【ドラフラクラブ ポイント交換】 「選手とのツーショット撮影会」 開催概要およびお申込み方法について
いつも広島ドラゴンフライズへの熱いご声援、ありがとうございます。
ポイント交換「選手とのツーショット撮影会」のお申込み方法をお知らせします。
※ポイント交換のお知らせは こちら
<目次>
開催概要
お申込み方法
注意事項
お問い合わせ先
開催概要
日程
「ファン感謝祭」開催日に実施します。
※「ファン感謝祭」開催概要は こちら
※時間帯は確定次第お知らせします。
場所(全日程共通)
広島サンプラザホール(メインホール)
〒733-0833 広島県広島市西区商工センター3丁目1-1
お申込み方法
お申込みの流れ
① 【必須・オンライン】 事前エントリー (〆切:~3/30(日)23:59)
※ご自身の保有ポイントと残りのご来場予定をご確認のうえ、 保有ポイントの見込みが4500ptになる場合のみ お申込みください(来場ポイント:平日200pt/土日100pt)。
※保有ポイント数は マイページ よりご確認いただけます(ログイン後、広島ドラゴンフライズのロゴをタップ)。
②4500ptが貯まった時点で、ホームゲーム会場のファンクラブブースにて引換(~5/4(日)島根戦)
※①の事前エントリーがお済みでない方は対象外となりますので、ご注意ください。
必要ポイント
4500pt
お申込み人数
ご本人様のみ
※ご当選後に、ご家族やご友人など代理の方が参加することはできません。必ずご参加される方ご自身のお名前でお申込みください。
※ご当選者またはお連れの方が未就学児および車椅子の方など付き添いが必要な場合、会員につき1名まで同伴可(非会員可)とさせていただきます。
引換対象人数
上限は設けておりません。
※万が一変更が生じた場合は、速やかにお知らせします。
事前エントリー期間
~3/30(日)23:59まで
イベント詳細連絡
4月中にブースでの引換が完了した方⇒4/23(水)頃にご連絡(予定)
5/3(土),4(日)島根戦でブースでの引換が完了した方⇒5/4(日)中にご連絡(予定)
※配信日は前後する可能性がございますのであらかじめご了承ください。
※お申込み前に必ず下記の「注意事項」をすべてご確認ください。
注意事項
事前エントリー時の注意事項
・当イベントの参加には、「ファン感謝祭」のチケットが必要となります。 ※事前エントリー時には必要ありません。
・ご参加確定後に、ご家族やご友人など代理の方が参加することはできません。必ずご参加される方ご自身のお名前でお申込みください。
・メールアドレスは、ファンクラブご登録のアドレスを正確にご入力ください。
・事前にメール受信設定およびメール受信ボックスの容量をご確認ください。詳細は下記お知らせをご確認ください。( 【重要なお知らせ】B.LEAGUE会員・ファンクラブ会員ご登録メールアドレスについて )
・お申込み後にGoogle フォーム <forms-receipts-noreply@google.com> より回答受付メールが届きます。
・当選メールは <fanclub@hiroshimadragonflies.com> より配信いたします。
・回答受付メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに入っていないかのご確認と、ご自身のメール受信設定ならびにメール受信ボックスの容量のご確認をお願いいたします。
・お申込みはお一人様(一個人)につき、1回のみです。重複申込みをされた場合、お申込みはすべて無効(抽選対象外)となります。
※重複申込みの例:代表者・同伴者を入れ替えて、複数回お申込みされた場合、一個人で複数回お申込みされた場合 等
・ファンクラブにご登録のメールアドレスにてお申し込みください。
・18歳以下のお子さまを除き、同じメールアドレスで複数名が応募することはできません。
・氏名(漢字、全角カナ)、会員IDは、登録情報の通りに正確にご入力ください。登録情報と一致しない場合、お申込みは無効とさせていただきます。(※登録情報の変更方法は こちら )
※氏名不一致の例:「崎」と「﨑」、「高」と「髙」、登録情報が旧姓のままになっており、苗字が一致しない 等
当選後の注意事項
・ 当選権利を他者へ譲渡することはできません。
・お申込み後にキャンセルをご希望の場合は、お早めにお申し出ください。無断キャンセルされた場合は、今後同様のイベントにご参加いただけない可能性がございます。
・当選後のキャンセル申し出により空き枠が発生した場合、落選者の中で再抽選を実施する可能性があります。その場合、繰り上げ当選者へのみメールにてご連絡します。
イベント当日の禁止事項ならびに注意事項
・イベントの様子は、クラブまたはメディアによる撮影の可能性があります。また、撮影した写真や動画は公式サイト/SNS等で使用させていただく場合がございます。
・何らかの理由によりイベントを中止または延期する場合があります。有料イベントの場合、イベントが中止となった場合はチケット代金(税込)およびシステム利用料(220円(税込)/枚)を返金します。ただし、イベントの中止または延期に伴う、会場までの旅費等の保証はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
・イベント中の負傷・携行品の遺失、損傷等につきましては、責任を負いかねますのでご了承ください。
・イベントの安全・円滑な実施のため、イベント中はスタッフの指示に従っていただくようお願い申し上げます。スタッフの指示に従っていただけない場合、また、他の参加者に対する迷惑行為が認められた場合、イベントの円滑な実施を妨げるおそれがあると認められた場合等は、ご退出いただきます。その場合、今後同様のイベントへのご参加をお断りする場合がございますのでご了承ください。また、有料イベントの場合、参加料金の返金はいたしかねますのでご了承ください。
お問い合わせ先
広島ドラゴンフライズ オフィシャルファンクラブ「ドラフラクラブ」事務局
〒733-8624 広島県広島市西区草津新町2-26-1 アルパーク東棟10F
TEL: 082-277-2670
FAX: 082-277-2680
Mail: fanclub@hiroshimadragonflies.com
HP: https://hiroshimadragonflies.com
お問い合わせは こちら
※お問い合わせの際は、スムーズな対応のため 氏名、会員ID(会員のみ)の記載 および、返信時は 引用返信 をお願いします。(上記以外は対応に時間がかかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。)
2025-03-21
2025-26シーズン 広島ドラゴンフライズU18 追加トライアウト開催
広島ドラゴンフライズU18は、「日本一」を目指して日々挑戦を続けています。週3回の練習と、 週末には大会などに参加し、粘り強く努力を重ねています。
私たちのチームは、 バスケットボールの技術向上だけでなく、 「学業とスポーツの両立」と「社会で活躍できる力の育成」 を目的としています。 現在、広島県内の進学校に在籍、また、 関東有名大学に進学を控えた、学力面で優れた選手が多く在籍しています。
社会で求められる力を身に付けるために、ただ技術を磨くだけでなく、 バスケットボールを通じて コミュニケーション能力、主体性、問題(課題)解決力の向上 にも力を入れています。
私たちは、選手たちが未来に向かって自信を持って社会へ羽ばたいていけるよう、全力でサポートします。
目標である「日本一」を共に目指す情熱ある選手を求め、トライアウトを開催いたします。
バスケットボールのスキルはもちろん、課題への向き合い方や考え方など、人間としての成長を重視し、 選手の将来性をさまざまな視点から評価します。
情熱と可能性に満ちたあなたを、広島ドラゴンフライズU18でお待ちしています!
