【試合結果】5/15(月) 日本生命 B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2022-23 QUARTERFINALS 千葉ジェッツ戦 GAME3
5/15(月) 日本生命 B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2022-23 QUARTERFINALS 千葉ジェッツ戦 GAME3の 試合結果をお伝えいたします。
広島ドラゴンフライズ 91–96 千葉ジェッツ
(1Q: 15-21、2Q: 15-20、3Q: 29-24、4Q: 32-31)
スターター
広島:寺嶋良、辻直人、ケリー・ブラックシアー・ジュニア、カイ・ソット、ドウェイン・エバンス
千葉J:富樫 勇樹、ヴィック・ロー、ギャビン・エドワーズ、原 修太、クリストファー・スミス
主なスタッツ
◆得点
ドウェイン・エバンス
26得点
ケリー・ブラックシアー・ジュニア
20得点
寺嶋良
18得点
◆リバウンド
ニック・メイヨ
6リバウンド
船生誠也
4リバウンド
ドウェイン・エバンス
4リバウンド
佐土原遼
4リバウンド
◆アシスト
寺嶋良
6アシスト
ドウェイン・エバンス
5アシスト
ケリー・ブラックシアー・ジュニア
4アシスト
※スタッツは修正が入る場合もございます。
戦評
1Q
広島は#8ブラックシアーの3Pシュートや#11ソットのゴール下で得点を重ねる。対する千葉Jは#2富樫の3Pシュートや、#3小川のレイアップで得点。一進一退の展開が続き、15-21と千葉Jが6点リードで1Q終了。
2Q
広島は#13エバンスのゴール下や、#24メイヨのジャンプシュートなどで得点する。対する千葉Jは#33ムーニーのダンクや、3Pシュートなどで得点を重ねていく。お互いに集中し、強固なディフェンスを展開するも千葉Jは強みのオフェンスリバウンドを獲得し、セカンドチャンスから得点を重ねる。30-41と千葉Jが11点リードで前半終了。
3Q
広島は#8ブラックシアーのフリースローや#0寺嶋の3Pシュートで得点を重ねる。広島はディフェンスで粘りをみせ、一気にリズムに乗る。#13エバンスのバスケットカウントや、#0寺嶋のレイアップなどで得点し、2点差に追いつく。苦しい時間が続く千葉Jは#2富樫の3Pシュートや#4ローの3Pシュートなどで得点。ここから一進一退の展開が続き、59-65と広島は点差を6点に縮め最終Qヘ。
4Q
試合をひっくり返したい広島だが、千葉J#14佐藤のバスケットカウント、3Pシュートや#33ムーニーのダンクなどでリードを広げられ、苦しい展開となる。広島は#0寺嶋のレイアップや#13エバンスの1on1などで得点し、粘りを見せる。一進一退の展開の中、千葉J#34スミスの3Pシュートや#33ムーニーの3Pシュートなどでリードを広げることに成功する。点差を追いかける広島は#13エバンスの1on1や#0寺嶋のフリースローなどで最後まで諦めない姿を見せるも、試合をひっくり返すにはいたらず、点差を守った千葉Jが勝利となった。
まとめ
お互いに負ければCS敗退となるGAME3は、強固なディフェンスで非常に締まった試合となった。一進一退の展開が続くも千葉Jは得意のオフェンスリバウンドで徐々に点差を広げ、優位な展開を前半で作ることに成功。後半には広島もディフェンスからリズムを作り、一進一退の展開となるも、最終Qで底力を見せた千葉Jが勝利となった。
会見コメント
◎広島ドラゴンフライズ
■カイル・ミリングHC
「残念な終わり方だったが、選手全員を誇りに思う。観ていても楽しい試合だったと思う。強豪の千葉Jに最後まで分からない試合ができたこと、本当にそれは素晴らしいことだと思う」
■寺嶋良
「3戦目ということで千葉Jはとても強いディフェンスをしてきた。流れを掴めそうで1点差まで持っていっても、スキがなくて流れを掴めず負けてしまった。チームとしてコミュニケーションを取り続け、何度負けてもダメな部分があっても、みんなで目をそらさずに課題に向かってきた。その結果、強豪千葉Jにも負けてしまったが喰らいつくことができた」
■辻直人
「本当に悔しい結果。もう少しというところで常勝・強豪チームにちょっとの差が出た。チームとしては最後の最後まで戦うことができたし、40分戦えたこのチームを誇りに思うし、最高のチームだと思う」
CS出場応援協賛企業様一覧(敬称略)
NOVAホールディングス (株)
(株) マリモホールディングス
(株) 広島マツダ
ITTO個別指導学院
中外テクノス (株)
おりがみ保育園
H・R・D・エンジニア (株)
(株) バルコム
全国共済農業協同組合連合会 広島県本部
(株)福山臨床検査センター
(株) 良和ハウス
大興グループ
(株) GAパートナーズ
(株) 高宮運送
(株) 花岡鉄工所
広島八谷建設 (株)
(株) 焼肉坂井ホールディングス
(株) 笑顔428
(株) FCEエデュケーション
鹿島建設(株) 中国支店
旭調温工業 (株)
(株)アースフード
SPタイムズ (株)
