クラブの企業パートナーに「株式会社クレディセゾン」様が決定!
               広島ドラゴンフライズのパートナーとして、「株式会社クレディセゾン」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。   	 		 			 パートナー 			企業様概要 			 			 【会社名】株式会社クレディセゾン 			【所在地】東京都豊島区東池袋3丁目1番1号 サンシャイン60・52F 			【代表】代表取締役 林野 宏 			【設立】1951年5月1日 			【事業内容】クレジットサービス事業・リース事業・ファイナンス事業・不動産関連事業・エンタテインメント事業ほか 			【URL】 http://www.saisoncard.co.jp/  			 		 		 			 パートナー 			ロゴ 			      		 		 			 パートナー 			コメント 			 			  株式会社クレディセゾン 営業推進事業部 中四国支店長 阿部 巨 様   			 このたび、広島県初のプロバスケットボールチームとして、新たなチャレンジを続ける広島ドラゴンフライズに共感し、応援させていただくことになりました。当社は、「サービス先端企業」として、業界の常識を覆す「年会費永久無料」や「永久不滅ポイント」の提供など、お客さまに喜ばれる新たなサービス開発にチャレンジしています。 			 バスケットボール界を選手の皆さまと共に盛り上げ、広島をより活気溢れる元気な街にしていきましょう! 			 Let’s Go Dragonflies! 			 		 	    ※具体的な取り組み内容につきましては、決まり次第お知らせいたします。 
             
2015-02-09
                
              2/8(日)試合結果 広島59-68北海道
                      本日の試合結果をお伝えいたします。     広島ドラゴンフライズ59-68レバンガ北海道  1P 13-17  2P 18-17  3P 13-12  4P 15-22  会場:広島サンプラザホール  来場者数:1,380人  シーズン通算成績:14勝14敗  株式会社ボストン Man of the match:#10 竹内公輔  医療法人社団飛翔会 フェアプレー賞:#13 クリント・チャップマン     【スターティングメンバー】  広島:#10 竹内公輔、#11 北川弘、#24 田中成也、#27 ファイ・パプ・ムール、#55 オマー・リード  北海道:#7 阿部友和、#9 折茂武彦、#11 桜井良太、#31 青野文彦、#33 ジェロウム・ティルマン     広島ドラゴンフライズ STATS  【得点】  #13 クリント・チャップマン  17点  #10 竹内公輔 14点  #11 北川弘 11点     【リバウンド】  #10 竹内公輔 9リバウンド  #13 クリント・チャップマン 8リバウンド     【アシスト】  #10 竹内公輔 3アシスト  #25 平尾充庸 3アシスト     広島 佐古賢一HC  「昨日、今日と非常に悔しい敗戦でした。緊迫した第4ピリオドで尻すぼみしてしまいました。点数が伸びず、受ける展開になってしまった。特に相手にフリースローを35本も与えてしまっているのは、ディフェンスをしていないに等しい。   今、チームはやるべきことができず、自分たちの戦い方を見失っている状態。このままほっておくとどこにも勝てなくなってしまうので、まずチームとして勘違いしている部分を修正して、まず次の和歌山戦に臨みたいですね」        レバンガ北海道 STATS  【得点】  #33 ジェロウム・ティルマン 20点  #31 青野文彦 15点  #91 片岡大晴 11点     【リバウンド】  #33 ジェロウム・ティルマン 15リバウンド  #31 青野文彦 8リバウンド  #91 片岡大晴 7リバウンド     【アシスト】  #7 阿部友和 3アシスト  #11 桜井良太 3アシスト     北海道 水野宏太HC代行コメント  「勝因は昨日に続いてリバウンドで勝てたこと、そしてスタッツに出ない選手のがんばりでした。ベンチスタートだった高村(成寿)選手は前半、竹内公輔選手にやられた部分を後半でしっかり気持ちを切り替えてパフォーマンスを上げてきた。片岡(大晴)選手も、ミスが少し続いた後に大事なところでスリーポイントを決めました。こうした頑張りは、今後チームが強くなるために必要な要素なので、そうした意味で非常によかったと思います」    
             