活動理念
バスケットボールを通じた競技の中で、技術面の向上と、組織人(チーム)として必要な能力を高め、1人の人間として、競技だけでなく社会にも貢献できるプロフェッショナルな人材育成を目的とします。
トライアウト開催概要
対象
2025年度 中学3年生~高校3年生(現中学2年生~高校2年生)
※新中学3年生のU18へのJBA登録は最大2名までとなります。
日時
①4 /6(日) 17:00~19:00
※ホームゲーム終了後の実施の為、時間が変更となる場合がございます
②4/26(土) 13:30~15:30
場所
①広島サンプラザホール( 広島県広島市西区商工センター3丁目1-1)
②佐伯総合スポーツ公園体育館 (広島県廿日市市津田545番地)
定員
両日25名程度
参加費
¥3,000- (税込) / 1回
※お支払い方法は口座振り込みとなります。(振込手数料はお客様負担となります。)
※お振込み後のキャンセルは不可となります。また、ご返金いたしかねます。
持ち物
ウェア・シューズ・ボール(7号球)・ドリンク・参加同意書
申込方法
https://forms.gle/QM9abnCGvu4efxMX8
参加同意書
ダウンロードはこちら
※当日必ずご持参ください
応募期間
① 4/2(水) 15:00まで
②4/22(月) 15:00まで
注意事項
〇部活動との両立は可能ですが、JBA登録を広島ドラゴンフライズU18で登録できる方が対象となります。また、現所属チームのコーチから本活動に関する合意が必要となります。(参加同意書にチーム責任者、又はコーチの直筆サインと連絡先のご記載が必要となります。)
〇スポーツ保険は各自でのご加入となり、トライアウト中の怪我につきましては自己責任となります。
〇当日、37.5度以上の発熱を伴う場合、参加をお断りします。
〇お車でお越しの方は、施設内の駐車場をご利用ください。
合格発表
後日、メールにてご連絡いたします。
お申込み完了までの流れ れ
①下記お申込みフォームから必要事項をご記入ください。
お申込みフォーム
※フォーム記入後にお振込み案内がありますのでご確認後、ご入金のほどお願いいたします。
②弊社指定口座へ参加費をお振込み
<お振込先>
銀 行 名:広島銀行
支 店 名:本店営業
口座種別:普通
口座番号:4114991
口座名義:(株)広島ドラゴンフライズ
③ご入金確認後、3営業日以内に当日の詳細メールをお送りいたします。
④お申込完了
U18活動概要
日程
月曜日:19:00~21:00
火曜日:OFF
水曜日: 19:00~21:00
木曜日: OFF
金曜日: 19:00~21:00
土曜日:練習、練習試合、大会
日曜日: 練習、練習試合、大会
場所
広島市内体育館
広島国際大学 東広島キャンパス
ドラフラベース
〇上記、以外の会場を利用する場合があります。
定員
25名程度
〇Bユース登録は20名となります。
対象
高校1年生~高校3年生(トライアウト合格者)
〇部活動及び他チームとの両立不可となります。
スタッフ
ヘッドコーチ: 松浦 慎哉
アシスタントコーチ: 大浦 祐斗 、富松 笑梨
トレーナー:東谷 年記、林 雅司、野間 翔
費用
登録費/¥11,000- (税込)
内訳/JBA選手登録費、スポーツ保険料、システム手数料など
〇スクールに通われている場合は免除となります。
〇消費税等の変動につき金額が変更となる可能性があります。
月謝/¥7,100- (税込)
〇消費税等の変動につき金額が変更となる可能性があります。
遠征費/¥400,000-(税込)程度/年間8回程度(予定)
〇遠征費は、県外で開催されるカップ戦や大会など参加回数により変動する可能性があります。
〇遠征費は、宿泊費、移動費等になります。
〇各ご家庭の判断で遠征の参加可否を決定いただきます。
チームウェア代/¥65,000-(税込)程度
内訳/Tシャツ、ポロシャツ、リバーシブル上、ジャージ上下、リュック
〇弊社指定のチームウェアを購入となります。
〇各デザインは3年間変更はしないものとします。但し、サプライヤーが変更となった場合は、新たな弊社指定のウェアを購入となります。
保険
ユースの活動中および実施会場までの往復途中に、急激で偶然な外来のケガ(天災時含む) または特定疾病を被られた場合、補償規程に基づいて対応します。
コーチングスタッフ
ヘッドコーチ
松浦 慎哉(Shinya Matsuura)
【出身地】広島県
【生年月日】1997年1月29日
【ライセンス】日本バスケットボール協会公認 B級
【役職】
・広島ドラゴンフライズU18ヘッドコーチ
・広島ドラゴンフライズU15アシスタントコーチ
【経歴】
・愛媛オレンジバイキングス練習生(2019-20)
・広島ドラゴンフライズスクールコーチ(2020-22)
・ヴィアティン三重(2022-23)
・広島ドラゴンフライズスクールコーチ(2023-)
・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ(2023-24)
・広島ドラゴンフライズU15アシスタントコーチ(2023-)
・広島ドラゴンフライズU18ヘッドコーチ(2024-)
アシスタントコーチ
大浦 祐斗(Yuto Oura)
【出身地】広島県
【生年月日】1993年10月12日
【ライセンス】日本バスケットボール協会公認 B級
【役職】
・広島ドラゴンフライズU15ヘッドコーチ
・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ
【経歴】
・広島ドラゴンフライズアシスタントコーチ(2018-19)
・広島ドラゴンフライズスクールコーチ(2018-)
・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ(2021-22)
・広島ドラゴンフライズU18ヘッドコーチ(2022-23)
・広島ドラゴンフライズU15アシスタントコーチ(2022-23)
・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ(2023-)
・広島ドラゴンフライズU15ヘッドコーチ(2023-)
富松 笑梨(Eri Tomimatsu)
【出身地】大阪府
【生年月日】1999年7月27日
【ライセンス】日本バスケットボール協会公認 C級
【役職】
・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ
・広島ドラゴンフライズU15アシスタントコーチ
【経歴】
・広島ドラゴンフライズスクールコーチ(2022-)
・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ(2023-)
