広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社GAパートナーズ 」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
                  広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社GAパートナーズ 」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。   
 
      
  
    パートナー企業様概要    
      
    会社名    
    株式会社GAパートナーズ     
  
    所在地    
      
        
    〒730-0013  
広島県広島市中区八丁堀15番10号   
      
    代表    
    代表取締役 松岡裕仁    
     
    設立    
    2010年1月   
    
    事業内容      
 
      
    ・分譲不動産事業(新築マンションの企画・販売および分譲)  
・アセットマネジメント事業(賃貸事業・プロパティマネジメント・アセットマネジメント)  
・流通事業(中古マンションの媒介・新築戸建事業)     
         
     
    URL    
    https://ga-p.co.jp/    
  
             
2023-08-04
                
              2023-24シーズンアリーナMC募集のお知らせ
                                  広島ドラゴンフライズでは、クラブ創設10周年を迎える2023-24シーズンより、新たにアリーナMCとして会場を盛り上げていただける方を募集いたします。 
「B.LEAGUE PREMIER」参入に向け、非常に重要となる2023-24シーズンから広島の地で共に歩んでいただける方のご応募をお待ちしております。 
 
詳細は以下の内容をご確認ください。 
たくさんのご応募お待ちしております!    
             
       
    概要    
      
 
	 
		 
			 
			   応募条件   
			 
			 
			    ・年齢、性別不問   
			    広島ドラゴンフライズでは年齢、性別、出身などの垣根を超え、『広島に、バスケでつながる風景を。』実現できる人材をお待ちしております。    
			 ・過去にイベントMC、スポーツMCなどの経験がある 
			・Bリーグの広島で開催される試合に出演が可能(出演日は要相談)      
			 
		 
		 
			 
			   求める人物像   
			 
			 
			    ・スポーツが好き、バスケットボールが好きな方 
			・日本のバスケットを共に盛り上げていくことができる方 
			・試合の勝敗に関わらず、すべての選手、お客様に対し誠実に振舞える方        
			 
		 
		 
			 
			   主な活動内容   
			 
			 
			    広島ドラゴンフライズが主管する試合におけるMC業務全般 
			 ・演出リハーサル 
			 ・試合前インフォーメーション読み上げ 
			 ・試合中会場アナウンス 
			 ・試合日実施イベントにおけるMC 
			  など      
			 
		 
		 
			 
			   募集人数   
			 
			 
			     1 ~ 2 名    
			 
		 
		 
			 
			   報酬   
			 
			 
			    あり(要相談)    
			 
		 
		 
			 
			   契約形態   
			 
			 
			    業務委託契約    
			 
		 
		 
			 
			   選考の流れ   
			 
			 
			    1次選考:書類選考、デモ音声選考 
			2次選考:面接    
			 
		 
	 
 
       
    ご応募について    
    件名に「MC応募(広島ドラゴンフライズ)」とご記入の上、以下ご確認いただき、 
①履歴書(顔写真付)、②職務経歴書、  ③  ※デモ音声  をお送りください。    
  
   宛先   
           jimukyoku@hiroshimadragonflies.com  広島ドラゴンフライズ事務局 宛 
(応募資料は返却いたしません。予めご了承ください。 
 お送りいただいた個人情報については、本選考以外には利用いたしません。)    
  
        
   期日   
    8/16(水)終日    
  
   選考結果   
    8/22(火)までに1次選考通過者のみにご連絡いたします。 
 
 ※デモ音声について     
 データ形式:m4a 
以下内容の読み上げデータをお送りください。    
 
   ①本日はBリーグ B1(ビーワン) 西地区 広島ドラゴンフライズホームゲームにお越しいただきまして誠  にありがとうございます。 
②№0 寺嶋 良(ナンバーゼロ テラシマ リョウ) 
   ③№8 ケリー・ブラックシアー・ジュニア(ナンバーエイト ケリー ブラックシアー ジュニア)          
④№13 ドウェイン・エバンス(ナンバーサーティーン ドウェイン エバンス)       
⑤広島ドラゴンフライズでは「平和があるからこそのスポーツ」、「スポーツがあるからこその平和」を実践するべく試合を通して審判や相手チームに敬意を表し、フェアプレイの精神を記念して「おりづる」の交換を行います。       
 