2015-02-08
                
              2/7(土)試合結果 広島75-76北海道
                      本日の試合結果をお伝えいたします。     広島ドラゴンフライズ75-76レバンガ北海道  1P 9-19  2P 28-19  3P 23-14  4P 15-24  会場:広島サンプラザホール  来場者数:927人  シーズン通算成績:14勝13敗  株式会社エコツー Man of the match:#12 岡田優介  医療法人社団飛翔会 フェアプレー賞:#13 クリント・チャップマン     【スターティングメンバー】  広島:#10 竹内公輔、#24 田中成也、#25 平尾充庸、#27 ファイ・パプ・ムール、#55 オマー・リード  北海道:#7 阿部友和、#9 折茂武彦、#11 桜井良太、#31 青野文彦、#33 ジェロウム・ティルマン     広島ドラゴンフライズ STATS  【得点】  #12 岡田優介 17点  #13 クリント・チャップマン  17点  #10 竹内公輔 14点     【リバウンド】  #10 竹内公輔 13リバウンド  #13 クリント・チャップマン 4リバウンド     【アシスト】  #12 岡田優介 4アシスト  #11 北川弘 3アシスト     広島 佐古賢一HCコメント  「今日は第1ピリオドの入りが悪かったことと、リバウンドで負けたことがすべてでした。そして、最後に打たれてはいけないスリーポイント(桜井良太選手の決勝3P)を打たれてしまったこと。あの大事な場面で一人がオープンになるディフェンスをしてしまった。非常に高い授業料でしたが、若い選手が学べたのではないかと思います。  (新加入の)岡田(優介)選手は、投入した後に1本3Pを決めてくれて、チームがピリッとしました。そのあとも結果を出してきた(17得点)ので、さすがでしたね。最後の2分で他の選手が守りに入る中で、いつでもシュートを打ってやろうと思っていたのは岡田だけでしたし、終盤にはああいう(一時逆転となる)3Pを決めてくれましたので、若い選手はあのプレーを見て奮起してほしいですね。  今日は自分のバスケットボールをできた選手が少なかったので、明日はやらなくてはいけないことにしっかりフォーカスして、結果を出させようと思います」        レバンガ北海道 STATS  【得点】  #33 ジェロウム・ティルマン 34点  #9 折茂武彦 9点  #11 桜井良太 9点  #31 青野文彦 9点     【リバウンド】  #33 ジェロウム・ティルマン 11リバウンド  #7 阿部友和 6リバウンド  #11 桜井良太 6リバウンド     【アシスト】  #9 折茂武彦 5アシスト  #11 桜井良太 4アシスト     北海道 水野宏太HC代行コメント  「今日の勝利は大きな一歩、自信につながる結果でした。リーグ随一のリバウンド力を持つ広島にリバウンドで勝てたことが大きかったと思います。ディフェンスでもある程度出てくる選手に対応することはできた半面、チャップマン選手、岡田選手には流れを持っていかれたのも事実です。その対策をとり、このゲームを教訓にしつつ明日に臨みたいと思います」    
             
