広島ドラゴンフライズU18ヘッドコーチに松浦 慎哉氏が就任
広島ドラゴンフライズでは、この度、広島ドラゴンフライズU18のアシスタントコーチを務めておりました松浦 慎哉氏が、広島ドラゴンフライズU18のヘッドコーチに就任いたしましたので、お知らせいたします。
松浦 慎哉(まつうら・しんや)
プロフィール
出身地:広島県
生年月日:1997年1月29日
出身校:広島県立広島商業高等学校-流通科学大学
ライセンス:日本バスケットボール協会公認B級
役職
広島ドラゴンフライズU18ヘッドコーチ
広島ドラゴンフライズU15アシスタントコーチ
経歴
広島県国体 少年男子(2014)
愛媛オレンジバイキングス練習生(B2) (2019-20)
広島ドラゴンフライズスクールコーチ (2020-22)
広島県国体 成年男子(2022-)
ヴィアティン三重(B3) (2022-23)
広島ドラゴンフライズスクールコーチ (2024-)
広島ドラゴンフライズU15アシスタントコーチ (2024-)
広島ドラゴンフライズU18ヘッドコーチ (2024-)
受賞歴
第67回 広島県高等学校総合体育大会 ベスト5
第69回国民体育大会「長崎がんばらんば国体」3位
2015年度関西学生1部リーグ 3P王
2016年度関西学生バスケットボール選手権 3P王
松浦 慎哉 コメント
この度、広島ドラゴンフライズU18のヘッドコーチに就任することになりました松浦慎哉です。約1年間、広島ドラゴンフライズU15/U18のアシスタントコーチとして多くの学び、経験をさせていただきました。その経験を活かし、全力で取り組む所存でございます。
そして、広島ドラゴンフライズU18の活動理念でもある「技術面の向上と、組織人として必要な能力を高め、1人の人間として、競技だけでなく社会にも貢献できるプロフェッショナルな人材育成を目的」を掲げ、共通目標でもある「日本一」を達成するべく、日々育成に注力してまいります。
U18の活動を通して、広島県全体の競技力向上に貢献できるよう取り組んでまいりますのでよろしくお願いします。
2025-01-31
【キャンペーン情報】〈ひろぎん〉のスマホ決済サービス「こいPay」で 激レアドラフラグッズが当たる!?
【キャンペーン情報】〈ひろぎん〉のスマホ決済サービス「こいPay」で 激レアドラフラグッズが当たる!?
2025年3月5日(水) ひろぎんホールディングスPresents 〈ひろぎん〉こいPay GAME
プレキャンペーン開催中!! 激レアドラフラグッズが当たる!!
キャンペーン期間
2025年1月16日(木)~2025年2月16日(日)
利用特典
なんと!!
Wチャンスの賞品は #12 中村拓人 選手が使用した直筆サイン入りバッシュ!
▼ペア観戦チケットの座席詳細はこちら
https://hiroshimadragonflies.com/ticket24-25/
応募方法
【Step1】
キャンペーン期間中に、以下応募フォームからエントリー
https://hirogin.svy.ooo/ng/answers/doragonflies2025/
【Step2】
期間中にこいPayでお支払い
※コンビニや百貨店など全てのこいPayでのお支払いがキャンペーンの対象です。
※A賞・B賞の口数計算は、1会計毎ではなく、期間中の合計利用額で算出します。
※賞品の当選は、お1人さま1回限りとさせていただきます(A賞・B賞・Wチャンスの重複当選はありません。
【Step3】
あとは結果を待つだけ!(2月下旬頃発送予定)
注意事項
・次のお取引は、キャンペーンの対象外となります。
① 外部アプリTOYOTA Walletへのチャージ利用分
② 「ことら送金」利用分
③ 税金や電話料金、通販代金等の「払込票」(収納票や請求書などを含む)でのお支払い
・当選者の発表は、当行にお届けいただいているご住所への賞品の発送をもってかえさせていただきます。
・当行に住所変更を届け出ていない場合や、住所不明、転居先不明、長期不在などにより賞品をお届けできない場合は、当選を無効とさせていただきます。
・当選の権利を第三者へ譲渡することはできません。
・賞品の換金・転売は禁止させていただきます。
・賞品のチケットの該当試合が中止、または延期になった場合には、原則、チケットは無効となり、別の試合への振替は行いません。
・賞品の当選は、お1人さま1回限りとさせていただきます(A賞・B賞・Wチャンスの重複当選はありません)。
・抽選時点で、口座解約またはこいPayを退会されている場合は、抽選権を失効する場合があります。
・当選賞品のお届け先は日本国内に限らせていただきます。
・配送日・配送時間・配送業者の指定は承っておりません。
・次の場合は、キャンペーンの対象とならない場合があります。
①一定期間の取引・キャンセルなどの状況により、不正行為が行われたと当行が判断した場合
②こいPay利用規約、その他当行の関連規約 に違反する行為があった場合、またはそのおそれがあると当行が判断した場合
・キャンペーンは、予告なく終了または変更する場合がございます。
