2018-19シーズンパートナーに「東洋商事株式会社」様が決定!
広島ドラゴンフライズのユニフォームパートナーとして、「東洋商事株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
■パートナー企業様概要
【会社名】
東洋商事株式会社
【所在地】
広島市中区河原町13番14号ORIGAMINNビル2F
【代表】
代表取締役 長谷川康垣
【設立】
昭和54年5月1日
【事業内容】
遊技場経営
【URL】
http://pstoyo.com/
■パートナーコメント 東洋商事株式会社 代表取締役 長谷川康垣様
「昨年に引き続き、弊社TOYOは「ココロオドル場所の創造提供業」として、広島ドラゴンフライズと共に「バスケでつながる風景」を広島で実現していく為に、今年も応援させていただく事になりました。弊社も熱い気持ちと挑戦心を忘れずに、全力サポートさせていただきます。頑張れ!広島ドラゴンフライズ!!」
2018-10-05
2018-19シーズンパートナーに「中国ジェイアールバス株式会社」様が決定!
広島ドラゴンフライズの2018-19シーズンのパートナーとして「 中国ジェイアールバス株式会社 」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
■パートナー概要
【会社名】
中国ジェイアールバス株式会社
【所在地】
広島県広島市南区 京橋町2番24号
【代表】
代表取締役社長 前田昌裕
【設立】
昭和63年3月2日
【事業内容】
旅客自動車運送事業、自動車整備事業、貨物利用運送事業、旅行業、広告業、損害保険代理店業、 駐車場業、不動産賃貸業、物品販売業、その他
【URL】
http://www.chugoku-jrbus.co.jp
■パートナー:企業様コメント
「バスケットボールによって広島の街を活気あるものにしたい”という球団の理念に共感し、クラブ創設時から応援してまいりました。引き続き5季目となる今シーズンも全力応援します。目指せB2優勝・B1昇格!」
2018-10-05
※最終決定※第2節10月6、7日バンビシャス奈良戦
台風25号の影響を受けて、第2節10月6、7日ホームゲーム「バンビシャス奈良」戦の開催について協議を行っておりましたが、予定通り開催することとなりましたので、お知らせいたします。
明日は台風の影響により、強風や雨も予想されますので、会場にお越しになる際には充分にご注意いただき、気を付けてお越しくださいませ。
ホーム開幕戦、共に戦いましょう!!5!UNITED WE STAND!!
●ホームゲーム情報
B.LEAGUE 2018-19 B2 第2節
【10月6日(土)広島マツダ Presents. vs. バンビシャス奈良】
10:00当日券販売開始/ 11:30開場/13:15選手入場/14:00試合開始
【10月7日(日)vs. バンビシャス奈良】
9:30当日券販売開始/11:00開場/12:45選手入場/13:30試合開始
☆会場(両日):広島サンプラザホール (広島県広島市西区商工センター3丁目1−1)
ホームゲーム情報こちら→ https://hiroshimadragonflies.com/news/game_20181006_20181007/
2018-10-05
10/6(土)奈良戦「2018-19ネーム&ナンバーTシャツ」「2018-19ユニフォームラバーキーホルダー」の発売について
10/6(土)奈良戦より「2018-19 ネーム&ナンバーTシャツ」、「2018-19 ユニフォームラバーキーホルダー」を発売いたします。
ぜひお求めください!
■2018-19 ネーム&ナンバーTシャツ 4,500円(税込)
素材:ポリエステル100%
サイズ:S/M/L/XL/2XL
展開選手:#0 ジャマリ・トレイラー、#1 村上駿斗、#2 朝山正悟、#3 岡本飛竜、#5 佐藤優紀、#7 坂本ジェイ、#9 小澤智将、#10 坂井レオ、#12 エリック・トンプソン、#13 山田謙治、#24 田中成也、#6 ファンナンバー(UNITED WE STAND)
■2018-19 ユニフォームラバーキーホルダー(HOME/AWAY) 900円(税込)
カラー:HOME(朱色)、AWAY(白)
素材:ラバー
展開選手:#0 ジャマリ・トレイラー、#1 村上駿斗、#2 朝山正悟、#3 岡本飛竜、#5 佐藤優紀、#7 坂本ジェイ、#9 小澤智将、#10 坂井レオ、#12 エリック・トンプソン、#13 山田謙治、#24 田中成也、#6 ファンナンバー(UNITED WE STAND)
■発売について
下記のとおり発売いたします。
<試合会場>10/6(土)奈良戦より
<クラブショップ>10/8(月)より
<オンラインショップ>10/6(土)10:00より
2018-10-05
10/6(土)、7日(日)第2節バンビシャス奈良戦イベント情報
【ベント情報】
●10月6日「広島マツダ おりづるタワー プレゼンツ 折り紙体験」
10月6日(土)広島マツダブースにより、折り紙体験ができます。ミニカーやおりづるの展示もあります。ぜひ、ご参加ください!!
