお得なキャッシュレス払いができるクレジットカード機能付きの「広島ドラゴンフライズカード」の入会を募集します!  
 
 入会金・年会費は無料!!  
 広島ドラゴンフライズオフィシャルショップでクレジット積立が「いつでも2倍!」  
 溜まったクレジット積立は広島ドラゴンフライズグッズと交換が可能!  
 
 また、ゆめカードの景品コースも選べます!  
 
 ぜひ、特設入会受付ブースで広島ドラゴンフライズカードを作ろう!!  
 
 ※ブースタークラブへのご入会は、クレジットカード機能がついたゆめカードのお支払いいただけます。  
  その他のクレジットカードはご利用いただけませんのでご了承ください。  
 
       
             
2022-10-17
 
                 
                
              2022-23シーズンも!オタフクソース創業100周年記念企画!
                2022-23シーズンも、オタフクソースさまに応援いただきます。  
 その応援の一環として、ホームゲームにて100点以上の得点でゲームを制した場合、オタフクソースから広島ドラゴンフライズに、100点勝利記念として、100万円が贈呈されます! 
※勝利成立(初回)1試合のみ  
 
 贈呈式は、オタフクソースのマッチデーゲーム、2023年4/9(日)島根スサノオマジック戦にて実施予定!  
 2023年4/9(日)以降にて100点勝利が成立した場合は、2023年5/7(日)琉球ゴールデンキングス戦終了後に贈呈式を実施します。  
 
 そして、ブースターの皆さんにも、100点ゲームを制した試合の感想をTwitterに投稿していただいた方の中から抽選で3名様に100点勝利記念としてオタフクソースより商品をプレゼントいたします!  
 
 詳しくは、 100点ゲームで勝利した翌日の広島ドラゴンフライズ    公式    Twitterアカウントにてご確認ください。   
 
 創業100周年のオタフクソースと共に熱く盛り上げます!!!  
 ブースターのみなさんも、ぜひ100点ゲームで勝利を飾れるよう熱い応援をお願いします!  
      
             
2022-10-01
 
                 
                
              ドリームプラクティスツアー、ドリームフラッグリレー参加者募集!
                         
 
  
     ■応募対象試合        
・5/6(土)7(日)琉球ゴールデンキングス戦@広島サンプラザホール    
        
    ■応募締切    
~4/27(木)19:00まで 
   
 ■応募方法      
以下URLよりお申込ください。       
 https://forms.gle/YRHJVGhtCpub2vWT6     
    
 
※注意事項※ 
・応募者多数の場合は、抽選にて当選者を決定いたします。 
・当選者の方のみご連絡いたします。 
・新型コロナウイルス感染症拡大のため内容を変更・中止とさせていただく場合もありますので予めご了承ください。 
・会場内においては、クラブ公式による写真・動画撮影の際に、お客様が撮影の対象になる場合があります。 
 それらはクラブ制作物、公式ホームページ・SNS、グッズ等に使用される場合がありますので予めご了承ください。 
・Dream Flag Relay(ドリームフラッグリレー)は、コート上を走るため上履きのご準備をお願いいたします。 
・保護者の方は、自席でのご見学をお願いいたします。 
・Dream Practice Tour(ドリームプラクティスツアー)について、小学生未満の参加者の保護者に限り1階の指定エリアまで同伴を可能といたします。 
・コート上の参加者を撮影する場合、15秒を超過した動画の撮影および投稿はお控えください。 
 
 ■ドリームプロジェクトの概要  
Dream Practice Tour(ドリームプラクティスツアー)とDream Flag Relay(ドリームフラッグリレー)は、ホームアリーナに足をはこんでくれた子どもたちに、試合観戦と併せた夢の体験で心から感動し、最高の思い出をつくってもらいたいという想いから誕生したプロジェクトです。 
2つのコンテンツでの感動体験が子どもたちの未来の可能性を拡げることに繋がってほしいと強く思っています。 
 
・Dream Practice Tour(ドリームプラクティスツアー)とは? 
Dream Practice Tour(ドリームプラクティスツアー)は、試合前に練習する選手の姿を間近で見学し、フライガールズからインタビューを受けたり、選手へ応援メッセージを送ることができたりと、夢ある体験ができるプロジェクトです。 
ツアーの最後には、フライガールズ&モヒカンアビィと一緒に記念撮影もできます。 
 