・広島ドラゴンフライズU15アシスタントコーチ(2023-)
活動実績
・B.LEAGUE U18 CHAMPIONSHIP 2021 ベスト8
・B.LEAGUE U18 ALL-STAR GAME 選手輩出
・B.LEAGUE U18 INTERNATIONAL CUP 2022 代替大会 選手輩出
卒団選手からのメッセージ
U18出身 中村 譲 選手
中村 譲 選手
神奈川大学 進学
【広島ドラゴンフライズU18で学べたこと】
チームディフェンスのルールやデザインプレーでの自分の役割を深く理解するという面で、戦術理解や、自分で考えプレーする能力が高まりました。また、チームをまとめて鼓舞するという役割はキャプテンだけのものではなく、常に全員がその意識をもってプレーしなくてはならないということを学びました。
【後輩へのメッセージ】
ユースチームでプレーすることは、高いマインドをもってプレーできるということです。また、”プロになりたい”という目標設定とそのイメージが具体的になります。ユースチームには、プレイヤーとしてはもちろんのこと人間性も成長できる環境があります。是非トライアウトを受けてみてください。
U18出身 久能 秀惺 選手
久能 秀惺 選手
慶應義塾大学 進学
【広島ドラゴンフライズU18で学べたこと】
1回1回の練習の目的が明確なため、バスケットボールに必要な知識やスキルを、その意義まで理解した中で身につけることができました。また、スキルだけでなく、組織の一員としての責任感や、社会に貢献できる人材としての基礎を築くことができました。
【後輩へのメッセージ】
ユースでの経験を通して、バスケットボールの素晴らしさ、そして人間としての成長を実感することができました。広島ドラゴンフライズU18には、共に成長できる仲間、そして熱心に指導をしてくださるコーチがいます。バスケットボールへ情熱を持ったあなたが、新たな一歩を踏み出すことを心から願っています。
お問い合わせ先
広島ドラゴンフライズ スクール事務局
TEL:082-277-2670
Mail:school@hiroshimadragonflies.com
2025-03-21
「2024-25シーズン 広島ドラゴンフライズ ファン感謝祭」開催のお知らせ
いつも広島ドラゴンフライズへの熱いご声援ありがとうございます。
今シーズン応援してくださったブースターの皆さまへの感謝の気持ちを込めて、「2024-25シーズン 広島ドラゴンフライズ ファン感謝祭」を開催いたします。
ドラフラクラブ会員の方はもちろん、会員以外のブースターの皆さまにもお楽しみいただける一日となっておりますので、ぜひお誘いあわせのうえご参加ください!
皆さまのご来場をお待ちしております。
※イベント内容やチケット情報、有料会員向けイベントなどの詳細については、4月中旬ごろのご案内を予定しております。
※VIP会員限定イベントの開催概要については、4月上旬までのご案内を予定しております。
<目次>
開催概要
チケット情報
イベント情報
グッズ情報
ご来場の皆さまへのお願い
お問い合わせ先
開催概要
日程(3パターン)
①チャンピオンシップ(CS)不出場の場合:2025年5月5日(月・祝)
②クォーターファイナル(QF)敗退の場合:2025年5月17日(土)
③セミファイナル(SF)敗退またはファイナル進出の場合: 2025年5月31日(土)
開場/開演時間
確定次第お知らせします。
※全日程、開演は 午後 を予定しております。
場所(全日程共通)
広島サンプラザホール(メインホール)
〒733-0833 広島県広島市西区商工センター3丁目1-1
出演者情報
確定次第お知らせします。
チケット情報
参加資格
どなたでも参加可能
※一部、ドラフラクラブ有料会員限定の内容があります。
参加費
無料
チケット購入制限
1アカウントにつき5枚まで
※未就学児は、保護者の膝上で観覧する場合に限り、チケットは不要です(保護者1名につき未就学児1名まで)。座席が必要な場合は、チケットを取得してください。
※車椅子席をご利用の方は、チケット1枚につき付き添いの方1名までチケット不要でご入場いただけます。
チケット販売期間
VIP会員より先行販売を実施します。
※詳細は確定次第お知らせします。
※上限に達した時点で受付終了とさせていただきます。
座席レイアウト
確定次第お知らせします。
イベント情報
確定次第お知らせします。
グッズ情報
販売時間
確定次第お知らせします。
販売場所
入場後エリア(ホームゲーム同様)
販売商品
確定次第お知らせします。
ご来場の皆さまへのお願い
入場ルール
・待機レーン形成前に列を作らないでください。
・入場口は1階のみとなります。※2階入場口はございません。
・待機レーンは、VIP会員、ダイヤモンド会員、ゴールド会員、シルバー会員/ジュニア会員、一般の5レーンに分けます。VIP会員から入場を開始し、以降はレーンごとに順次入場となります。
・先行入場前にスタッフが会員確認を行いますので、ファンクラブマイページをあらかじめご準備ください( マイページ にログイン⇒広島ドラゴンフライズのクラブロゴをタップ)。 ※ファンクラブマイページをご提示頂けない場合は、先行入場をお断りする場合がございます。
・ご自身の会員プランの入場開始後は、その時点で入場中の列の最後尾へお並びください。入場中の列の途中に割り込むことは禁止とさせていただきます。
・VIP専用入場口の運用はございません。
・先行入場が適用されるのは、原則 会員本人のみ となります(お席を必要としない未就学児および車椅子の方など付き添いが必要な場合、会員につき1名まで同伴可)。先行入場中は、ご家族であっても会員本人以外の方は一緒に入場することはできません。一緒に入場されたい場合には、お連れ様の会員プランに合わせてご入場ください。
お連れ様へのチケット事前譲渡方法
お連れ様と異なるタイミングで入場する場合は、以下2パターンのいずれかの方法で、事前にお連れ様へチケットの譲渡をお願いします。
1)お連れ様がスマートフォンをお持ちの場合
チケット購入時、モバイルIDチケット(スマホ受取)をお選びください。
→B.スマチケアプリ上で、お連れ様へチケットの譲渡をお願いします。※チケットの譲渡方法は こちら
※会員登録およびチケット譲渡のシステム処理に時間がかかる場合がございますので、事前に譲渡いただくとスムーズです。
2)お連れ様がスマートフォンをお持ちでない場合
チケット購入時、紙チケット(eチケットpdf)をお選びください。
→事前にPDFをプリントアウトのうえ、お連れ様へチケットの譲渡をお願いします。