  ①⑤は通常アナウンス、②③④は選手紹介時の読み上げを意識してください。      
 
       
     お問い合わせ     
    本件のお問い合わせは以下メールのみの受付とさせていただきます。       
 
広島ドラゴンフライズ事務局 
Mail:  jimukyoku@hiroshimadragonflies.com    
         
        
             
2023-08-04
                
              【お知らせ】B.LEAGUE2023-24シーズン ホームゲームのマスク着用について
                  いつも広島ドラゴンフライズへ応援いただきありがとうございます。 
 
2023年6月1日(木)「B.LEAGUE新型コロナウイルス感染症対策規定の適用終了」を受け、B.LEAGUE 2023-24シーズンの広島ドラゴンフライズ ホームゲーム観戦時における来場者のマスク着用について以下の通り運用させていただきます。(プレシーズンマッチについても適用となります) 
なお、本運用方針については現状の政府方針や国内の新型コロナウイルス感染症に関する感染状況に即したものであり、今後の状況変動により、変更を余儀なくされる場合もございますので、予めご了承ください。    
  
     マスク着用について     
                           B.LEAGUEでは新型コロナウイルス感染症に関する「B.LEAGUE新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」をはじめ、各種対策規定の適用が6月1日付で終了となりました為、政府の「マスク着用は個人の判断に委ねる」との方針に基づき、マスクの着用は「個人の判断」といたします。                
           なお、本人の意思に反してマスクの着脱を強いることはせず、個人の判断を尊重いただくようご理解をお願いいたします。                      運営スタッフ・関係者におきましても、マスク着用については、その場に応じた判断とし対応させていただきます。                            
               
           ※マスクをしていない時は、「せきエチケット」など周囲への配慮をお願いいたします。                
           ※アウェイでのマスク着用の運用はホームクラブのルールに則りご観戦ください。               
  
    声出し応援について    
        
                声を出しての応援、会話、発声に伴うマスク着用制限もございません。   
                  
   今シーズンもご来場された皆さまが快適にご観戦いただける運営を目指し取り組んでまいりますので、引き続きご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。    
             
2023-08-04
                
              広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのゴールドパートナーとして「I・Mエステート株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
                  広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのゴールドパートナーとして「I・Mエステート株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。   
 
      
  
    パートナー企業様概要    
      
    会社名    
    I・Mエステート株式会社    
  
    所在地    
      
    〒733-0003  
広島県広島市西区三篠町一丁目1-10     
       
    代表    
    代表取締役 泉田 真     
  
    設立    
    平成22年12月13日   
    
    事業内容      
 
    ・不動産売買の仲介  
・不動産の買取(土地、一戸建て、マンション、収益ビル)  
・任意売却、競売代行  
・賃貸ビル、駐車場棟の運営、管理  
・リフォーム、リノベーション、コンバージョン等の請負業務  
・遊休不動産の有効活用、収益ビルの運営等のコンサルティング業務  
・飲食店の経営  
    
     
    URL    
    http://www.imestate.com/    
  
             
2023-08-03
                
              広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのゴールドパートナーとして「学校法人創志学園クラーク記念国際高等学校 広島キャンパス」様が決定!
                  広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのゴールドパートナーとして「学校法人創志学園クラーク記念国際高等学校 広島キャンパス」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。   
 
      
  
    パートナー企業様概要    
      
    会社名    
    学校法人創志学園クラーク記念国際高等学校 広島キャンパス    
  
    所在地    
      
    ・広島キャンパス     
    〒730-0005  
広島県広島市中区西白島町7番27号     
    ・本校     
    〒078-0151  
北海道深川市納内町3丁目2-40     
       
    代表    
    理事長 増田 哲也     
  
    設立    
    1992年5月2日    
    
    事業内容      
 
    高校教育     
  
 
    URL    
    https://www.clark.ed.jp/  
 https://clark.ed.jp/campus/hiroshima-hiroshima/     
             
2023-08-02
                
              広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのゴールドパートナーとして「スポーツのまちみよし応援事業実行委員会 」様が決定!
                  広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのゴールドパートナーとして「スポーツのまちみよし応援事業実行委員会」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。   
 
      
  