2015-02-07
                
              【ホームゲーム情報】2/7(土)・8(日)レバンガ北海道戦 ホームゲーム情報
                  2/7(土)・2/8(日)  広島ドラゴンフライズvsレバンガ北海道  ホームゲーム情報     2月7日(土)・8日(日)に行いますホームゲーム、レバンガ北海道戦についてお知らせいたします。  是非会場にお越しいただき、熱い応援をよろしくお願いいたします!      ■開催日/開催時間   2月7日(土) 開場 15:00/選手入場 16:20/試合開始  17:00   2月8日(日) 開場 11:00/選手入場 13:20/試合開始  14:00    ■主催   一般社団法人日本バスケットボールリーグ(NBL)   ■主管   株式会社広島ドラゴンフライズ   【みどころ】    岡田優介選手のデビュー戦を連勝で飾れ!   今週の対戦は、初対戦となるレバンガ北海道です。  今季ここまでは7勝23敗の東地区5位と苦しんでいますが、#9折茂武彦選手をはじめ#11桜井良太選手、#31青野文彦選手ら経験豊富なベテランが揃っており、油断はできない相手です。         広島ドラゴンフライズには新戦力がやってきました。元日本代表の#12岡田優介選手(前つくばロボッツ)。「日本屈指のスリーポイントシューター」と佐古賢一ヘッドコーチが表現する岡田選手の加入で、アウトサイドの攻撃に強力な武器を得ました。  前節リンク栃木戦は惜しくも連敗を喫しましたが、岡田優介選手のデビュー戦となる今節は是非、連勝で飾りたいところです!皆様の熱い応援をよろしくお願いいたします!      【チケット情報】    ■前売券の残券状況について   2/6(金)9:00時点では、下記の券種が完売となっております。   ・2/7(土)   コートサイドSS席ホーム側、コートエンドS席ホーム側前列、コートサイドSA席ホーム側、コートサイドS席ホーム側前列、コートサイドS席アウェイ側前列、1階自由席   ・2/8(日)   コートサイドSS席ホーム側、コートエンドS席ホーム側前列、コートエンドS席アウェイ側前列、コートサイドSA席ホーム側、コートサイドS席ホーム側前列、コートサイドS席アウェイ側前列、1階自由席  その他にも、残りわずかの券種がございます。チケットのお求めはお早目に!  チケットは こちら からお求めください!      ■当日券について   当日券 は下記の時間に発売を開始いたします。    2月7日 14:00~    2月8日 10:00~   当日券は前売券の500円アップでの販売となりますので、観戦をご予定の方は、前売券のご購入をお勧めいたします。      ■当日券の割引サービスについて   当日券のご購入時に下記のカードををご提示いただけますと、当日券を前売券価格にて販売いたします。  ・JAFカード  ・クレディセゾンカード      【来場者プレゼントのお知らせ】   2月8日(日)には株式会社ボストン様のご提供によりご来場先着500名様に「スティックケーキ」をプレゼントいたします。ぜひご来場いただき、スティックケーキをゲットしてドラゴンフライズの応援をよろしくお願いいたします!      【イベント情報】    ①2月8日 エキシビジョンマッチ開催   2月8日(日)11:30より、ミニバスケットボール男子8チームによるエキシビジョンマッチを開催します。子どもたちの元気なプレーをぜひご覧ください。  <第1ピリオド>古田ミニバスケットボール同好会―古田台ミニバス同好会  <第2ピリオド>東浄ミニバスケットボール同好会―宮園BASKETBALLERS ZERO  <第3ピリオド>引野ミニバス―府中ファイヤーズMBC  <第4ピリオド>高陽MBC―久保MBC      ②2月8日 中国ジェイアールバス様提供によるオリジナルデザインバス展示   オリジナルデザインバス再登場!  1月21日(水)兵庫戦にて実施いたしましたクラブパートナーの中国ジェイアールバス様提供による、 遠征用の広島ドラゴンフライズオリジナルデザインバスの展示を、好評につき2月8日(日)に再び行います!  是非ご来場いただき、オリジナルデザインバスをご覧ください!        < 展示時間>2月8日(日)11:00~ハーフタイム終了まで  オリジナルデザインバスを、広島サンプラザホール来場者入場口付近にて展示いたします。どうぞごらんいただき、記念撮影等をお楽しみください。      ②2月8日 ハーフタイムショーに「泰隆~タイロン~」様出演   2月8日(日)レバンガ北海道戦(広島サンプラザホール/14:00試合開始)のハーフタイムショーに、「泰隆~タイロン~」様が出演いたします。        【泰隆~タイロン~様プロフィール】   2008年 1stシングル「広島じゃけん」でデビュー  2010年 2ndシングル「ダブルスコアラバーズ」リリース  2010年 街コン「ひろコン!」テーマソング「宴」プロデュース  2013年  1stアルバム「彩~いろどり~」リリース  2014年 沖縄オレンジクジラまつり出演  2015年2月8日 2ndアルバム「美ら」リリース!!  3年連続「ひろしまフラワーフェスティバル」に出演するなど、現在も多方面で活躍中!!  ※なお、2月8日の試合会場で「泰隆~タイロン~」様のCDを販売いたします。売上の一部は広島ドラゴンフライズの強化資金となります。ぜひお買い求めください!      【イベントブース情報】   試合会場では、下記のブースが出店しております。どうぞお立ち寄りください!   ■広島駅弁当(飲食)        広島ドラゴンフライズとのコラボ弁当「SAKOKEN弁当」(写真・800円)、「広島ドラゴンフライズ弁当」(600円)をはじめ、牛すじカレー(600円)、牛タンフランク(300円)などスナック類、飲料も充実しております。   ■広島パワーハウス   広島ドラゴンフライズのTシャツなど応援グッズを販売しています。ぜひお買い求めいただき、会場をドラゴンフライズのチームカラーである朱色に染めましょう!   ■クレディセゾン   ブースで新規クレジットカードをご契約いただきますと、広島ドラゴンフライズオリジナル応援タオルをプレゼント!なお、クレディセゾンカードをお持ちいただくと、当日券が前売券価格でお求めいただけます。      【試合会場/アクセスガイド】    広島サンプラザホール (〒733-0833 広島市西区商工センター三丁目1番1号)   ①電車でお越しの場合   JR山陽本線「新井口駅」より徒歩10分  広島電鉄宮島線「商工センター入口」より徒歩10分   ②バスでお越しの場合   「アルパークバスセンター」より徒歩3分      【駐車場について】   お車でお越しの場合、無料でご利用いただける駐車場はございません。  周辺の有料駐車場にも限りがございますので、公共交通機関でおこしいただくことをお勧めいたします。 
             
