ファンナンバー「6」の設定について
広島ドラゴンフライズでは、力強く支えていただいているドラゴンフライズファンの皆様の背番号として「6」を設定することといたしましたので、次のとおりお知らせいたします。 ●「6」をファンナンバーとする意味 コートに5人が出場するバスケットボールにおいて、6は「6番目の選手」を意味します。最初にベンチから交代で出てくる選手は「6thマン」と呼ばれ、試合の流れを変える役割を担います。バスケットボール発祥の地、米国のNBAではその年に一番優れた6thマンを選ぶ「6thマンオブザイヤー」が名誉ある賞として定着しており、B.LEAGUEでもB1では今季から「ベスト6thマン賞」の表彰があります。 広島ドラゴンフライズはファンの皆様こそが6番目の選手であるという考えから、「6」をファンの皆様の背番号といたします。 背番号6につける名前として、ファンの皆様と共に闘うことを意味する「UNITED WE STAND」を充てます。「UNITED WE STAND」は昨2015-2016シーズンからスローガンとして採用しており、今季も「最大の挑戦~UNITED WE STAND 2016-2017」としてサブスローガンに採用しております。今回のファンナンバーの設定によって、ファンの皆様にさらに強く手を携え、絆をより強くしたいと願っております。 ●今後の展開 ユニフォーム、Tシャツなど選手の背番号と名前をつけたグッズに6番をラインアップして販売するほか、ホームゲーム演出など様々な場でファンナンバーの6番と「UNITED WE STAND」を露出し、ファンの皆様への浸透を図ります。 ●6番グッズ「UNITED WE STAND 」シリーズ発売について 10/29(土)より、試合会場と広島マリーナホップ クラブショップ(広島市西区)にて6番グッズを発売予定です。 ①ネーム&ナンバーTシャツ「#6 UNITED WE STAND」 ¥4,500 ②オーセンティックユニフォーム ¥21,600 ③レプリカユニフォーム ¥10,800 ※②、③は受注販売となります。他にも順次追加していく予定です。
2016-10-21
9/21(水)湯﨑英彦広島県知事に表敬訪問を行いました
山坂哲郎後援会長、佐古賢一ヘッドコーチ、#2朝山正悟選手、#36仲摩匠平選手、#7坂田選手、#18鵤誠司選手、代表・浦伸嘉、相談役・岸房康行が、湯﨑英彦広島県知事に表敬訪問いたしました。 湯﨑知事には広島ドラゴンフライズ後援会顧問にご就任いただきまして、山坂会長より委嘱状が手渡されました。 バスケットボール経験のある湯﨑知事と和やかに歓談させて頂き、B2優勝をお誓いいたしました。 関係者の皆さま、ご協力いただきまして、ありがとうございました。 優勝して良い報告ができるようB.LEAGUEでの戦いを全身全霊、チーム一丸となって闘います!
2016-09-21
#55 キャメロン・リドリー選手 負傷について
#55 キャメロン・リドリー選手が練習中に左足を負傷し、検査の結果、以下の診断となりましたので、お知らせいたします。 ■診断結果 左足第5中足骨骨折 ■全治 3週間 ■備考 治療中のため24日、25日の愛媛オレンジバイキングス戦は欠場予定です。 復帰時期は治療の経過を見て決める予定です。
2016-09-21
9/20(火)松井一實広島市長への表敬訪問を行いました
佐古賢一ヘッドコーチ、#2 朝山正悟選手、#36 仲摩匠平選手、#7坂田央選手、代表・浦伸嘉、相談役・岸房康行が松井一實広島市長への表敬訪問いたしました。 B.LEAGUE元年となる今期の決意、B2優勝をお誓いさせて頂きました。松井市長からも温かい激励を頂きました。 関係者の皆さま、ご協力誠にありがとうございました。
2016-09-20
9/15(木)宮島・厳島神社に必勝祈願のため参拝を行いました
――9/15(木)宮島・厳島神社に必勝祈願の参拝を行いました ―― 広島ドラゴンフライズでは9/24(土)に開幕するB.LEAGUEでの必勝を宮島・厳島神社に祈願する参拝を行いました。 選手の全員が参加し、チームスタッフからも佐古賢一ヘッドコーチをはじめ、根間アシスタントコーチ、森田トレーナーも参加しました。 由緒ある国宝の社殿にて、気の引き締まる思いで参拝させて頂きました。 いよいよ始まるB.LEAGUEでドラゴンフライズはB2優勝とB1への昇格を目指しシーズン60試合を戦います! 広島でのホーム開幕戦は9/30(金)、10/1(土)熊本ヴォルターズ戦。 ぜひ熱い応援よろしくお願い致します!! チケット、スケジュールは こちら から。 参道を通っていきます! 左から佐古賢一ヘッドコーチ、浦伸嘉クラブ代表、朝山正悟主将の3名。 選手一同で必勝祈願。 佐古賢一ヘッドコーチがTV局のインタビューにこたえました。