    パートナー企業様概要    
      
    会社名    
    スポーツのまちみよし応援事業実行委員会    
  
    所在地    
    〒728-8501  
広島県三次市十日市中二丁目8番1号 三次市地域振興部地域振興課内  
    
    代表    
    委員長 福岡 誠志     
  
    設立    
    令和3年4月13日   
    
    事業内容      
 
    「三次市スポーツ推進計画」に掲げる,全ての人々がそれぞれのライフステージに応じてスポーツとかかわり,「いつでも」,「どこでも」,「誰も」が普段の生活の中で自然とスポーツに親しみ,健康でいきいきと活力あふれる「“スポーツのまちみよし”」実現に寄与することを目的とし,次に掲げる事業を行う。     
    (1)スポーツの習慣化を目的とした事業   
(2)地元広島県を拠点とするスポーツチームを応援する事業   
(3)トップアスリートとの交流等を実施する事業  
(4)スポーツ合宿,大会を誘致する事業  
(5)女子スポーツを応援する事業  
(6)その他,「スポーツのまちみよし」の実現のために必要な事業     
  
 
    URL    
    https://www.city.miyoshi.hiroshima.jp/    
             
2023-08-02
                
              ジェイコブ・ミリング選手 練習参加のお知らせ
                          広島ドラゴンフライズは、ジェイコブ・ミリング選手が練習に参加いたしますことをお知らせいたします。        
  
    Jakob Milling      (ジェイコブ・ミリング)    
   
   
   プロフィール   
           ● 出身地    フランス 
 ● 生年月日   2003年2月11日 
 ● ポジション  SF/PF 
 ● 身長     203cm 
 ● 体重     100kg 
 ● 出身校    ミラマーコミュニティーカレッジ    
  
    経歴    
          イエールバスケットU18 
-ミラマーコミュニティーカレッジ          
  
   活動期間   
     2023     年8月~10月        
  
    ジェイコブ・ミリング 選手 コメント    
      I am looking forward to practicing and training with the Dragonflies and helping any way I can. I look forward to working hard and learning with the team and taking advantage of this experience every day. 
   
広島ドラゴンフライズと一緒に練習し、トレーニングできることを楽しみにしています。チームと一緒に学び、この経験を活かしていきたいです。    
   
  
    岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント    
      この度、ジェイコブ・ミリング選手がチーム練習に参加することとなりましたのでご報告いたします。ジェイコブ選手は、カイル・ミリングHCの息子となります。彼を練習に参加させる最大の目的はチームのビルドアップを加速させることです。今夏はWカップの開催に伴い、数名の選手の代表活動が予想され、チーム練習に十分な選手が揃わない可能性があります。彼がチームの活動をすることで、ビッグラインナップの連携を強化することや、さまざまな対戦相手を想定した練習が可能となり、チーム練習の質が向上すると考えております。彼は大学のバスケットボール活動が止まっている10月頃までの活動を予定しており、今年の冬までには現在の大学に戻る予定となっております。      
             
2023-08-01
                
              広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのダイヤモンドパートナーとして「東洋商事株式会社」様が決定!
                  広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのダイヤモンドパートナーとして「東洋商事株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。     
 
    
  
    パートナー企業様概要    
   
    会社名    
    東洋商事株式会社    
  
    所在地    
    〒730-0856        
広島市中区河原町13-14 ORIGAMINNビル2F    
  
    代表    
    代表取締役 長谷川 康垣     
  
    設立    
    1974年      
  
    事業内容      
    ・アミューズメント事業  
・保育園事業  
・宿泊事業  
    
      
    URL    
    https://pstoyo.com/    
  
    パートナー継続年数    
    2014-15シーズンから10年目     
  
    応援コメント    
    
    今シーズンも広島ドラゴンフライズと共に、広島を活性化させていただきたく、 
応援させていただく事になりました。  
弊社も熱い気持ちと挑戦心を忘れずに、可能な限り全力サポートさせていただきます。  
Keep Going!!広島ドラゴンフライズ!!     
 
    
             
2023-08-01
                
              広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社FCEエデュケーション 」様が決定!
                  広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社FCEエデュケーション 」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。   
 
      
  
    パートナー企業様概要    
      
    会社名    
    株式会社FCEエデュケーション     
  
    所在地    
    〒160-0023    
    東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル10F     
  
    代表    
    代表取締役社長 尾上 幸裕     
  
    設立    
    2004年2月19日   
    
    事業内容      
 
    【学校向け】中高生向け手帳「フォーサイト」「フォーサイトアプリ」の提供  
【塾・学校・各種習い事向け】SEL教育コンテンツ「7つの習慣J🄬」の提供  
【塾・学校・英語関連向け】英語×プログラミング教材「WonderCode」「Codecombat」の提供     
  
 
    URL    
    https://fc-education.co.jp/    
             
2023-07-28