2015-02-06
                
              2/8(日)北海道戦 ハーフタイムショーに「泰隆~タイロン~」様出演のお知らせ
                      2/8(日)北海道戦 ハーフタイムショーに  「泰隆~タイロン~」様出演のお知らせ  2月8日(日)レバンガ北海道戦(広島サンプラザホール/14:00試合開始)のハーフタイムショーに、「泰隆~タイロン~」様が出演いたしますので、お知らせいたします。        【泰隆~タイロン~様プロフィール】   2008年 1stシングル「広島じゃけん」でデビュー  2010年 2ndシングル「ダブルスコアラバーズ」リリース  2010年 街コン「ひろコン!」テーマソング「宴」プロデュース  2013年  1stアルバム「彩~いろどり~」リリース  2014年 沖縄オレンジクジラまつり出演  2015年2月8日 2ndアルバム「美ら」リリース!!  3年連続「ひろしまフラワーフェスティバル」に出演するなど、現在も多方面で活躍中!!      【CD販売について】   2月8日の試合会場で「泰隆~タイロン~」様のCDを販売いたします。  売上の一部は広島ドラゴンフライズの強化資金となります。  ぜひお買い求めください!       
             
2015-02-05
                
              2/8(日)北海道戦 中国ジェイアールバス様提供によるオリジナルデザインバス展示のお知らせ
                      2/8(日)北海道戦 中国ジェイアールバス様提供による  オリジナルデザインバス展示のお知らせ  オリジナルデザインバス再登場!  1月21日(水)兵庫戦にて実施いたしましたクラブパートナーの中国ジェイアールバス様提供による、遠征用の広島ドラゴンフライズオリジナルデザインバスの展示を、好評につき2月8日(日)レバンガ北海道戦(広島サンプラザホール/14:00試合開始)で再び行いますのでお知らせいたします。  是非ご来場いただき、オリジナルデザインバスをご覧ください!        ■スケジュール   展示時間:2月8日(日)11:00~ハーフタイム終了まで  オリジナルデザインバスを、広島サンプラザホール来場者入場口付近にて展示いたします。  どうぞごらんいただき、記念撮影等をお楽しみください。 
             
2015-02-05
                
              2/8(日)北海道戦 ご来場先着500名様に(株)ボストン様よりスティックケーキプレゼントのお知らせ
                      2/8(日)北海道戦 ご来場先着500名様に  (株)ボストン様よりスティックケーキプレゼントのお知らせ     2月8日(日)レバンガ北海道戦におきまして、株式会社ボストン様のご提供によりご来場先着500名様に「スティックケーキ」をプレゼントいたします。  ぜひご来場いただき、スティックケーキをゲットしてドラゴンフライズへ熱い応援をよろしくお願いいたします!       
             