2016-09-17
#12 ダニエル・ディロン(Daniel Dillon)選手契約合意(新規)のお知らせ
広島ドラゴンフライズは、2016-2017シーズンの選手としてダニエル・ディロン(Daniel Dillon)選手との契約に合意しましたのでお知らせいたします。 #12 ダニエル・ディロン Daniel Dillon 【生年月日】1986年3月19日 【出身】オーストラリア/トリニダード・トバゴ 【ポジション】 ガード(G) 【身長】193cm 【体重】91kg 【経歴】アリゾナ大―サウス・ドラゴンズ(オーストラリア、2008年)―サンドリンガム・サブレス(オーストラリア、2009年-2010年)―スカイトランス・ケアンズ・タイパンズ(オーストラリア、2010年)―ウェーバリー・ファルコンズ(オーストラリア、2011年)―メルボルン・タイガース(オーストラリア、2011年-2012年)―ウェーバリー・ファルコンズ(オーストラリア、2012年)―CSMオラデア(ルーマニア、2012年)―PGE トゥロー・ズゴジェレツ(ポーランド、2015年) 【賞歴・選出歴】 2005年 PAC10カンファレンス 優勝 2005年 NCAAトーナメントベスト8 【ディロン選手コメント】 この度広島ドラゴンフライズでプレーすることになりましたダニエル・ディロンです。コーチから広島ドラゴンフライズや、日本のリーグについて素晴らしいと聞きました。これまではオーストラリアやヨーロッパのリーグでプレーしてきましたが、日本のリーグはこれからどんどんよくなっていく局面と聞き、ここで活躍したいと思いましたので、広島に来ることを決めました。 今季はエキサイティングなシーズンになると思いますので、ファンの皆様にはぜひ期待していただきたいです。一生懸命プレーして、今季ぜひ優勝したいと思っています。
2016-08-26
#5 山田大治選手 8/27(土)プレシーズンマッチ島根戦欠場について
#5山田大治選手が体調不良のため8/27(土)島根スサノオマジック戦(広島県立みよし公園カルチャーセンター)を欠場いたしますのでお知らせ致します。
2016-08-26
#21 コナー・ラマート(Connor Lammert)選手契約合意(新規)のお知らせ
広島ドラゴンフライズは、2016-2017シーズンの選手としてコナー・ラマート(Connor Lammert)選手との契約に合意しましたのでお知らせいたします。 #21 コナー・ラマート Connor Lammert 【生年月日】1994年8月31日 【出身】米国 【ポジション】フォワード(F) 【身長】206cm 【体重】107kg 【経歴】テキサス大 【賞歴・選出歴】 2014年 BIG12カンファレンス 準決勝進出 【ラマート選手コメント】 広島ドラゴンフライズの一員となれたこと非常にうれしく思います。この機会を与えてくれたことに感謝します。勝つために万全の準備ができています。高さと腕の長さを生かしたシュートで、チームに貢献したいと思います。 私とキャメロンを含めた全員でリーグのトップ3に入れるようベストを尽くし、B1昇格を目指します。 応援をよろしくお願いします。
2016-08-22
#55 キャメロン・リドリー(Cameron Ridley)選手契約合意(新規)のお知らせ
広島ドラゴンフライズは、2016-2017シーズンの選手としてキャメロン・リドリー(Cameron Ridley)選手との契約に合意しましたのでお知らせいたします。 #55 キャメロン・リドリー Cameron Ridley 【生年月日】1993年10月27日 【出身】米国 【ポジション】パワーフォワード/センター(PF/C) 【身長】206cm 【体重】129kg 【経歴】テキサス大 【賞歴・選出歴】 2012年 マクドナルド・ハイスクールオールアメリカン 選出 2012年 ESPN高校生全米ランキング第8位 2014年 BIG12カンファレンス 準決勝進出 2014年 BIG12カンファレンス 優秀選手 2014年 BIG12カンファレンス オールディフェンシブチーム 進出 【リドリー選手コメント】 テキサス大学から来ましたキャメロン・リドリーです。今季、広島ドラゴンフライズでプレーすることになりました。サイズを生かして、リバウンド・ブロック・ポストからの得点などが得意。オフェンス・ディフェンス両面で活躍できると思います。 開幕を楽しみにしています。応援よろしくお願いします。
2016-08-22