キャンペーンについて、詳しくは〈ひろぎん〉公式ホームページをご参照ください( https://www.hirogin.co.jp/jump/campaign/coi-pay/cp300/camlp305.html )
2025-01-31
#12 中村 拓人選手「FIBA2025アジアカップ予選 Window③」直前合宿メンバー選出のお知らせ
広島ドラゴンフライズ所属の#12中村拓人選手が2月10日(月)から行われる「FIBAアジアカップ2025予選Window③」の直前合宿招集メンバーに選出されましたので、お知らせいたします。
#12 中村 拓人(なかむら たくと)
プロフィール
●出身地:愛知県
●生年月日:2001年3月3日
●ポジション:PG
●身長:184cm
●体重:79kg
●出身校:中部大学第一高等学校―大東文化大学
経歴
-レバンガ北海道特別指定選手(2020-21)
-広島ドラゴンフライズ特別指定選手(2021-22)
-広島ドラゴンフライズ(2022-)
詳細は下記、日本バスケットボール協会WEBサイトをご確認ください。
http://www.japanbasketball.jp/japan/78750
2025-01-29
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「進徳海運株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「進徳海運株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
パートナー企業様概要
会社名
進徳海運株式会社
所在地
〒739-0024
広島県東広島市 西条町御薗宇6200番地1
代表
佐川 明正
設立
1958年 9月 24日
事業内容
外航海運業、内航海運業
URL
https://www.shintokukk.co.jp/
2025-01-29
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社サンエール」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社サンエール」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
パートナー企業様概要
会社名
株式会社サンエール
所在地
〒733-0833
広島市西区商工センター1 丁目 11 番 10 号
代表
代表取締役 井上禎倫
設立
平成11年10月25日
事業内容
観光おみやげ品卸し・販売
URL
https://www.sunyell.co.jp/
2025-01-28
#17武内理貴選手 期限付移籍のお知らせ
広島ドラゴンフライズは、#17武内理貴選手が愛媛オレンジバイキングスへ期限付移籍することが決定しましたのでお知らせいたします。なお、本契約における移籍期間は2025年1月21日から2025年6月30日までとなります。
#17 武内理貴(たけうち・りき)
● 出身地 愛媛県
● 生年月日 2002年03月17日
● ポジション SG
● 身長 181cm
● 体重 79kg
● 出身校 松山工業高校-山梨学院大学
経歴
愛媛オレンジバイキングス特別指定選手(2022-23)
広島ドラゴンフライズ特別指定選手(2023-24)
広島ドラゴンフライズ(2024-)
武内理貴選手 コメント
期限付移籍で愛媛オレンジバイキングスに行くことになりました。プロキャリアを広島でスタートすることができて良かったと思っています。昨年の優勝やEASLなど沢山の経験をさせていただき、プレイヤーとして学ぶことばかりでした。チームは変わりますが、変わらず応援していただければ嬉しいです。本当にありがとうございました!
岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント
この度、武内選手が愛媛へ期限付移籍することとなりました。経緯について、開示できる範囲でお伝えさせていただきます。
開幕から出場の機会はあるものの、プレータイムが伸びない現状があり、年明けよりプレータイムを求めて期限付移籍することも一つではないかと武内選手より相談がありました。相談のある中でも武内選手は自分のチーム内の役割と自身の課題に向き合い、日々努力を重ねる姿勢を持っていましたので、クラブとしては彼の真摯な姿勢とキャリアを考慮し、前向きに検討を進めてきました。
一方でクラブとしては武内選手を戦力として見ているということと、成長に期待をしているという前提も含めて難しい決断になると考えていました。期限付移籍は先方より適切な条件の提示が必要ということもあり、調整がなかなか進まない状況が続いておりました。そのような中で、オールスターゲーム期間中に愛媛と具体的な話をする機会があり、このタイミングでの契約締結となりました。
特別指定選手として広島に入団し、クイックな3Pシュートで得点する姿や、ディフェンス面での成長から今後の可能性を見せてくれました。武内選手の日々努力を重ねる姿がこのような機会に繋がったことは間違いないですし、このタイミングで受け入れを調整いただいた愛媛の皆様、関係者の皆様に感謝申し上げます。
