観戦ガイド│観戦マナー&ルール
りそなグループB.LEAGUE 2024-25SEASON広島ドラゴンフライズのホームゲームにおける観戦マナー&ルールについて、お知らせをいたします。
アリーナへ来場されるすべてのファンの皆さまに安全で、楽しく快適な試合観戦環境を提供するため、観戦マナー&ルールを定めております。
目的
B.LEAGUEとBクラブは、試合に関する業務を円滑に遂行し、アリーナへ来場されるすべてのお客さまへ、一律に、安全で、快適な試合観戦環境を提供するため、当観戦マナー&ルールを策定いたしました。
初めてアリーナへ足を運んでいただく皆さまも、またこれまでもアリーナで観戦・応援を楽しんでいただいている皆さまも、素晴らしいアリーナ体験をお持ち帰りいただくために、すべての皆さまのご協力をお願いいたします。
試合観戦にあたっての詳細なルールは「Bリーグにおけるチケット販売及び観戦約款」に記載していますので、そちらも併せてご確認ください。
下記に定める事項を遵守いただけない場合やスタッフが注意喚起を実施した以降も改善がなされなかった場合には、退場や入場禁止の処分を行う場合がございます。
B.LEAGUE 共通観戦マナー&ルール
B.LEAGUEとBクラブは、B.LEAGUE主催の試合における観戦マナー&ルールを設けています。
すべての皆さまに素晴らしいアリーナ体験をお持ち帰りいただくために、入場口での手荷物検査、その他必要な措置や、アリーナ内での観戦マナー、ルールについて、皆さまのご協力をお願いいたします。
広島ドラゴンフライズ
観戦マナー&ルール
主な禁止事項
上に掲げての応援禁止
椅子から立ち上がっての応援禁止
会場・敷地内でのポスターやチラシ、
応援ボード等の配布・掲示は禁止立見エリア内および通路での座り込み、
またその他通路を塞ぐ行為は禁止立見エリアへ持参したイス等の設置
ご観戦人数に対し、
限度を超えた範囲(スペース)の確保選手、クラブ関係者、ファン、
ブースターの皆さまへの誹謗中傷の禁止選手・チアの
出待ち禁止選手、チアへの直接の差し入れ禁止
入場をお断りする方
広島ドラゴンフライズでは、次に該当する方の入場をお断りいたします。
- 暴力団やこれに類する反社会的団体所属者及びこれらと密接な関係を有する方
- 主催者が入場を禁止した方、もしくはお断りした方
- 正規の入場券を提示しない方
- ご入場時の手荷物検査にご協力いただけない方
- 著しく酒気を帯びた方
- その他、約款に定められた入場拒否対象者、主催者が入場拒否を相当と判断した方
- ご来場前に下記のような症状がある方
・37.5℃以上の発熱がある方
・せき、頭痛、体のだるさ、のどの痛みなど風邪のような症状がある
・味覚や嗅覚の異常や食欲不振などの体調不良が感じられる
応援について
応援は、チームや選手にとって大きな力になります。すべてのご来場者に観戦を楽しんでいただくため、広島ドラゴンフライズでは下記の行為を禁止しています。
・メガホンやタオルなどの応援グッズを大きく振り回す、頭より上に掲げる行為
・隣接する席・エリア(前後左右)の方の観戦を妨げる行為(座席から立ち上がる、席から身を乗り出す等)
・選手、クラブ関係者、ファン、ブースターの皆さまへの誹謗中傷
ホーム/アウェーチーム関係なくお互いリスペクトをもって応援をお願いいたします。
ファンの皆様の肖像について
広島ドラゴンフライズ(以下、クラブ)のホームゲームを行う試合会場では、クラブ及びその関係者、ならびに報道関係者がクラブの告知広報目的もしくは、商業的な目的で試合会場の風景を静止画ならびに動画で撮影し、メディア媒体、SNSなどで使用いたします。
試合会場に来られた観客の皆様のお姿や、イベント中でアナウンスされたお名前などが、動画もしくは静止画に映りこむ可能性がございますので、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
広島ドラゴンフライズの肖像について
広島ドラゴンフライズでは、ホームゲームにおける肖像権の取り扱いを以下の通り定めます。
- 広島ドラゴンフライズに取材許可を受けた者以外による写真撮影は、個人的に楽しむ目的で行うもの以外、一切禁止いたします。
- 撮影した写真・映像(デジタルデータ含む)を営利目的で発表、放送、インターネット送信することを固く禁止いたします。
- 試合中の写真撮影および15秒以内の動画撮影は個人での利用を目的とした場合に限り可能です。
個人での利用を目的としたアリーナ内外での写真および動画の撮影ならびにその使用は以下の規定を守ってください。
なお、個人での利用以外のメディア掲載や商用利用を目的とした写真および動画撮影については、広島ドラゴンフライズおよびB.LEAGUEの許可が必要です。
【コート上】
撮影範囲:開場~来場者が帰るまでの間におけるコート上やベンチを撮影したもの(場内ビジョンに投影・放映されたコート上の映像(試合の映像およびハイライトを含む)を撮影したものを含む)
許諾範囲:写真および15秒以内の動画を撮影し、SNSおよびインターネットへ投稿し公開すること
【コート外】
撮影範囲:コンコース・観客席等、コート上やベンチが映らないもの