(株) 坂急送
(株) シーカンパニー
(株) シブヤ
(株) チェッカーサポート
広島ガス (株)
ヘインズブランズ ジャパン (株)
前田建設工業 (株)
(株) やまだ屋
(株) ワイテック
伊藤忠エネクス (株)
伊藤忠エネクスホームライフ西日本 (株)
医療法人社団 みずほ会
(株) エヌ・イーサポート
(株) エブリイ
オタフクソース (株)
(株) カシマエンジニアリング
クラーク記念国際高等学校
佐藤工業 (株)
Salon de Apricot 山田啓子
(株) サンプロシステム
(株) サンポール
児童デイサービスすてーじ
(株) 体育社
中国電力 (株)
(株) 日本製鋼所
広島綜合警備保障 (株)
(株) フルステージ
ミント薬局
MEGA EGG
2023-05-15
【Game result】 Mon, May 15 vs CHIBA JETS CHAMPIONSHIP QUARTERFINALS GAME3
Mon, May 15 vs CHIBA JETS CHAMPIONSHIP QUARTERFINALS GAME3 results.
HIROSHIMA DRAGONFLIES 91
CHIBA JETS 96
(1Q: 15-21、2Q: 15-20、3Q: 29-24、4Q: 32-31)
Starter
HIROSHIMA DRAGONFLIES
・RYO TERASHIMA
・NAOTO TSUJI
・KERRY BLACKSHEAR JR
・KAI SOTTO
・DWAYNE EVANS II
CHIBA JETS
・YUKI TOGASHI
・GAVIN EDWARDS
・SHUTA HARA
・JOHN MOONEY
・CHRISTOPHER SMITH
Stats
◆ Points
DWAYNE EVANS II
26
KERRY BLACKSHEAR JR
20
RYO TERASHIMA
18
◆Rebounds
NICK MAYO
6
SEIYA FUNYU
4
DWAYNE EVANS II
4
RYO SADOHARA
4
◆Assists
RYO TERASHIMA
6
DWAYNE EVANS II
5
KERRY BLACKSHEAR JR
4
Review of the game
GAME 3, where both teams would be eliminated from the CS if they lose, was a tightly contested game with intense defense.
Despite the back-and-forth of the game, Chiba Jets gradually extended their lead with their offense rebound, taking advantage in the first half.
In the second half, Hiroshima also found their rhythm from their defense, keeping the game close, but Chiba J showed their spirit in the final quarter and came out with victory.
2023-05-15
【Game result】 Sun, May 14 vs CHIBA JETS CHAMPIONSHIP QUARTERFINALS GAME2
Sun, May 14 vs CHIBA JETS CHAMPIONSHIP QUARTERFINALS GAME2 results.
HIROSHIMA DRAGONFLIES 69
CHIBA JETS 98
(1Q: 16-33、2Q: 16-21、3Q: 20-25、4Q: 17-19)
Starter
HIROSHIMA DRAGONFLIES
・RYO TERASHIMA
・NAOTO TSUJI
・KERRY BLACKSHEAR JR
・KAI SOTTO
・DWAYNE EVANS II
CHIBA JETS
・YUKI TOGASHI
・VIC LAW
・GAVIN EDWARDS
・SHUTA HARA
・JOHN MOONEY
Stats
◆Points
NICK MAYO
13
DWAYNE EVANS II
11
ISAIAH MURPHY
10
◆Rebounds
KAI SOTTO
6
TAKUTO NAKAMURA
5
NICK MAYO
4
DWAYNE EVANS II
4
◆Assists
DWAYNE EVANS II
4
NICK MAYO
3
KERRY BLACKSHEAR JR
3
KAI SOTTO
3
Review of the game
Chiba Jets, facing elimination from QF if they lose, started game with intense defense.