・Dream Flag Relay(ドリームフラッグリレー)とは? 
Dream Flag Relay(ドリームフラッグリレー)は子供たちが2人1組になり、応援の想いを込めて(Dream Flag)をリレーで繋いでいくドリームプロジェクトです。 
熱い応援と試合の最後一瞬まであきらめないという気持ちを「Dream Flag」に込めて、子どもたちにリレーで想いを繋いでもらいます。   
 
 ▼B.LEAGUE公式試合における写真・動画の撮影及びSNS・インターネット上での使用ガイドラインについて   
 https://www.bleague.jp/news_detail/id=241580    
  
 ■Dream Flag Relay「ドリームフラッグリレー」協賛企業   
 
                                  
             
2022-09-27
 
                 
                
              【9/18(日)プレシーズンマッチ千葉J戦イベント情報】売り子サービス開始!
              2022-23シーズンより、アリーナ内にて売り子サービスを開始いたします! 
 
お席の近くでビール・酎ハイをお買い求めいただけますので、お近くの売り子さんまでお声がけください! 
   
             
2022-09-17
 
                 
                
              【9/18(日)プレシーズンマッチ千葉J戦イベント情報】シューティングチャレンジ開催!
                第2Qオフィシャルタイムアウトにブースタークラブ会員限定のシューティングチャレンジを実施します! 
 
ブースタークラブ会員で当日ブースタークラブブースでお申込みいただいた方の中から、抽選で1名様がチャレンジできます! 
 
スリーポイントラインからシュートを打って、チャレンジ成功で現金1万円(高校生以下は広島ドラゴンフライズグッズ購入券1万円分)をプレゼントします! 
 
応募方法は、13:20までにブースタークラブブースでお申込みください。 
当日ブースタークラブにご入会された方もご応募できます。 
     
             
2022-09-17
 
                 
                
              2022-23シーズン 福山合宿実施のお知らせ ※8/24(水)追記
                  広島ドラゴンフライズでは8/29(月)~9/1(木)の期間、福山市にて合宿を行います。   
このうち8/30(火)、9/1(木)に一般公開の練習を行いますのでお知らせいたします。  
  
           <広島ドラゴンフライズ 福山合宿概要>                        
■日 時:2022年8月29日(月)~9月1日(木) 
■会 場:エフピコアリーナふくやま(〒720-0823 広島県福山市千代田町1丁目1−2) 
■観覧対象:一般公開 
 
   ※寺嶋良選手につきましては、日本代表活動期間のため、合宿には不参加となります。               
 
            <福山合宿 公開練習スケジュール>                        
※練習スケジュールは変更になる場合がございます。                       
 
【変更前】 
■8月30日(火) 
・10:00~12:00 @メインアリーナ 
・14:00~16:00 @メインアリーナ 
 
■9月1日(木) 
・10:00~12:00 @メインアリーナ            
 
  【変更後】   
           ■8月30日(火) 
・10:00~12:00 @メインアリーナ            
           ・17:00~19:00 @メインアリーナ                       
 
■9月1日(木) 
・10:00~12:00 @メインアリーナ            
            
           <公開練習の入退場について>                      
                              ・練習開始時間の30分前から          アリーナへ入場が可能となります。 
 なお入場の際に、広島ドラゴンフライズ公式LINEの友達登録が必須となります。(高校生以上) 
・練習終了後30分以内にアリーナから退館をお願いします。                                         
・アリーナへ入場する際は、2階入り口からお入りください。(1階からはご入場いただけません)  
 
            <注意事項>                        
●ソーシャルディスタンスを保ち、2階席での見学をお願いいたします。 
    
 
●選⼿との接触はできません。出待ち行為も禁止といたします。 
●会場内では、マスクを着⽤ください。 
●会場⼊⼝にて、⼿指消毒と検温を実施いたします。37.5度以上の発熱がある⽅はご⼊場いただけませんので予め           ご了承ください。                      
          ●撮影した写真・映像(デジタルデータ含む)を営利目的で発表、放送、インターネット送信することを固く           
  禁止いたします。 
          ●試合中の写真撮影および15秒以内の動画撮影は個人での利用を目的とした場合に限り可能です。 
           ●フラッシュ、ストロボを使用した撮影はご遠慮ください。            
●また、下記に該当する⽅もご⼊場をお断りいたします。 
・⾵邪の症状や発熱 (37.5℃以上)がある⽅ 
・体調がすぐれない、強いだるさや息苦しさ等がある⽅ 
・ご家族が濃厚接触者として⾃宅待機している⽅              
  
             
2022-08-24
 
                 
                
              【ご報告】2022年 平和への願いをつなぐ「#おりづるリレー」実施について
                本日、8月15日の終戦記念日に、今回の「#おりづるリレー」を締めくくるご報告をいたします。 
 