2015-02-04
                
              #12 岡田優介選手の入団会見のご報告
                      #12 岡田優介選手の入団会見のご報告  広島ドラゴンフライズでは、2月3日(火)広島グリーンアリーナ大会議室にて岡田優介選手の新入団会見を行いました。             【佐古賢一ヘッドコーチ コメント】   「岡田優介選手は日本屈指のスリーポイントシューターであり、日本の宝の一人です。そういう選手を迎え入れることができましたことは、一緒にプレーする選手・チームスタッフ、クラブのフロントスタッフみんなの刺激になっていると思います。今の若いチームに、彼のようなキャリアをもつ選手を迎え入れることは、チームをガラッと変えるチャンスになりますし、若い選手の刺激にもなると思います。  これによってドラゴンフライズは、優勝を狙うチームに一歩近づいたことは確かです。しかし、われわれは今シーズン、ルーキーが5人在籍しております。岡田選手をどういう形で起用するかはこれからですが、選手が1人入ったからといって、選手を1人見殺しにするようなことは考えていません。全員バスケットボールというスタイルは変えずにいきたいと思います。岡田選手の良さを最大限プラスできるようにと考えています。」        【岡田優介選手 コメント】   「この度広島ドラゴンフライズでプレーさせていただくことになりました。憧れの存在だった佐古ヘッドコーチのもとでプレーする機会をいただけて、感謝しております。再びバスケットボールができる歓びを感じており、今週末の試合が楽しみです。  天皇杯でも準優勝、リーグ戦でもプレーオフ進出圏内にいるドラゴンフライズでプレーすることは、自分のキャリアの中でも非常に大きなチャンスだと思っています。自分の能力をもっとも生かせるチームでプレーしたいと思っていましたが、佐古ヘッドコーチのもとであればそれが可能だと思いましたので、ドラゴンフライズへの入団を決めました。  広島にはこれまで何度か試合で訪れたことがあり、過ごしやすいいい街だという印象を持っています。試合の際も、アウェイチームの選手なのによく私のことを知ってくださっていて、声をかけていただきました。  これまで在籍したチームでも、つくばロボッツを退団してから2カ月の間も、多くのファンの方の支えがありました。いただいた支えに感謝しながら、ひとつひとつ結果で恩返ししていきたいと思います。  ぜひ会場でお声かけいただき、応援していただけるような選手になれるようがんばります。」               終了後は記念撮影を行いました。  岡田選手の背番号は「12」。  2月7日(土)のレバンガ北海道戦より出場が可能になります。  ぜひ会場へお越しいただき、応援をよろしくお願いいたします!    
             
2015-02-04
                
              岡田優介選手との契約合意のお知らせ
                         岡田優介選手との契約合意のお知らせ    広島ドラゴンフライズは、2014-2015シーズンの選手として、岡田優介選手と契約に合意しましたのでお知らせいたします。         ■選手名   岡田優介(おかだ ゆうすけ)  ■生年月日  1984年9月17日(30歳)  ■出身地   東京都  ■ポジション ガード/フォワード(G/F)  ■身長    185cm  ■体重    80kg  ■選手歴   土浦日本大学高校―青山学院大学―トヨタアルバルク・トヨタ自動車アルバルク東京(2007)―つくばロボッツ(2014)  ■日本代表歴  2002年 U-18 FIBAアジアジュニア大会(クウェート)5位  2007年 U-24 ユニバーシアード(バンコク)4位  2009年 東アジア選手権(愛知県小牧市)2位  2009年 FIBAアジア選手権(天津)10位  2009年 東アジア競技大会(香港)3位  2010年 アジア競技大会(広州)4位  2014年 FIBAアジア選手権(武漢)6位     ■賞歴  2001年 全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会4位(大会ベスト5)  2002年 全国高等学校バスケットボール選手権大会3位(得点王、3ポイント王)  2005年 関東大学1部リーグ優勝(優秀選手賞)  2005年 全日本大学バスケットボール選手権大会準優勝(優秀選手賞、3ポイント王)  2012年 全日本総合バスケットボール選手権優勝(トヨタアルバルク)  2012年 日本バスケットボールリーグ(JBL)優勝(トヨタアルバルク) 
             
2015-02-02