They successfully stopped Hiroshima’s offense, taking 17 pts lead in the 1st Q. Chiba secured lead and finished with W.
2023-05-14
【試合結果】5/14(日) 日本生命 B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2022-23 QUARTERFINALS 千葉ジェッツ戦 GAME2
5/14(日) 日本生命 B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2022-23 QUARTERFINALS 千葉ジェッツ戦 GAME2の
試合結果をお伝えいたします。
広島ドラゴンフライズ 69–98 千葉ジェッツ
(1Q: 16-33、2Q: 16-21、3Q: 20-25、4Q: 17-19)
スターター
広島:寺嶋良、辻直人、ケリー・ブラックシアー・ジュニア、カイ・ソット、ドウェイン・エバンス
千葉J:富樫 勇樹、ヴィック・ロー、ギャビン・エドワーズ、原 修太、ジョン・ムーニー
主なスタッツ
◆得点
ニック・メイヨ
13得点
ドウェイン・エバンス
11得点
アイザイア・マーフィー
10得点
◆リバウンド
カイ・ソット
6リバウンド
中村拓人
5リバウンド
ニック・メイヨ
4リバウンド
ドウェイン・エバンス
4リバウンド
◆アシスト
ドウェイン・エバンス
4アシスト
ニック・メイヨ
3アシスト
カイ・ソット
3アシスト
ケリー・ブラックシアー・ジュニア
3アシスト
※スタッツは修正が入る場合もございます。
戦評
1Q
広島は#11ソットのダンクや#13エバンスのレイアップで得点。対する千葉Jは、#2富樫の3Pシュートや#21ギャビンのゴール下、#4ローの3Pシュートなどで得点を重ねる。ディフェンスの圧を高めた千葉Jは広島のオフェンスを停滞させることに成功。#33ムーニーのバスケットカウントや3Pシュート、#34スミスの3Pシュートなどで一気に点差を広げていく。16-33と千葉Jが17点リードで1Q終了。
2Q
追いつきたい広島は、#3辻の3Pシュートや#23佐土原がゴール下で得点。対する千葉Jは#34スミスのフリースローや、#33ムーニーの3Pシュートなどで得点を重ねる。一進一退の展開が続き26-43と17点差のままオフィシャルタイムアウトへ。追いつきたい広島は#12中村のフローターやフリースローなどで得点を重ねる。一方の千葉Jは#34スミスのフリースローや3Pシュートなどで得点を重ねる。このQは一進一退の展開となり、千葉Jが若干の点差を広げ、32-54と千葉が22点リードで前半終了。
3Q
点差を縮めたい広島は、#8ブラックシアーのゴール下や、#11ソットのジャンプシュート、#0寺嶋のシュートで得点。対する千葉Jは#31原のレイアップや、#34スミスの3Pシュートなどで得点する。52-79と千葉Jがリードを27点に広げ、最終Qへ。
4Q
追いつきたい広島は#24メイヨのダンクや#5マーフィーのレイアップ、3Pシュートと早い展開で得点を重ねていく。対する千葉Jも#31原や#34スミスの3Pシュートが決まり、一進一退の展開が続く中、3Qまでの大量点差をしっかりと守った千葉Jが勝利した。
まとめ
負ければQF敗退となる千葉Jは立ち上がりから激しいディフェンスを展開。広島のオフェンスを停滞させることに成功し、1Qだけで17点のリードとする。この点差をしっかりと守った千葉Jが勝利した。
会見コメント
◎広島ドラゴンフライズ
■カイル・ミリングHC
「試合前、選手たちには、千葉Jはアグレッシブにやってくると伝えた。3Pシュートもかなり打ってくると予想していたが、思った通りになってしまった。止めようとしたが、高い成功率やアグレッシブさには勝てなかった。今日はホテルへ戻って、明日の対策をしっかり練っていきたい。明日は全く違うゲームになると思うので準備をしていきたい」
■寺嶋良
「千葉Jのアグレッシブなディフェンスにやりたいオフェンスができず、ディフェンス面でも富樫選手やスミス選手にシュートを決められてしまって、守りたいところで守れなかったのがディフェンスの課題。そこは、明日改善して戦っていきたい」
