チケット購入はこちら

購入方法を見る

MENU
HOME > スケジュールレポート_戦評 > 【試合結果】3/12(水) りそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズン第24節 茨城ロボッツ 戦
 

【試合結果】3/12(水) りそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズン第24節 茨城ロボッツ 戦

 
BOXスコア

戦評


レギュラーシーズンに戻り、茨城ロボッツとの対戦。前半、両チームはインサイドと3Pシュートでバランスよく得点を重ね、リードチェンジを繰り返す拮抗した展開となる。1Q終盤から2Q序盤にかけて、茨城が8-0のランに成功し、広島が追いかける展開に。前半は両チーム3Pシュートを6本成功させる互角の展開だったが、2Pシュートの成功数で上回った茨城が45-39とリードして前半終了。

後半開始から広島はゾーンディフェンスを展開して、茨城の得点を抑えることに成功。その間、前半4得点だった#13エバンスが躍動。個人技で次々と得点を重ね、3Qだけで15得点を挙げ、点差を縮めていく。しかし、茨城も粘り強く得点を重ね4Qでもリードチェンジを繰り返す。82-81と茨城がリードして残り1分。広島は茨城の攻撃を8秒オーバータイムに抑え、直後の攻撃で#30山崎が3Pシュートを沈めて、広島が逆転。しかし茨城#25平尾が2Pシュートを沈めて再び同点に。残り8秒、広島#13エバンスが決勝点となるバスケットカウントで得点。84-86で広島が接戦を制した。

広島は#13エバンスが試合を通して26得点。両チームのスタッツは拮抗したが、フリースローでの得点が茨城の9点に対し、広島が19点と大きく上回った。次節はAWAYで大阪エヴェッサと対戦。遠征が続くがコンディションを整え連勝に期待したい。