なお、モバイルIDチケット(スマホ受取)でお連れ様がスマートフォンをお持ちでない場合は、先にご入場された方に一度退場いただく必要がございます。
※後から入場されるお連れ様分のチケットを先にスキャンすることはできませんので、あらかじめご了承ください。
お荷物のお預かりについて
1階屋外の【総合案内】にてお預かりします。
撮影ルール
〇写真および15秒以内の動画撮影
×15秒を超える動画撮影
※撮影した写真/動画(デジタルデータ含む)を営利目的で発表、放送、インターネット送信することは固く禁止いたします。
飲食ルール
〇飲食
×飲酒、喫煙
※会場での飲食販売については、確定次第お知らせします。
差し入れルール
詳細は こちら
※スムーズな対応のため、事前に宛名の記載をお願いします。
選手の入り待ち・出待ちルール
選手の入り待ち/出待ち行為、ならびに選手/チームスタッフの呼び止めや、許可なく選手やスタッフへサインや写真撮影を求める行為はご遠慮ください。
ゴミ捨てルール
各自お持ち帰りください。
注意事項
・代表活動やコンディション不良等の都合により、一部の選手が当日不参加となる場合がございます。また、一部の選手が不参加の場合でも、イベントが開催された場合はチケット代金等の返金はいたしかねますのでご了承ください。
・何らかの理由によりイベントを中止または延期する場合があります。有料イベントの場合、イベントが中止となった場合はチケット代金(税込)およびシステム利用料(220円(税込)/枚)を返金します。ただし、イベントの中止または延期に伴う、会場までの旅費等の保証はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
・イベントの様子は、クラブまたはメディアによる撮影の可能性があります。また、撮影した写真や動画は公式サイト/SNS等で使用させていただく場合がございます。
・イベント中の負傷・携行品の遺失、損傷等につきましては、責任を負いかねますのでご了承ください。
・イベントの安全・円滑な実施のため、イベント中はスタッフの指示に従っていただくようお願い申し上げます。スタッフの指示に従っていただけない場合、また、他の参加者に対する迷惑行為が認められた場合、イベントの円滑な実施を妨げるおそれがあると認められた場合等は、ご退出いただきます。その場合、今後同様のイベントへのご参加をお断りする場合がございますのでご了承ください。また、有料イベントの場合、参加料金の返金はいたしかねますのでご了承ください。
お問い合わせ先
広島ドラゴンフライズ オフィシャルファンクラブ「ドラフラクラブ」事務局
〒733-8624 広島県広島市西区草津新町2-26-1 アルパーク東棟10F
TEL: 082-277-2670
FAX: 082-277-2680
HP: https://hiroshimadragonflies.com
お問い合わせは こちら
※お問い合わせの際は、スムーズな対応のため 氏名、会員ID(会員のみ)の記載 および、返信時は 引用返信 をお願いします。(上記以外は対応に時間がかかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。)
2025-03-21
「B.LEAGUE MASCOT OF THE YEAR 2024-25」開催のお知らせ
本日3/21(金)12:00より、B1、B2、B3全クラブの公式マスコットの中で、
2024-25シーズンで最も活躍したマスコットを決定する「B.LEAGUE MASCOT OF THE YEAR 2024-25」が開催されます!
広島ドラゴンフライズからは、今年も「モヒカンアビィ」が参加しますので、ぜひ投票をよろしくお願いします!
投票期間
3/21(金)12:00~4/1(火)23:59
特設サイト
https://www.bleague.jp/mascot/2025/
モヒカンアビィの目標
Bリーグ初!Bリーグマスコット鳥類NO.1 連覇!
昨シーズンは鳥をモチーフにしたマスコットの中で1位を獲得しました。
実は、Bリーグマスコットの中で鳥マスコットは最多の9羽!今シーズンも9体の中で1位を目指します!
アビィの挑戦を応援してください🔥
投票方法
LINE投票、WEB投票、「Bスマチケ」アプリ投票の3つ!
①LINE
B.LEAGUE LINE公式アカウント上での投票となります。
※期間中に1回まで投票可能です。
※好きなマスコットを1~3番目まで投票できます。
※1番目:5ポイント、2番目:3ポイント、3番目:1ポイントが獲得ポイントとなりますので、1番目にモヒカンアビィのご選択をお願いいたします。
②WEB投票
B.LEAGUE特設サイト上での投票となります。※1日に1回まで投票可能です。
※好きなマスコットを1~3番目まで投票できます。
※1番目:3ポイント、2番目:2ポイント、3番目:1ポイントが獲得ポイントとなりますので、1番目にモヒカンアビィのご選択をお願いいたします。
③Bスマチケ
Bリーグスマホチケットアプリ内での投票となります。
※1日に1回まで投票可能です。(最大3票まで)
※1票につき1ポイント
2025-03-21
3/22(土),23(日)仙台戦,3/29(土),30(日)三河戦「モヒカンアビィWEEK ~in広島サンプラザホール~」開催のお知らせ
3/22(土)~30(日)の期間、「モヒカンアビィWEEK」を開催いたします🎉
マカオでの旅を終えたモヒカンアビィが、広島サンプラザホールをはじめ、市内各地を巡りながら特別なひとときをお届けする一週間✨
3月22日(土)、23日(日)の仙台戦、および3月29日(金)、30日(土)の三河戦のホームゲームでは、モヒカンアビィとの記念撮影イベントをはじめ、各種企画を実施予定です!さらに、アビィの新商品グッズも販売いたします!
ぜひ、広島サンプラザホールへお越しいただき、アビィとともに楽しいひとときをお過ごしください💖
また、「モヒカンアビィWEEK」期間中は、アビィが広島のさまざまな場所を訪れます!
詳細については、別途お知らせいたします📢
モヒカンアビィWEEK ~ in広島サンプラザホール ~ 概要
対象試合(以下4試合)
・3/22( 土 ),23( 日 )仙台 戦
・3/29( 土 ),30( 日 )三河 戦
※ いずれの試合も広島サンプラザホール開催、 14:05 試合開始となります。
モヒカンアビィの登場スケジュール ⏰
📍 12:00頃 モヒカンアビィブースに登場!?
📍 12:30頃 こどもたちと選手の練習見学
📍 13:25頃 オープニングセレモニー登場
📍 13:50頃 応援練習に参加
📍 試合開始 フライガールズと共に会場を盛り上げます!
📍 ハーフタイム コート上に登場!
📍 試合終了後 エンディングセレモニー参加!