2022年7月25日からスタートしました「#おりづるリレー」は、B.LEAGUE所属合計38クラブ、B3リーグ16クラブ、さらに車いすバスケットボールパラ神奈川SC、女子バスケットボールWリーグトヨタ自動車アンテロープス、広島のスポーツチームの広島東洋カープ、サンフレッチェ広島のご協力を得て、無事終了いたしました。 
 
折り鶴を折り、平和への思いをしたためるおりづるリレー。 
選手自らによる平和への今取り組める思いを語る動画をリレーし、各クラブ、チームから折り鶴が広島へと届けられました。 
 
下記に広島で行いました関連イベント、そして最終日に公開いたしました動画の「総集編」について、ご報告いたします。 
 
■8月4日 平和記念公園での折り鶴寄贈について 
平和記念公園へ、全国のB.LEAGUE所属合計38クラブ、B3リーグ16クラブ、車いすバスケットボールパラ神奈川SC、女子バスケットボールWリーグトヨタ自動車アンテロープス、広島東洋カープ、サンフレッチェ広島より集まりました折り鶴の一部を寄贈いたしました。 
併せて、朝山正悟選手と株式会社広島ドラゴンフライズ代表取締役社長 浦伸嘉が献花を行いました。 
 
また、信州ブレイブウォリアーズさまよりお預かりした折り鶴の寄贈も行いました。 
                 
 
■8月9日 おりづるタワーでの企画報告会実施について 
おりづるタワーにて企画報告会を行いました。 
折り鶴とSNS企画として行ったモザイクアートパネルをおりづるタワーへ寄贈。折り鶴の一部は「おりづるの壁」に投入いたしました。 
                  
 
■8月10日 おりづるリレー「総集編」を公開  
参加いただいた全国の B.LEAGUE所属合計38クラブ、B3リーグ16、車いすバスケットボールパラ神奈川SC、女子バスケットボールWリーグトヨタ自動車アンテロープス、広島東洋カープ、サンフレッチェ広島全の総集編動画を公開。 
 
全クラブ、スポーツチームの動画をつないだ「総集編」を公開いたしました。 
下記画像をクリックしてご覧ください。 
    
 
この度、ご協力いただきましたB.LEAGUE、B3リーグ、ならびに車いすバスケットボールパラ神奈川SC、女子バスケットボールWリーグトヨタ自動車アンテロープス、広島東洋カープ、サンフレッチェ広島の選手・スタッフの皆さまに厚く御礼を申し上げます。皆さまに賛同いいただいたことにより、大変多くの反響を得て、昨年からつないだ「#おりづるリレー」を完結することができました。ありがとうございました。 
 
B.LEAGUEやB3リーグ、各スポーツチームのSNSにて#おりづるリレーをご覧いただいた皆さま、また今回行いましたSNSでの「モザイクアート」企画にご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。 
 
これからも、広島ドラゴンフライズは平和の大切さを発信するべく、#おりづるリレーを続けていきます。 
平和を希求する広島らしさを常に大事にし、「平和があるからこそスポーツ」「スポーツがあるからこその平和」を胸に刻み使命感を持って続けていきます。 
今後、バスケットボール、野球、サッカー以外のスポーツ、また海外の選手ならびにスポーツの枠を超えた輪を拡げていきたいと考えています。 
 
ぜひとも、皆様のご協力を、今後ともよろしくお願い申し上げます。  
             
2022-08-15
 
                 
                
              プレシーズンマッチ島根戦(三次)バスツアー開催のお知らせ ※8/29(月)追記
                           9/11(日)電光石火みよしパークで行われる島根スサノオマジック戦にて2階指定席                    観戦チケット付きバスツアーを開催いたします。           
                      
            ※8月29日(月)追記                                   
                      チケット付バスツアーに加えバス運行のみのプランを追加いたしました。            
           チケット持ってるものの、交通手段にお悩みの方は是非ご検討ください。                                  
 
 ■日時            
          9/11(日)島根スサノオマジック戦           
                     
 ■場所  
          電光石火みよしパーク 
                                     (〒728-0016 広島県三次市四拾貫町)                         
            
 ■価格(2階指定席 観戦チケット付き)  
大人   :7,500円           
          高校生以下:6,300円           
                     
 ■応募方法  
          下記応募ページよりご応募ください。            
            https://www.nishitetsutravel.jp/triumph/dragonflies/                                  
                      
  ■募集開始   
 8/15(月)10:00~販売開始   
                        
          皆さまのご応募お待ちしています!             
             
2022-08-10