■ドウェイン・エバンス
「荒れた試合だったと思う。千葉Jは出だしからタフに広島よりもアグレッシブに戦ってきた印象。その勢いのまま戦い抜かれて、勝ちをもぎ取られたと思う」
CS出場応援協賛企業様一覧(敬称略)
NOVAホールディングス (株)
(株) マリモホールディングス
(株) 広島マツダ
ITTO個別指導学院
中外テクノス (株)
おりがみ保育園
H・R・D・エンジニア (株)
(株) バルコム
全国共済農業協同組合連合会 広島県本部
(株)福山臨床検査センター
(株) 良和ハウス
大興グループ
(株) GAパートナーズ
(株) 高宮運送
(株) 花岡鉄工所
広島八谷建設 (株)
(株) 焼肉坂井ホールディングス
(株) 笑顔428
(株) FCEエデュケーション
鹿島建設(株) 中国支店
旭調温工業 (株)
(株)アースフード
SPタイムズ (株)
(株) 坂急送
(株) シーカンパニー
(株) シブヤ
(株) チェッカーサポート
広島ガス (株)
ヘインズブランズ ジャパン (株)
前田建設工業 (株)
(株) やまだ屋
(株) ワイテック
伊藤忠エネクス (株)
伊藤忠エネクスホームライフ西日本 (株)
医療法人社団 みずほ会
(株) エヌ・イーサポート
(株) エブリイ
オタフクソース (株)
(株) カシマエンジニアリング
クラーク記念国際高等学校
佐藤工業 (株)
Salon de Apricot 山田啓子
(株) サンプロシステム
(株) サンポール
児童デイサービスすてーじ
(株) 体育社
中国電力 (株)
(株) 日本製鋼所
広島綜合警備保障 (株)
(株) フルステージ
ミント薬局
MEGA EGG
2023-05-14
【試合結果】5/13(土) 日本生命 B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2022-23 QUARTERFINALS 千葉ジェッツ戦 GAME1
5/13(土) 日本生命 B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2022-23 QUARTERFINALS 千葉ジェッツ戦 GAME1の
試合結果をお伝えいたします。
広島ドラゴンフライズ 72–70 千葉ジェッツ
(1Q: 25-19、2Q: 13-18、3Q: 12-16、4Q: 22-17)
スターター
広島:寺嶋良、辻直人、ケリー・ブラックシアー・ジュニア、カイ・ソット、ドウェイン・エバンス
千葉J: ・富樫 勇樹、ヴィック・ロー、ギャビン・エドワーズ、原 修太、ジョン・ムーニー
主なスタッツ
◆得点
ドウェイン・エバンス
16得点
ケリー・ブラックシアー・ジュニア
15得点
辻直人
13得点
◆リバウンド
ケリー・ブラックシアー・ジュニア
10リバウンド
ドウェイン・エバンス
6リバウンド
ニック・メイヨ
5リバウンド
◆アシスト
ドウェイン・エバンス
7アシスト
ケリー・ブラックシアー・ジュニア
4アシスト
ニック・メイヨ
2アシスト
辻直人
2アシスト
※スタッツは修正が入る場合もございます。
戦評
1Q
広島は#11ソットのフリースローや#3辻の3Pシュートや#8ブラックシアー、#13エバンスの3Pシュートで得点。対する千葉Jは#4ローのジャンプシュートや3Pシュートで得点を重ねる。広島は立ち上がりから激しいディフェンスを仕掛け、千葉Jのオフェンスを停滞させることに成功し、#0寺嶋の3Pシュートなどでリードを広げていく。対する千葉Jも得意の3Pシュートを、#34スミスや#11西村が決め、一進一退の展開となる。25-19と広島がリードで1Q終了。
2Q
広島は#0寺嶋の3Pシュートや#8ブラックシアーのフリースロー、#11ソットのダンクなどで得点。追いつきたい千葉Jは、#33ムーニーのジャンプシュートや#4ローのダンクで得点する。お互いにディフェンスの強度が高く、ロースコアな展開となる。38-37と広島が1点リードで前半終了。
3Q