許諾範囲:写真および動画を撮影し、SNS およびインターネットへ投稿し公開すること ※動画の時間制限なし
※その他の詳細なルールは「B.LEAGUE公式試合における写真・動画の撮影およびSNS・インターネット上での使用ガイドライン」を確認ください。
横断幕の掲出について
広島ドラゴンフライズでは、ホームゲーム会場での横断幕の掲出について、デザイン・サイズに関わらず2020‐21シーズンより掲出を禁止とさせていただいております。
飲食物の持ち込み及びアリーナ内での飲食取扱に関して
【飲食販売について】
会場内での飲食物(アルコール含む)の販売を実施しております。
飲食物の販売にあたり、下記注意事項をご確認ください。
飲食はご自身のお席にてお願いいたします。
【ホームゲーム会場への飲食物の持ち込みについて】
アリーナ会場内へのアルコール飲料の持ち込みを禁止といたします。 ただし、ホームゲーム付設の会場外で出店している飲食店で試合日当日に購入いただいたアルコール飲料は会場内へ持ち込みいただけます。
なお、ビン・缶は中身に関わらずお持ち込みいただけませんので予めご了承ください。
座席の利用について
観戦はお手持ちのチケットに表記されたお座席でお願いします。
お座席にて観戦の際、タオルやご自身のお荷物を空席に置くことや手すりにかけることは周りのお客さまの観戦の妨げになるためご遠慮ください。
<2F席最前列にお座りのお客さまへお願い>
1F席への飲食物落下の防止のため、座席手前の手すりの下に飲食物を置くことはご遠慮ください。
座席での観戦について
座席からご観戦の際、タオルなどご自身のお荷物を空席に置くことや手すりにかけることはご遠慮ください。
より多くのお客さまが観戦しやすい環境を作るため、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
立見席について
〈禁止行為〉
・立見エリア内および通路での座り込み、またその他通路を塞ぐ行為
・立見エリアへ持参したイス等の設置
・ご観戦人数に対し、限度を超えた範囲(スペース)の確保
〈注意事項〉
・一部コートが見えにくいエリアもございます。予めご了承ください。
・お荷物等での場所取りにおいて、荷物の紛失や盗難・他のお客様による荷物の移動についてはクラブ側での責任は負いかねます。
・各立見エリア内の規定人数を定めております。規定人数に沿ってのご観戦をお願いします。
また場合によってはスタッフより移動のお声がけをさせていただきます。
・ご観戦人数に対し、荷物等による大幅なスペースの確保が見受けられた場合、スタッフよりお声がけさせていただく場合がございます。
※立見席のチケットをお持ちでないお客様の立見エリアでのご観戦はお控えください。
お子様連れでの観戦について
広島ドラゴンフライズ ホームゲーム会場に、お子様をお連れになってご来場される際は、以下の点にご留意いただき、お子様ご本人の安全と、他のご来場者に対してご配慮いただきますようお願いいたします。
- お子様が会場内を走り回ると大変危険ですので、お止め下さい。お子様自身の怪我にもつながる他、他のご来場者にケガをさせてしまう可能性があります。
入場時、観戦時に走り回るなど、他のご来場者の観戦の妨げになることの無いようご注意ください。 - 未就学児(小学生未満)のお子様は保護者の方の膝の上でご観戦いただける場合に限り無料です。但し1人の保護者につき1人の未就学児が対象となります。
車椅子席について
車いす席エリアでの一般の方の観戦はできません。また、ご同伴は1名様のみになります。
試合当日10時までに残席となっている場合は、立見席として開放させていただく場合がございます。
ごみについて
ご自身のゴミは、必ず所定の場所に捨てていただくようお願いいたします。
座席周辺に放置したまま退館されませんようお願いいたします。また、ゴミの分別にもご協力お願いいたします。
試合終了後は、忘れ物がないか座席回りをご確認のうえ退館ください。
開場前の待機列整備について
場所取り(入場口前の待機列にお荷物やシート等を置いての場所取り)は可能といたしますが、各自でお荷物の自己管理でお願いいたします。
※紛失が発生した場合もクラブが責任を負うことは出来かねます。
待機列でご本人様以外の場所取りはご遠慮いただきますようお願いいたします。
場所取りをされた場合は入場時間までに必ずお戻りください。
天候や待機列の状況によって、急遽待機列を移動する可能性がございますこと、あらかじめご了承ください。
雨天時の開催について
入場口付近や階段は大変滑りやすくなっておりますので、走らないようお願いいたします。皆さまの安全のためご協力をお願いします。
入場待機列には屋根がございませんこと、予めご了承ください。
再入場について
広島ドラゴンフライズのホームゲームでは、次の手順により試合会場での入場後に再入場が可能です。
会場から退場される際に、ブラックライトを当てると光る蛍光スタンプ(透明)を手の甲に押印し、再入場の際はライトを当ててスタンプの有無を確認させていただきます。
※スタンプは定期的に消毒し感染症対策を行います。
※スタンプが確認できない場合、チケット提示にご協力いただく場合がございます。
1階アリーナ内への入場規制
広島サンプラザホールにおいて、