シーズン途中に別の道を歩むことになりますが、次のステージでの活躍とキャリアの成功を祈念しています。
2025-01-22
#11泉登翔 選手 特別指定選手として新加入のお知らせ
広島ドラゴンフライズは、2024-25シーズンの特別指定選手として#11泉登翔選手が加入することが決定いたしましたので、お知らせいたします。
#11 泉 登翔 (いずみ とわ)
プロフィール
●出身地 広島県
●生年月日 2003年7月4日
●ポジション SG
●身長 190cm
●体重 86kg
●出身校 広島市立五日市中学校-福岡大学附属大濠高等学校-日本大学(在学中)
経歴
・広島ドラゴンフライズU15
・ウィンターカップ2021年(優勝)
・全日本大学バスケットボール選手権大会 2024年(優勝)
特別指定活動期間
2025 年1月20日~3月5日
泉 登翔選手 コメント
「この度、特別指定選手として加入することになりました。泉登翔です。このような機会をくださった皆様に感謝申し上げます。短い期間にはなりますが、チームに貢献できるよう精一杯頑張ります」
岡崎 修司ゼネラルマネージャー コメント
「広島ドラゴンフライズU15出身の泉選手がクラブに帰ってくることになりました。高校・大学で日本一と、素晴らしい実績を上げる中で、着実に実力を高めてきた選手になります。短い期間での活動となりますが、高いバスケットボールIQとシュート力を持ち合わせた泉選手に期待をしています」
2025-01-20
1/10(金)長崎ヴェルカ戦 フリースローセレモニー参加者募集のお知らせ
フリースローセレモニー参加者募集
1/10長崎戦では、ゆめカードマッチデーのフリースローセレモニー参加者1名を募集いたします。
【募集人数】
1名
【参加条件】
・広島ドラゴンフライズカード(クレジット)既存会員(受付時にカードのご提示をお願いします)
・当日入会者もOKです。
【受付場所】
・ゆめカードブース
【受付時間】
17:00~17:30(一般入場開始後)
【その他】
・応募者多数の場合は抽選で決定いたします。
・受付時は個人情報のご記入にご協力をお願いします。
広島ドラゴンフライズカード WEB入会申し込みはこちら➡
https://hiroshimadragonflies.com/files/user/hdf-card/
2025-01-07
代表取締役社長 浦伸嘉より 2025年 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。旧年中は、広島ドラゴンフライズに温かいご支援、ご声援をいただき、誠にありがとうございました。
2024 年は広島ドラゴンフライズにとって、忘れられない特別な1年となりました。レギュラーシーズンを36勝24敗の西地区3位となり、ワイルドカード1位からファイナルに進出。1勝1敗で迎えたGAME3を制し、広島ドラゴンフライズは、B.LEAGUE 2023-24 SEASONの年間チャンピオンに輝き、日本一の称号を獲得することができました。クラブ史上最高となる成績を残すことができ、これまで応援していただいた皆さまとともに最高の景色を見ることができました。
また、2024年は 2026-27 シーズンから始まる新トップリーグ「B.PREMIER(Bプレミア)」のライセンス獲得審査が行われる最終の1年でした。ライセンス獲得要件の一つである「ホームゲーム1試合平均入場者数4,000名以上」を必ず達成しなければならない中、平均4,618人というクラブ史上最多記録を達成。新アリーナの建設につきましても、広島県や広島市にご相談させていただいて、広島グリーンアリーナの改修案で申請させていただきました。そして、 10 月のBリーグ理事会で、広島ドラゴンフライズは「B.LEAGUE PREMIER」への参入が決定しました。改めて、広島県民の皆さまをはじめ、全国のブースターの皆様、パートナー企業様、後援会会員の皆様、広島県、広島市をはじめとする行政の皆様、メディア様、広島県バスケットボール協会様、広島東洋カープ、サンフレッチェ広島をはじめとする広島のスポーツチームの皆様、これまで支えていただいたすべてのクラブ関係者の皆さまに、心より厚く御礼を申し上げます。
迎えたB1リーグで5年目の戦いとなる今シーズンは、現在10勝16敗と苦戦していますが、負傷選手が復帰し、チーム全体の士気が高まっていることを実感しています。今季はレギュラーシーズンに加えて、EASLでの海外遠征、天皇杯での優勝も目指さなければなりません。これから巻き返せるようチーム一丸となって尽力してまいります。
最後になりますが、「年間チャンピオン」「B.PREMIER参入」は決してゴールではありません。
我々、広島ドラゴンフライズはこれからも 「すべてはブースターのために」 を合言葉に、クラブ理念でもある「HIROSHIMA PRIDE」を掲げ、今まで以上にチーム、フロントが一丸となり、ブースターの皆さまに感動していただける瞬間をお届けしたいと思っております。
2025 年も引き続き、広島ドラゴンフライズへの温かいご声援、ご支援をよろしくお願いいたします。
2025 年元旦
株式会社広島ドラゴンフライズ
代表取締役社長 浦伸嘉
2025-01-01