千葉Jは#2富樫の3Pシュートや#31原のレイアップなどで連続得点を記録し、一気に逆転に成功する。落ち着きを取り戻したい広島は#13エバンスのバスケットカウントや#23佐土原のフリースローや連続となるレイアップなどで得点を重ねる。このQも守り合いの展開となり、50-53と千葉Jが3点リードで最終Qへ。
4Q
広島は#13エバンスのフリースローやレイアップ、#8ブラックシアーの3Pシュートなどで得点を重ね逆転に成功する。対する千葉Jも#14佐藤のゴール下などで得点。一進一退の展開が続き、63-59と広島が4点リードでオフィシャルタイムアウトへ。追いつきたい千葉Jは#34スミスのレイアップなどで得点する。対する広島は#13エバンスの1on1や、#3辻のバスケットカウントなどで得点し、リードを広げていく。残り2分、6点差を追いつきたい千葉Jは#2富樫の3Pシュートが決まり、70-67と点差を3点とする。さらに千葉J#4ローが3Pシュートを沈め、70-70の同点となる。残り30秒の広島のポゼッションでは、#8ブラックシアーがフリースローで得点し72-70とリードを2点に広げる。この2点を守り切った広島が勝利した。
まとめ
試合を通し、お互いに強度の高いディフェンスを展開し、CSらしい非常に緊張感のあるゲームとなった。一進一退の展開が続く中、最終Qの勝負所でシュートを決め切った広島が勝利した。明日のGAME2での連勝に期待したい。
会見コメント
◎広島ドラゴンフライズ
■カイル・ミリングHC
「タフなゲームになると思っていた。第1Qで良いスタートができ、それで自信がついて良いプレーをすることができた。第3Qでは重い時間帯もあったが、ベンチメンバーの選手たちが補ってくれた。チーム全員を誇りに思うし、素晴らしい試合だった」
■辻直人
「CS経験者が多くないチームなので、プレーで引っ張っていきたいという思いがあった。3Pシュートを出だしで決められたのが良かった。ゲームの流れもあるが、マークを引き付けることで味方を活かすことができる。自分自身我慢しながら、今日は空いたら打つと決めていた。なかなか強豪相手に2連勝できていないが、今日以上に明日はハードに戦っていきたい」
■佐土原遼
「今日の試合は良いスタートを切ることができて、自分たちの思い描いていた入りができた。スタッツを見ても分かるように、リバウンド数やターンオーバー数を修正して明日のGAME2に望みたい」
CS出場応援協賛企業様一覧(敬称略)
NOVAホールディングス (株)
(株) マリモホールディングス
(株) 広島マツダ
ITTO個別指導学院
中外テクノス (株)
おりがみ保育園
H・R・D・エンジニア (株)
(株) バルコム
全国共済農業協同組合連合会 広島県本部
(株)福山臨床検査センター
(株) 良和ハウス
大興グループ
(株) GAパートナーズ
(株) 高宮運送
(株) 花岡鉄工所
広島八谷建設 (株)
(株) 焼肉坂井ホールディングス
(株) 笑顔428
(株) FCEエデュケーション
鹿島建設(株) 中国支店
旭調温工業 (株)
(株)アースフード
SPタイムズ (株)
(株) 坂急送
(株) シーカンパニー
(株) シブヤ
(株) チェッカーサポート
広島ガス (株)
ヘインズブランズ ジャパン (株)
前田建設工業 (株)
(株) やまだ屋
(株) ワイテック
伊藤忠エネクス (株)
伊藤忠エネクスホームライフ西日本 (株)
医療法人社団 みずほ会
(株) エヌ・イーサポート
(株) エブリイ
オタフクソース (株)
(株) カシマエンジニアリング
クラーク記念国際高等学校
佐藤工業 (株)
Salon de Apricot 山田啓子
(株) サンプロシステム
(株) サンポール
児童デイサービスすてーじ
(株) 体育社
中国電力 (株)
(株) 日本製鋼所
広島綜合警備保障 (株)
(株) フルステージ
ミント薬局
MEGA EGG
2023-05-13
【Game result】 Sat, May 13 vs CHIBA JETS CHAMPIONSHIP QUARTERFINALS GAME1
Sat, May 13 vs CHIBA JETS CHAMPIONSHIP QUARTERFINALS GAME1 results.