【実施場所】広島サンプラザホール 1階ロビー 広島マツダブース
●10月6日(土)7日(日)「ソフトバンクプレゼンツシューティングチャレンジ」
10月6日(土)7日(日)の第2Qオフィシャルタイムアウト中にシュートチャレンジを実施いたします。
入った場合:賞金1万円、外れた場合:参加賞 ※※18歳未満のお子様は1万円分のグッズ商品券を贈呈いたします。
【受付場所】広島サンプラザホール 1階ロビー グッズブース横
【受付終了時間】試合開始前30分前
【対象】ソフトバンクユーザー限定 ※ドラゴンフライズスクール生も参加可
・応募用紙に「名前」「年齢」「電話番号」記入していただき受付ブースに提出してください。
・試合開始前15分前にフライガールズより当選された方にお電話いたします。
※3コールで繋がらない場合は次の方へかけるので、ご応募された方はご準備ください!!
当選された方
・スタッフより説明があるので、第1Q終了時に1階入場口側のゴールに集合をお願いいたします。
●10月6日(土)7日(日)キリンビバレッジ×ポプラコラボキャンペーン
2階自由席チケット引き換え当選キャンペーン(10月6日、7日限定)
チケット売り場にて「チケット引き換え券」と「2階自由席チケット」の交換をお願いいたします。
【実施場所】広島サンプラザホール チケット売り場
【時間】10月6日(土)10:00チケット引き換え開始、10月7日(日)9:30チケット引き換え開始
・両日先着20名様にサイン入りタオルをプレゼントいたします!!
※1枚につき1選手のサイン、選手タオルは希望制ではございませんのでご了承ください。
●ドリームカード チケットお渡し
チケット売り場にて
【実施場所】広島サンプラザホール チケット売り場
【時間】10月6日(土)10:00チケット受付開始、10月7日(日)9:30チケット受付開始
当日チケット受付にて、チケットをお渡しとカードへのスタンプ押印と日付記入をいたします。
●キッズスペースの設置
【実施場所】広島サンプラザ2階コンコース
10月6日(土)からキッズスペースを設置いたします。年齢制限なく、無料開放となっております。
スタッフも1~2人を配置いたしますので、ご安心して試合観戦を楽しんでください!!
※土足禁止となっております。
●ホームゲーム情報
B.LEAGUE 2018-19 B2 第2節
【10月6日(土)広島マツダ Presents. vs. バンビシャス奈良】
10:00当日券販売開始/ 11:30開場/13:15選手入場/14:00試合開始
【10月7日(日)vs. バンビシャス奈良】
9:30当日券販売開始/11:00開場/12:45選手入場/13:30試合開始
☆会場(両日):広島サンプラザホール (広島県広島市西区商工センター3丁目1−1)
チケット こちら
2018-10-05
森本ケンタ氏公式エバンジェリスト、F.D.Kタレント部公式応援マネージャーシ就任のお知らせ
広島ドラゴンフライズでは、2018-19シーズン公式エバンジェリストに森本ケンタ氏、公式応援マネージャーにF.D.K.タレント部が就任いたしましたので、お知らせいたします。
■詳細
2018‐19シーズン 公式エバンジェリスト:森本ケンタ
公式応援マネージャー:F.D.K.タレント部(浅田真由、高野彩香、動道歩美、吉村詩津香、松下かな子、岡野歩美)
森本ケンタ
浅田真由(あさだまゆ)
高野彩香(たかのあやか)
動道歩美(どうどうあゆみ)
吉村詩津香(よしむらしずか)
松下かな子(まつしたかなこ)
岡野歩美(おかのあゆみ)
2018-10-04
試合終了後の1階席ハイタッチならびに出待ち対応(ファンサービス)について
今季から安全面を考慮して、試合終了後の1階席ハイタッチには1階メイン/ベンチサイド、1階自由席のお客様はご参加いただけません。ただし1階席で観戦された高校生以下のお子さまにつきましては、ホーム側選手花道にてご参加が可能です。お子さまはホーム側選手花道にお越しください。
またホーム側選手花道ハイタッチに未就学児のお子さまが参加される場合は、大人の方が付き添いいただけますよう、よろしくお願いいたします。
また、今季より試合終了後の出待ち対応(ファンサービス)につきまして、実施いたしませんのでファンの皆さまには、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
2018-10-04
【CLUB.D】ファンクラブ来場/来店ポイントについて
いつも広島ドラゴンフライズへの応援ありがとうございます。
広島ドラゴンフライズファンクラブ「CLUB.D」では、今季からホームゲームへの来場ポイントに広島市経済観光局経済企画課ならびに広島広域都市圏ポイント運営事務局が主導する「広島広域都市圏ポイント」を採用することとなりましたので、お知らせいたします。
これによりホームゲームに来場された方は、専用端末にお持ちのICカードをかざすことにより来場ポイントとして広島広域都市圏ポイントが貯まるようになります。さらに貯まったポイントを選手サイン会や、アリーナアクティビティ、選手サイン入り特別グッズなどに交換していただくことができます。
これまでの来場ポイントから発展させた形でファンの方により良いサービス、喜ばれる価値を提供できればと考えています。