※スケジュールは変更になる場合がございます。
実施企画一覧
各詳細は下記をご覧ください。
①: モヒカンアビィとのツーショット撮影会
②:モヒカンアビィと一緒に「選手花道」参加者 募集!
③:LINE抽選会
④:ハーフタイムイベント
⑤:来場者プレゼント(モヒカンアビィデザイン)
⑥:モヒカンアビィの似顔絵募集
⑦:広島ドラゴンフライズ応援バナナ販売
①:モヒカンアビィとのツーショット撮影会
試合会場のグッズブースにて、対象のアビィグッズ含む合計 3,000 円以上のグッズをご購入いただいた方の中から、 先着 でモヒカンアビィとのツーショット撮影会の参加券をプレゼントします。
対象人数
各日先着 20 名様(計 80名 様)
※ 各日、上限に達した時点で終了となります。
撮影会の実施時間
試合終了後
※選手コート 1 周から約 20 分後
撮影会の実施場所
2 階フォトブース
※ 「参加券」を持ってお越しください。「参加券」が無い場合はご参加いただけません。
※写真撮影は参加権をお持ちのご本人様のみ可能です。
対象のアビィグッズ
・選手&アビィなかよしアクリルスタンド
・選手&アビィなかよし缶バッジ【ブラインド商品】
・アビィステッカー
② : 花道参加者 募集!
オープニングセレモニーで、選手入場時に行う、花道参加者を抽選で各日15名様募集いたします。コート上でモヒカンアビィと一緒に、選手へエールをおくりましょう!
下記 応募方法をご確認の上ぜひお申込みください♪
対象試合(以下計3試合) ※3/23(日)対象外
・3/22( 土 ) 仙台 戦
・3/29( 土 ),30( 日 )三河 戦
花道実施時間
13:25オープニンングセレモニー 選手入場
※当選者は13:00に指定の場所へ集合いただきます
対象人数
抽選で各日15名様(計45名様)
応募方法
① モヒカンアビィ公式LINEを友だち追加
🐥モヒカンアビィ公式LINEの登録はこちら
※すでに友だちの方は新たに登録は不要です
②「 花道 」と本アカウントに送信
③ 自動応答にて応募フォームが届きますので、必要情報を入力
応募期間
3月17日(月)18:00迄
※3/19(水)中に当選者の方にのみ当選メールをお送りいたします。
③:LINE抽選会
モヒカンアビィグッズが各日10名様に当たるLINE抽選会を実施いたします!
景品は当日発表!お楽しみ!
実施タイミング
応援練習のあと<13:55頃>
参加方法
広島ドラゴンフライズの公式LINEへ、ビジョンに映し出された「キーワード」を送信
届いたメッセージで「抽選会に参加」をタップ!
当選結果はすぐに届きます!
▶▷LINE登録はこちら
④:ハーフタイムイベント
ハーフタイムでは下記イベントに登場します!なお全日程コート上に登場予定!
■3/22(土) 三井不動産リアルティ中国 resents「モヒカンアビィ カメラルーレット」
■3/23(日) ゆめタウンpresents親子シュート対決
参加者募集中!※受付は3/18(火)15:00迄
▶▷詳しくはこちら
⑤:プレゼント盛りだくさん!
🎁オリジナル名刺
とってもかわいい「モヒカンアビィオリジナル名刺」をプレゼント!
配布場所:入場口
🎁オリジナルシール
モヒカンアビィ公式LINEのお友だち限定で、 スマホケースに挟んでも良し!ノートに貼っても良し!
オリジナルシールをプレゼント!アビィから直接貰えるかも!?
配布場所:モヒカンアビィ特設ブース
※ブース場所が日によって異なりますので、会場でご確認ください
🎁クリアファイル×缶バッチ
【3/22(土)・23(日)限定】
配布場所:1階海上保安庁特設ブース
🎁コラボステッカー
【3/23(日)限定】
アンケート協力でコラボステッカープレゼント!
配布場所:1階ますやみそ特設ブース
🎁応援ハリセン
アビィがデザインされたオリジナルハリセンをプレゼント!
【3/22(土)限定2,000名様】
三井不動産リアリティ中国 presents
配布場所:入場口
【3/30(日)来場者全員にプレゼント!】
中電技術コンサルタントpresents
配布場所:入場口
⑥:モヒカンアビィ似顔絵大募集!
モヒカンアビィの似顔絵を募集いたします!2階お絵描きコーナーまでお持ちください。
なお、皆さまから募集した似顔絵の中からモヒカンアビィが選んだ優秀作品を、後日公式SNSで公開予定!
ぜひご参加ください!参加してくれた方には、モヒカンアビィステッカープレゼント!
★B5で印刷して持ってきてね★
⑦:応援バナナ販売
【3/23(日)限定】
モヒカンアビィパッケージのドラゴンフライズ応援バナナを先着250個限定で販売!
ぜひお買い求めください!