HIROSHIMA DRAGONFLIES 72
CHIBA JETS 70
(1Q: 25-19、2Q: 13-18、3Q: 12-16、4Q: 22-17)
Starter
HIROSHIMA DRAGONFLIES
・RYO TERASHIMA
・NAOTO TSUJI
・KERRY BLACKSHEAR JR
・KAI SOTTO
・DWAYNE EVANS II
CHIBA JETS
・YUKI TOGASHI
・VIC LAW
・GAVIN EDWARDS
・SHUTA HARA
・JOHN MOONEY
Stats
◆Points
DWAYNE EVANS II
16
KERRY BLACKSHEAR JR
15
NAOTO TSUJI
13
◆Rebounds
KERRY BLACKSHEAR JR
10
DWAYNE EVANS II
6
NICK MAYO
5
◆Assists
DWAYNE EVANS II
7
KERRY BLACKSHEAR JR
4
NICK MAYO
2
NAOTO TSUJI
2
Review of the game
Throughout the game, both teams played high-intensity defense, resulting in a very tense game that was typical of the CS.
As the game continued in a back-and-forth, Hiroshima, which managed to make a shot in the critical time of the final quoter won this battle. We hope for a win in tomorrow's GAME2.
2023-05-13
日本生命 B.LEAGUE QUARTERFINALS 2022-23の対戦相手決定のお知らせ
B.LEAGUE 2022-23 SEASON レギュラーシーズンの全日程が終了し、 ドラゴンフライズ は41勝18敗の西地区4位となりました。 また、 日本生命 B.LEAGUE QUARTERFINALS 2022-23の対戦相手は「CS出場順位8位」となり 千葉ジェッツ に決定いたしましたことをお知らせいたします。
詳しい試合情報につきましては、ホーム開催の千葉ジェッツ公式ホームページをご覧ください。
https://chibajets.jp/lp/game_20230513_20230514_20230515/
2023-05-09
【Game result】 Sun, May 7 vs RYUKYU GOLDEN KINGS
Sun, May 7 2022-23 SEASON B.LEAGUE Section 36 RYUKYU GOLDEN KINGS GAME2 results.
HIROSHIMA DRAGONFLIES 73
RYUKYU GOLDEN KINGS 70
(1Q: 26-20、2Q: 20-19、3Q: 14-21、4Q: 13-10)
Starter
HIROSHIMA DRAGONFLIES
・RYO TERASHIMA
・NAOTO TSUJI
・ISAIAH MURPHY
・DWAYNE EVANS II
・NICK MAYO
RYUKYU GOLDEN KINGS
・JOSH DUNCAN
・RYUICHI KISHIMOTO
・KEITA IMAMURA
・SHOTA ONODERA
・JACK COOLEY
Stats
◆Points
DWAYNE EVANS II
23
NICK MAYO
16
TOSHIKI KAMISAWA
11
◆Rebounds
NICK MAYO
13
DWAYNE EVANS II
9
RYO TERASHIMA
5
◆Assists
DWAYNE EVANS II
5
RYO TERASHIMA
4
NAOTO TSUJI
4
TOSHIKI KAMISAWA
3
Review of the game
Hiroshima was straggling #45 Cooley’s inside attack,but showed structured team defense.
It was very tight through out the game, but #10 Kamisawa shot buzzer and made for dramatic win.
Championship will begin from next week. We want to believe team chemistry we have built and want to seem them winning.