来場ポイントは10月6日(土)バンビシャス奈良戦から運用スタートとなります。
また10月6、7日バンビシャス奈良戦にて「広島広域都市圏 V WAON」カードを先着150名様にお配りいたします。PASPY、ICOCA、WAONカードをお持ちでない方は、こちらのカードをご利用ください。
【2018-19ホームゲーム来場/来店ポイントについて】
■ポイントを貯める
①ホームゲームへの来場
今季よりホームゲームに来場した際に貯まる「来場ポイント」が、 広島広域都市圏ポイントとなります。
ポイント付与率・数は下記の通り。
【来場ポイント】
・ベンチメンバー <10倍> 50ポイント
・ゴールドメンバー <5倍> 25ポイント
・レッド/ご当地メンバー <3倍> 15ポイント
・ブルーメンバー <2倍> 10ポイント
・一般の方(非ファンクラブ会員) 5ポイント
【対象試合】
2018-19広島ドラゴンフライズホームゲーム 全30試合
②クラブショップへの来店
広島ドラゴンフライズオフィシャルクラブショップ(広島マリーナホップ内)に行くだけでポイントが貯まります。
クラブショップに来店、広島マリーナホップにお立ち寄りの際はぜひポイントを貯めてください。
ポイント付与率・数は下記の通り。
【来店ポイント】
・ベンチメンバー <10倍> 10ポイント
・ゴールドメンバー <5倍> 5ポイント
・レッド/ご当地メンバー <3倍> 3ポイント
・ブルーメンバー <2倍> 2ポイント
・一般の方(非ファンクラブ会員) 1ポイント
【使用できるICカード】
PASPY、ICOCA、WAON3種類のICカード。
<注意事項>
・お手持ちのICカードをお使いください。
・ファンクラブの会員証は使用できません。裏面のQRコードは使用しません。
・ファンクラブ会員の方は会員IDの入力が必要ですので、会員証は試合会場にお持ちください。
・ポイントはカード単位で貯まりますので、1枚のカードに継続的に貯めてください。
・複数枚のカードで貯めた場合に、あとから1枚のカードにポイントを統合することはできません。
【10月6、7日バンビシャス奈良戦 広島広域都市圏 V WAONカード配布】
10月6、7日バンビシャス奈良戦にて下記の「広島広域都市圏 V WAON」カードを両日先着150名様にお配りいたします。10月6日は12:30~、10月7日は12:00~ファンクラブブースにて配布いたします。お一人様1枚までとさせいただき、6日に受け取った方は7日はご遠慮くださいませ。
【ポイントの貯め方】
①専用端末にて画面をタッチする。
↓
②来店ポイントをタッチ。
※初回ご利用時には利用規約への同意、性別・年代・郵便番号の登録が必要。
↓
③HDFまたはHDFBから始まるファンクラブ会員IDを入力。
※会員証の裏面をご確認ください。
※一般の方は「スキップ」。
↓
④端末にICカードをかざす。
↓
⑤ポイントが貯まります。
■ポイントを使う
ポイントをホームゲーム後に開催予定の選手サイン会の参加権やサイン入りグッズに交換できます。
現在予定している商品は下記の通り。
<ホームゲーム時のアクティベーション>
・試合後選手サイン会参加権
・試合後ユニフォーム選手と写真撮影
<ホームゲームクーポン>
・アリーナで使えるクーポン
<グッズ・チケット>
・サイン入り公式球
・サイン入りバッシュ
・サイン入りユニフォーム
・特別ご招待チケット
※正式な商品プログラムならびに交換に必要なポイント数については後日あらためて発表いたします。
<注意事項>
・広島ドラゴンフライズ以外の場所で貯めた広島広域都市圏ポイントでも交換可能です。
・ポイントの交換はホームゲーム会場、またはオフィシャルクラブショップのみ可能です。
★広島広域都市圏ポイントとは
国内最大規模となる圏域200万人が利用する地域ポイントとなります。広島広域都市圏は広鳥市の中心部から概ね60km圏内の24の市町で構成されたエリアです。経済の活性化と圏域内人口200万人超の維持を 目指して連携や交流を違め、さまざまな事業を行っています。そんな広島広域都市圏で導入されたポイントが広島広域都市圏ポイントです。圏域内のみで利用できるポイントにより、ヒト・モノ・カネ・情報を圏域内で循環させることで、経済活力とにぎわいに満ちた口ーカル経済圏の構築を目指しています。
ポイントについてQ&A→ https://hiroshima-koikitoshiken.pointpack.jp/qa.php
広島広域都市圏ポイントWebサイト→ https://hiroshima-koikitoshiken.pointpack.jp/
2018-10-04
10月6、7日オフィシャルクラブショップ臨時休業のお知らせ
いつも広島ドラゴンフライズへのご声援、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら下記の通り、広島マリーナホップのオフィシャルクラブショップを臨時休業とさせていただきます。
皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
■臨時休業日
2018年10月6日(土)、7日(日)
■場所
広島ドラゴンフライズ オフィシャルクラブショップ 広島マリーナホップ内
(〒733-0036 広島県広島市西区観音新町4丁目14-35)
2018-10-04