販売場所:1階入場口横
金額:200円(税込)
2025-03-20
2025-26シーズン 広島ドラゴンフライズU15 追加トライアウト開催
広島ドラゴンフライズU15は「日本一」を目標に掲げ、粘り強く日々最大の努力を重ね活動しており、日本一を目指すべく志高く情熱ある選手を求め、 2025-26シーズン最終となる追加トライアウト を開催いたします。
バスケットボールの技術はもちろんのこと、物事への取り組み方や考え方、自身の課題に向き合う姿勢といった人間形成の土台となる部分を重要視しており、現在の実力だけではなく将来性も見据えた様々な視点から審査いたします。
活動理念
バスケットボールを通じた競技の中で、技術面の向上と、組織人(チーム)として必要な能力を高め、1人の人間として、競技だけでなく社会にも貢献できるプロフェッショナルな人材育成を目的とします。
トライアウト開催概要
対象
2025年度 小学6年生~中学3年生
(現小学5年生~中学2年生)
日時
2025年3月20日(木・祝) 16:30~18:30
場所
安芸区スポーツセンター(広島県広島市安芸区中野東2-3-1)
定員
30名程度
参加費
¥3,000- (税込) / 1回
※お支払いは弊社指定口座にお振込みとなります。
※振込手数料はお客様にてご負担いただきます。
※振込後の返金はいかなる理由でも返金いたしかねます。
持ち物
ウェア・シューズ・ボール(7号球)・ドリンク・参加同意書
申込方法
https://forms.gle/Hk8MGeJQB25w3j7x8
参加同意書
ダウンロードはこちら
※当日必ずご持参ください
応募期間
2025年3月17日(月)15:00まで
注意事項
〇部活動との両立は可能ですが、JBA登録を広島ドラゴンフライズU15/U14で登録できる方が対象となります。また、現所属チームのコーチから本活動に関する合意が必要となります。(参加同意書にチーム責任者、又はコーチの直筆サインと連絡先のご記載が必要となります。)
〇スポーツ保険は各自でのご加入となり、トライアウト中の怪我につきましては自己責任となります。
〇当日、37.5度以上の発熱を伴う場合、参加をお断りします。
〇Bユース登録は20名とし、以外のメンバーはクラブチーム登録となります。
合格発表
後日、メールにてご連絡いたします。
お申込み完了までの流れ れ
①下記お申込みフォームから必要事項をご記入ください。
お申込みフォーム
※フォーム記入後にお振込み案内がありますのでご確認後、ご入金のほどお願いいたします。
②弊社指定口座へ参加費をお振込み
<お振込先>
銀 行 名:広島銀行
支 店 名:本店営業
口座種別:普通
口座番号:4114991
口座名義:(株)広島ドラゴンフライズ
③ご入金確認後、3営業日以内に当日の詳細メールをお送りいたします。
④お申込完了
U15活動概要
日程
月曜日:19:00~21:00
火曜日:OFF
水曜日: 19:00~21:00
木曜日: OFF
金曜日: 19:00~21:00
土曜日:練習、練習試合、大会
日曜日: 練習、練習試合、大会
場所
広島市内体育館(月・水・金)
ドラフラベース(土・日)
〇上記、以外の会場を利用する場合があります。
定員
30名程度
〇Bユース登録は20名、以外のメンバーはクラブチーム登録となります。
対象
中学1年生~中学3年生(トライアウト合格者)
〇部活動及び他チームとの両立不可となります。
〇育成枠として小学6年生を人数に含みます。
スタッフ
ヘッドコーチ:大浦 祐斗
アシスタントコーチ:松浦 慎哉、富松 笑梨
トレーナー:東谷 年記、林 雅司、野間 翔
費用
登録費/¥11,000- (税込)
内訳/JBA選手登録費、スポーツ保険料、システム手数料など
〇スクールに通われている場合は免除となります。
〇消費税等の変動につき金額が変更となる可能性があります。
月謝/¥7,100- (税込)
〇消費税等の変動につき金額が変更となる可能性があります。
遠征費/¥400,000-(税込)程度/年間8回程度(予定)
〇遠征費は、県外で開催されるカップ戦や大会など参加回数により変動する可能性があります。
〇遠征費は、宿泊費、移動費等になります。
〇各ご家庭の判断で遠征の参加可否を決定いただきます。
チームウェア代/¥65,000-(税込)程度
内訳/Tシャツ、ポロシャツ、リバーシブル上、ジャージ上下、リュック
〇弊社指定のチームウェアを購入となります。
〇各デザインは3年間変更はしないものとします。但し、サプライヤーが変更となった場合は、新たな弊社指定のウェアを購入となります。
保険
ユースの活動中および実施会場までの往復途中に、急激で偶然な外来のケガ(天災時含む) または特定疾病を被られた場合、補償規程に基づいて対応します。
コーチングスタッフ
ヘッドコーチ
大浦 祐斗(Yuto Oura)
【出身地】広島県
【生年月日】1993年10月12日
【ライセンス】日本バスケットボール協会公認 B級
【役職】
・広島ドラゴンフライズU15ヘッドコーチ
・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ
【経歴】
・広島ドラゴンフライズアシスタントコーチ(2018-19)
・広島ドラゴンフライズスクールコーチ(2018-)
・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ(2021-22)
・広島ドラゴンフライズU18ヘッドコーチ(2022-23)
・広島ドラゴンフライズU15アシスタントコーチ(2022-23)
・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ(2023-)
・広島ドラゴンフライズU15ヘッドコーチ(2023-)
アシスタントコーチ
松浦 慎哉(Shinya Matsuura)
【出身地】広島県
【生年月日】1997年1月29日
【ライセンス】日本バスケットボール協会公認 B級
【役職】
・広島ドラゴンフライズU18ヘッドコーチ
・広島ドラゴンフライズU15アシスタントコーチ
【経歴】
・愛媛オレンジバイキングス練習生(2019-20)
・広島ドラゴンフライズスクールコーチ(2020-22)
・ヴィアティン三重(2022-23)
・広島ドラゴンフライズスクールコーチ(2023-)
・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ(2023-24)
・広島ドラゴンフライズU15アシスタントコーチ(2023-)
・広島ドラゴンフライズU18ヘッドコーチ(2024-)
富松 笑梨(Eri Tomimatsu)
【出身地】大阪府
【生年月日】1999年7月27日
【ライセンス】日本バスケットボール協会公認 C級
【役職】
・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ
・広島ドラゴンフライズU15アシスタントコーチ
【経歴】
・広島ドラゴンフライズスクールコーチ(2022-)
・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ(2023-)
・広島ドラゴンフライズU15アシスタントコーチ(2023-)
活動実績
・U15日本代表候補 選手輩出
・ジュニアウィンターカップ2021 「ベスト16」
・GLOBALLERS 2名輩出「湧川 裕斗・南川 陸斗」
・2024 広島県U15ユース・クラブバスケットボール選手権「優勝」
・2024 U13広島県DC 2名輩出「坂本 大志・舛田 康太」
・2024 U14広島県DC 4名輩出「宍戸 大智・有附 悟・泉 遥馬・上田 陽哉」
・2024 U16広島県DC 2名輩出「松原 大海・大町 尚樹」
・2024 第42回全関西広島市予選「優勝」
・2024 第2回中国ブロックU14バスケットボール選手権新人大会 広島県予選会「優勝」
・ 2024 第2回中国ブロックU14バスケットボール選手権新人大会「ベスト4」
卒団選手からのメッセージ
U15出身 湧川 裕斗 選手
湧川 裕斗 選手
福岡大学附属大濠高等学校 進学
【広島ドラゴンフライズU15で学べたこと】
広島ドラゴンフライズU15に入団してスペーシングの取り方、オフェンスの合わせの動き、ディフェンスのポジション取り、コミュニケーションの大切さを学ぶ事ができました。広島ドラゴンフライズU15での指導を身に付けた事で全国大会出場、U15日本代表候補にも入り沢山の色々な経験をする事が出来ました。
【後輩へのメッセージ】
広島ドラゴンフライズU15では共通認識を持ってバスケットの基本から学ぶ事が出来るので、チーム全員がどこのポジションでも出来るオールラウンダーとして育成され、レベルの高いカテゴリーの中で活躍していける選手として育ててくれるチームなので是非広島ドラゴンフライズU15で頑張って下さい。
卒団選手からのメッセージ
U15出身 南川 陸斗 選手
南川 陸斗 選手
東山高等学校 進学
【広島ドラゴンフライズU15で学べたこと】
入団するまでは、何か分からないことがあれば、まずはコーチに質問する事が一番だと思っていました。しかし、3年間のユースの活動を通じて、自分で考えて行動することの大切さを学びました。
【後輩へのメッセージ】
仲間とともに全国大会を戦い抜いたことは貴重な経験です。また、個人としてもJBAナショナルキャンプやTEAM GLOBALLERSに招集してもらい、日本のトップレベルの仲間と切磋琢磨することができました。チャンスは沢山あるので、努力し続けることが大事だと思います。頑張ってください。
お問い合わせ先
広島ドラゴンフライズ スクール事務局
TEL:082-277-2670
Mail:school@hiroshimadragonflies.com
2025-03-10
2024-25シーズン ドリームプロジェクト参加者募集!!