2023-05-07
【試合結果】5/7(日) 2022-23 SEASON B.LEAGUE 第36節 琉球ゴールデンキングス戦 GAME2
5/7(日) 2022-23 SEASON B.LEAGUE 第36節 琉球ゴールデンキングス戦 GAME2の
試合結果をお伝えいたします。
広島ドラゴンフライズ 73–70 琉球ゴールデンキングス
(1Q: 26-20、2Q: 20-19、3Q: 14-21、4Q: 13-10)
スターター
広島:寺嶋良、辻直人、アイザイア・マーフィー、ドウェイン・エバンス、ニック・メイヨ
琉球: ジョシュ・ダンカン、岸本隆一、今村佳太、小野寺祥太、ジャック・クーリー
主なスタッツ
◆得点
ドウェイン・エバンス
23得点
ニック・メイヨ
16得点
上澤俊喜
11得点
◆リバウンド
ニック・メイヨ
13リバウンド
ドウェイン・エバンス
9リバウンド
寺嶋良
5リバウンド
◆アシスト
ドウェイン・エバンス
5アシスト
寺嶋良
4アシスト
辻直人
4アシスト
上澤俊喜
3アシスト
※スタッツは修正が入る場合もございます。
戦評
1Q
広島は#24メイヨがインサイドや3Pシュートで得点。対する琉球は#45クーリーが得点する。その後、広島は#13エバンスが速攻からバスケットカウントで得点し11-2と幸先の良いスタートを切る。琉球は#30今村が3Pシュートやレイアップで得点し応戦する。その後はお互いに得点を重ね、拮抗した展開となり、26-20と広島がリードして第1Q終了。
2Q
広島は#13エバンスの3Pシュートや#10上澤が得点。琉球は#4フリッピンが得点する。その後、 お互いに激しいディフェンスを見せ、広島#12中村が連続で得点を重ね、35-22となったところで琉球がタイムアウト。流れを掴みたい琉球は#11松本や#33タマヨが得点。ディフェンスでも広島のオフェンスを停滞させることに成功し、オフィシャルタイムアウトへ。タイムアウト後、お互いにオフェンスのペースが速くなり、広島は#24メイヨや#13エバンスが得点、琉球は#33タマヨや#45クーリーが得点する。46-39と広島が7点リードで前半終了。
3Q
琉球は#45クーリーが連続得点。対する広島は#13エバンスがインサイドから得点する。広島は#45クーリーのインサイドや#30今村に3Pシュートで得点を許し、48-50と逆転を許してしまう。その後は拮抗した展開が続き、広島は#10上澤の3Pシュートやスティールから#12中村が得点、琉球は#15松脇のジャンプシュートや#9渡邊がダンクで得点する。60-60と同点となり最終Qへ。
4Q
琉球は#24田代が連続得点。広島は#13エバンスが3Pシュートで得点する。その後、広島は積極的にシュートを放つも琉球のディフェンスに苦しみオフェンスが停滞する。対する琉球は#33タマヨが得点するも、両チーム思うように得点が伸びずに65-66でオフィシャルタイムアウトへ。タイムアウト後、広島は激しいディフェンスで琉球のミスを誘い、#13エバンスのダンクや#10上澤の3Pシュートで得点し70-66となり琉球がタイムアウト。タイムアウト後、琉球は#4フリッピンが攻守で存在感を見せ、残り13秒で70-70の同点に追いつく。最後は広島#10上澤が劇的なブザービーターを決め、73-70と広島が勝利を掴んだ。
まとめ
広島は琉球#45クーリーのインサイドに苦しむもチームで組織的なディフェンスを見せた。終始拮抗した展開が続くも#10上澤がブザービーターで得点し、劇的な勝利を飾った。来週から遂にチャンピオンシップが始まるが、ここまで高めてきたチームのケミストリーを信じて、チャンピオンシップでも勝利を期待したい。
会見コメント
◎琉球ゴールデンキングス
■桶谷大HC
「昨日の時点で西地区1位が決まって、日ごろプレータイムが多い選手は試合に出さないのではなく、出ながらやるべきことを遂行する、日ごろプレータイムが少ない選手はプレータイムが伸びる中でどれだけ遂行力を持ってやれるかをチャレンジをした。最後は上澤選手に決められてしまった。あのシュートには拍手をしてあげたいと思う」
◎広島ドラゴンフライズ
■カイル・ミリングHC
「最後のホームゲームということで勝ちたい気持ちが強かった。その中でブースターの熱い声援のおかげで選手たちが戦い抜いてくれて、良い形で勝利することができた。ブースターの皆さんへ勝利を届けることができて良かったと思う」
■辻直人
「内容としては良くなかったが、試合としては劇的な勝利となって、CSへ向けてチームの雰囲気も良くなるし、良い要素だと思う」
■上澤俊喜
「今までで1番の喜び。ブザービーターを決めて勝った経験はないと思う。最高の瞬間だった。チームでは、CSの相手は決まっているが、ホーム最終戦でブースターの皆さんへ勝ちを届けようと話していた。最多の入場者数の中、勝利で終わることができて良かった」
2023-05-07