チケット購入はこちら

購入方法を見る

MENU
HOME > スケジュールレポート_戦評 > 【試合結果】4/27(日) りそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズン 第35節 滋賀レイクス戦 GAME2
 

【試合結果】4/27(日) りそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズン 第35節 滋賀レイクス戦 GAME2

 
BOXスコア

戦評

滋賀レイクスとのGAME2。滋賀は#2カミングスがゴール下で強さを見せ得点。一方の広島は滋賀の高さのあるディフェンスに苦しみながらも、#12中村がタフショットを沈めて得点を繋いでいく。広島は前半のターンオーバーが6回と重なり、流れを作れない時間が続く中、滋賀は早いリズムで攻め続けて得点を重ねていく。2Q終了間際に、広島#13エバンスがブザービーターとなる3Pシュートを沈めるが、47-35と滋賀がリードして前半終了。

 

後半、広島は3Pシュートの確率を上げて得点を重ねていく。滋賀はゴール下での得点に加え、リバウンドで粘りを見せて、広島に攻撃の流れを作らせない。4Qの立ち上がりで広島は3本連続で3Pシュートを沈めるが、滋賀も同様に3本沈め、広島は点差を縮めることができない。その後も滋賀は攻撃の手を緩めず、アグレッシブにペイントエリアへ攻め続けて得点を重ねていった滋賀が95-80で勝利となった。この試合、滋賀は積極的なペイントアタックからフリースローを獲得して20得点。リバウンドでは、広島が29回に対して、滋賀は48回、セカンドチャンスポイントは25得点とインサイドで優位に立った滋賀が勝利となった。次節はホームゲーム最終戦となる島根戦。満員の会場でブースターに勝利を届けたい。