2022-23シーズンからおこなってきました「ドリームプロジェクト」を2024-25シーズンも引き続き実施していきます!
試合前の練習見学「Dream Practice Tour(ドリームプラクティスツアー) presented by 福山臨床検査センター」や、コート上で仲間と一緒に「Dream Kids Challenge(ドリームキッズチャレンジ) presented byマリモホールディングス」にご参加いただけます。
※当選者の方は、 Dream Practice Tour( ドリームプラクティスツアー ) と Dream Kids Challenge( ドリームキッズチャレンジ ) の両方にご参加いただけます。
ドリームプロジェクトの概要
ホームアリーナに足をはこんでくれた子どもたちに、試合観戦と併せた夢の体験で心から感動し、最高の思い出をつくってもらいたいという想いから誕生したプロジェクトです。
2つのコンテンツでの感動体験が子どもたちの未来の可能性を拡げることに繋がってほしいと強く思っています。
Dream Practice Tour( ドリームプラクティスツアー ) presented by 福山臨床検査センター とは?
試合前に練習する選手の姿を間近で見学し、フライガールズからインタビューを受けたり、選手へ応援メッセージを送ることができたりと、夢ある体験ができるプロジェクトです。
ツアーの最後には、フライガールズ&モヒカンアビィと一緒に記念撮影もできます。
Dream Kids Challenge( ドリームキッズチャレンジ )presented by マリモホールディングス とは?
子どもたちがコートの上での難易度の高いチャレンジを通じて、最後まであきらめない気持ち「HIROSHIMA PRIDE」を体現・体感する企画です。
今回はその第一弾として、ドラゴンフライズのクラブ名のルーツである広島県廿日市市ゆかりの「巨大けん玉」に挑戦してもらいます。
成功したら、すてきな賞品のプレゼントもあります!
応募対象試合
・4/5(土)、4/6(日) 名古屋戦 @広島サンプラザホール
・4/12(土)、4/13(日) 滋賀戦 @広島サンプラザホール
・4/16(水) 島根戦 @広島サンプラザホール
・4/19(土)、4/20(日) 大阪戦 @広島サンプラザホール
・5/3(土)、5/4(日) 島根戦 @広島サンプラザホール
お申込み対象者
申込時点で18歳以下の ドラフラクラブ有料会員 の 方限定
応募期間
・4/5(土)、4/6(日) 名古屋戦⇒ 3/20(木)17:00まで
・4/12(土)、4/13(日) 滋賀戦⇒ 3 /27(月)17:00 まで
・4/16(水) 島根戦⇒ 4 /3(木)17:00 まで
・4/19(土)、4/20(日) 大阪戦⇒ 4/3(木)17:00まで
・5/3(土)、5/4(日) 島根戦⇒ 4/17(木)17:00まで
※当選者の方のみにフォームにご入力のメールアドレスに 締切から3営業日中まで にご連絡いたします。
応募方法
下記のフォームよりお申込みください。
4月、5月の試合は こちら から
注意事項
・応募者多数の場合は、抽選にて当選者を決定いたします。
・当選者の方のみにフォームにご入力のメールアドレスにご連絡いたします。
・会場内においては、クラブ公式による写真・動画撮影の際に、お客様が撮影の対象になる場合があります。それらはクラブ制作物、公式ホームページ・SNS、グッズ等に使用される場合がありますので予めご了承ください。
・Dream Kids Challenge(ドリームキッズチャレンジ)は、コートに入るため館内履きのご準備をお願いいたします。
・保護者の方は、自席でのご見学をお願いいたします。
・コート上の参加者を撮影する場合、15秒を超過した動画の撮影はお控えください。
B.LEAGUE公式試合における写真・動画の撮影及びSNS・インターネット上での使用ガイドライン
ドリームプロジェクト 協賛企業
上記パートナーは子どもたちの夢を応援しています!
2025-03-10
ゆめタウンpresents 3/23(日)仙台89ERS戦 「親子対抗シュートチャレンジ」開催のお知らせ
ゆめタウンpresents 3/23(日)仙台89ERS戦のハーフタイムにて、親子対抗シュートチャレンジを開催いたします!!
お申込みはこちらから → ゆめタウンpresents 3/23(日)仙台89ERS戦 親子対抗シュートチャレンジ 申込フォーム
概要
日時
3/23(日)仙台89ERS戦 ハーフタイム
※当選された方は、第2Qオフィシャルタイムアウト(第2Q終了5分前)までに、ゆめタウン特設ブースへ集合をよろしくお願いします。
場所
広島サンプラザホール
対象
6歳~12歳(小学生)とその保護者1名:合計4組
※使用するボールやリングはプロと同じものを使用いたします。
持ち物
運動靴(サンダル、革靴やヒールでのご参加はお控えください)、動きやすい恰好
注意事項
※ご参加には当日のチケットが必須となります。
※募集人数を越した場合、参加は抽選となります。
※申し込み締め切りは3/18(火)15:00までとなります。
⇒当選のご連絡は3/18(火)15:00以降メールにて行います。
※3/21(金)15:00までに当選連絡がない場合は落選となります。悪しからずご了承ください。
本件に関するお問い合わせ先
株式会社広島ドラゴンフライズ 営業部
TEL:082-277-2670(平日10:00~17:00)
2025-03-10
3/5(水) ひろぎんホールディングス Presents <ひろぎん>こいPay GAME 琉球ゴールデンキングス戦 開催!