1階席アリーナ内への入場時にスタッフによるチケットチェックは行いません。
2階席チケットでの1階アリーナ内へのご入場は禁止といたします。
イベント等を行う場合は、1階アリーナ入場口にてチケット確認を実施する場合がございます。
なお、1階アリーナ内において長時間ご着席されない場合は、その場でチケット確認をさせていただく場合がございます。
※各会場によって運用が変更となる場合がございます。
喫煙について
アリーナ内は全館禁煙です。喫煙場所を設けておりますので、喫煙される方は所定の場所をご利用ください。ご協力の程よろしくお願いいたします。
公共交通機関の利用について
アリーナ駐車場の台数には限りがございます。
ご来場の際は、公共交通機関のご利用にご協力ください。
なお、試合終了後にお迎えのため近隣道路への車両の留め置きや停車はバス運行の妨げや近隣の方とのトラブルの原因になることがございますので、ご遠慮くださいますようお願いいたします。
プレゼントルール
選手、チームスタッフならびにフライガールズ、その他運営スタッフへのプレゼントに関するルールを設けております。
プレゼントをお考えの方は、以下をご一読の上、ルールとマナーをお守りください。
皆さまからのお気持ちは可能な限りお届けしたいと考えておりますので、 ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
ファンサービスについて
広島ドラゴンフライズでは、試合会場や練習会場での選手の入り待ちと出待ち行為を禁止しております。
AWAYチームについても原則禁止とさせていただきます。
<以下の行為はご遠慮ください>
・試合会場及び練習会場での選手の「入り待ち・出待ち」の行為
・選手への接近、接触、声掛け等
・選手との記念撮影・サイン・握手などの依頼
・選手へのプレゼント、差し入れ、ファンレター等の直接のお渡し(※)
※差し入れをご希望の方は、入場口付近にある総合案内にお預け下さい。
その際に、生ものはお預かりできませんので、ご了承ください。
(フライガールズへの差し入れは飲食物、商品券・金券等の金品、身体に触れるもの・身に付けるもののお預かりは一切できません。)
AWAYクラブへの差し入れにつきましては、各クラブの方針・ルールがございますので、該当クラブにお問い合わせください。
公共の場でのサインや写真撮影に関してはモラルを持った行動をお願いいたします。
禁止行為について
広島ドラゴンフライズ ホームゲームでは、次の行為を禁止行為として定めております。
そのほか広島ドラゴンフライズのホームゲームにおける観戦マナー・禁止事項と会場でのご案内については下記よりご確認ください。
- 通路に荷物をおいたまま、また通路に立ち止まっての観戦・応援はおやめください。
- 承認を受けていないポスタービラなどの配布、掲示及び募金、署名、調査活動、物品販売はおやめください。
- 椅子から立ち上がっての観戦、応援はおやめください。
- 館内は禁煙です。喫煙は、指定の場所でお願いします。
- ペットの入場はできません。
- 望遠レンズ(倍率関係なく本体含めて40センチ以上)、三脚などを使用した撮影は禁止とさせていただきます。
- 写真撮影につきましては、個人で楽しんでいただくことを目的とした場合に限り可能です。
個人での利用以外のメディア掲載や商用利用を目的とした写真撮影につきましては、主催者およびリーグの許可が必要となりますのでご注意ください。
※アリーナでのコート内に向けての撮影につきましては、ご購入いただきましたお席での撮影をお願いいたします。(前座時間、選手アップ中、ハーフタイム、試合終了後も適用されます)
※コート外の選手を撮影するために長時間通路で立ち止まることを禁止とします。
※コート外のチアやマスコット、その他会場内を撮影するために他のお客様にご迷惑がかかる行為(長時間通路で立ち止まるなど)を禁止とします。 - フラッシュを使用した写真撮影、および周囲の観戦の妨げになる大きな機材(望遠レンズ、三脚など)を使用しての写真撮影はおやめください
- 全座席において、手すりや柵などに物(タオル、Tシャツ、ハンガー等)をかける行為は落下防止と安全管理のためおやめください。
免責事項
ご来場いただく際は、「自己責任」のもとご来場いただき、万一感染症に感染された場合もクラブとしましては責任を負いかねますので、予めご了承ください。
お客様が持参されたカバンなどお荷物の紛失、お客様同士のトラブル、会場内での事故など、当クラブが関与しないで発生した問題については、クラブとして責任を負いません。
2023.9.8 2023-24シーズンの広島ドラゴンフライズのホームゲームにおける観戦マナー&ルールについて掲載
2023.10.13 「10.立見席について」を追加
2023.11.17 「7.応援について」を追加
2024.2.5 「5.禁止行為」「10.ファンサービスについて」の一部修正
2024.3.19 「5.禁止行為」の一部修正、「Bリーグにおけるチケット販売及び観戦約款」を追加
2024.3.23「5.禁止行為」の一部改正
2024.9.12 2024-25シーズン 観戦マナー更新
2024.12.16 「1階アリーナ内への入場規制」を追加