3/5(水)
2024-25シーズン りそなグループ B.LEAGUE B1・西地区
広島ドラゴンフライズ ホームゲーム
ひろぎんホールディングス presents <ひろぎん>こいPay GAME 広島ドラゴンフライズ vs. 琉球ゴールデンキングス
3/5(水)琉球戦は株式会社ひろぎんホールディングスによるマッチデーとして様々なイベントを実施いたしました。
ブース情報
こいPay 特設ブース
こいPay特設ブースでは、こいPay登録のサポートや各イベントのご案内を実施いたしました。
ファミリーマート 特設ブース
ファミリーマート特設ブースでは、ファミマのアプリ「ファミペイ」をご提示または、新規会員登録いただいた方に指定試合での選手入場時のハイタッチ参加権などが当たる抽選会を実施いたしました。また、全国のがファミリーマート店内の『マルチコピー機』で広島ドラゴンフライズの選手プロマイドも販売中です。
三菱電機 特設ブース
三菱電機特設ブースでは、三菱電機が開発した駅と街のガイドブックアプリ「ekinote(エキノート)」をダウンロード及びユーザ登録いただくとモヒカンアビィをあしらったカレンダーを先着でプレゼントいたしました。
夢の新アリーナ応援プロジェクト 署名活動ブース
夢の新アリーナ応援プロジェクト署名活動ブースでは、夢の新アリーナ実現に向けて署名活動を実施いたしました。署名活動の目標人数は10万人です。本日は42筆の署名が集まりました。(オンライン署名を除く)
「夢の新アリーナ応援プロジェクト」新アリーナの実現を求める署名フォームはこちら
グッズ情報
今節では、寺嶋良選手の初エッセイ「読学人間」や、思わず手に入れたくなる可愛らしい「選手イラストグッズ」、ガチャの新商品が登場いたしました。
Dream Practice Tour presented by 福山臨床検査センター
事前抽選に当選された4名の子どもたちが、Dream Practice Tourに参加し、試合前の選手の練習を間近で見学しました。
オープニングセレモニー
ファミリーマート 選手入場花道
ファミリーマートのイベントとして選手入場時に、抽選で選ばれた皆様による花道を作ってハイタッチ企画を実施しました。
第68回 中国スポーツ賞 特別賞 受賞セレモニー
中国スポーツ賞は、中国新聞社がその年に国内外で活躍した中国地方出身・在住のアスリート・団体を表彰する賞で、1952年に始まりました。本日は、2023-24シーズンにB1リーグでチャンピオンシップに進み"昇格4年目"で初優勝をした活躍を称え、株式会社中国新聞社 代表取締役社長 岡畠鉄也 様より、株式会社広島ドラゴンフライズ 代表取締役社長 浦伸嘉 へ賞状と賞碑が贈呈されました。
ひろぎんホールディングス フォトセレモニー
フォトセレモニーでは、ひろぎんグループ 従業員およびご家族の皆さまにご参加いただきました。
ひろぎんホールディングス フリースローセレモニー
フリースローセレモニーは、ひろぎんグループより 市原歩実 様に実施いただきました。
黙祷
秋田ノーザンハピネッツ・宇都宮ブレックスにてコーチを歴任し、2/24(月)に逝去されたケヴィン・ブラスウェル 氏に謹んで追悼の意を表し黙祷を捧げました。
Dream Kids Challenge presented by マリモホールディングス
Dream Kids Challenge presented by マリモホールディングス では、事前抽選に当選された子どもたちにご参加いただき、巨大けん玉にチャレンジいただきました。
ヤマトフーズ presents オフィシャルタイムアウト
ヤマトフーズ presents オフィシャルタイムアウトでは、レモスコで有名なヤマトフーズとフライガールズによるコラボダンスを披露しました。「Yamato Foods music」は広島県出身の島谷ひとみさんが歌う、ヤマトフーズオリジナルソング!
ハーフタイムイベント
FLY GIRLS パフォーマンス
ひろぎんホールディングス presents 30秒シュート打ち放題チャレンジ
ハーフタイムイベントでは、ひろぎんホールディングス presents 30秒シュート打ち放題チャレンジ を実施いたしました。シュートの成功した本数によって順位を決定し、1位の方にはサイン入り公式球、2位の方にはサイン入りレプリカユニフォーム、3位の方にはサイン入りパーカがプレゼントされました。
バスケットLIVE presents 「5人で協力!シューティングドリームチャレンジ」
第4Q オフィシャルタイムアウトでの、バスケットLIVE presents「5人で協力!シューティングドリームチャレンジ」では、ドラフラクラブ会員の中から事前に選ばれた5人の皆さんにご参加いただきました。
ヒロマツホールディングス presents「おりづる賞」
試合開始前には、両チームのキャプテンによるおりづる交換が行われました。試合を通して最もフェアなプレーを行った選手を表彰する「ヒロマツホールディングス presents おりづる賞」は、広島ドラゴンフライズ 渡部琉 選手、琉球ゴールデンキングス 松脇圭志 選手が受賞しました。
ひろぎんホールディングス 賞
ひろぎんグループ従業員のご家族 水谷祢音 様よりモヒカンアビィに目録が贈呈されました。
特別指定選手 泉登翔 選手 練習生 南川陸斗 選手 湧川裕斗 選手 挨拶
特別指定選手の泉登翔 選手、練習生の南川陸斗 選手・湧川裕斗 選手の活動が本日3/5(水)で終了いたしました。最後に3選手よりご来場の皆さまへご挨拶いたしました。
ひりょう屋さんのトマト presents 選手投げ込みプレゼント
ひりょう屋さんのトマトとモヒカンアビィがコラボした、オリジナルタオルが入ったカプセルを選手が場内の皆さんに向かってプレゼントしました。さらに、カプセルに引換券が入っていた方には、「ひりょう屋さんのトマトジュース」がプレゼントされました。
広島東洋カープ presents 「本日の入場者数」
3/5(水)琉球ゴールデンキングス戦の入場者数は4,304名(最終値)となりました。
※場内発表の速報値は4,286名
また、本日の試合にて"広島サンプラザホール B1通算入場者数 40万人" を達成いたしました。ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございます。
本日の選手サロン
3/5(水)琉球ゴールデンキングス戦の試合終了後の「選手サロン」では、3/5(水)が特別指定活動期間最終日の#11 泉 登翔 選手が登壇いたしました。
泉選手には、本日の試合の振り返りや、大学での過ごし方、大学に戻ってからの部活への意気込みなどを語っていただきました!
また、サイン抽選会や集合写真撮影も実施しました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
参加選手:#11 泉 登翔 (いずみ とわ)選手
司会:広島ドラゴンフライズU15ヘッドコーチ 大浦 祐斗
2025-03-06