3/25試合結果 広島87-77香川
【3月25日(土)香川ファイブアローズ戦ゲームレポート】 3月25日(土)に観音寺市立総合体育館(香川県観音寺市)で行われました香川ファイブアローズ戦。 <スコア> B.LEAGUE B2 第24節 広島ドラゴンフライズ87-77香川ファイブアローズ (1Q:28-18,2Q:23-13,3Q:13-23,4Q:23-23) 今シーズン成績:37勝10敗 会場:観音寺市立総合体育館 入場者数:549人 【スターター】 広島:#2朝山正悟、#5山田大治、#18鵤誠司、#21コナー・ラマート、#24田中成也 香川:#5溝口秀人、#11チェハーレス・タプスコット、#15坂東 拓、#19徳永林太郎、#41高田秀一 <試合レポート> ☆第1Q 前節で島根に勝って勢いに乗る香川に対してアウェイに乗り込み連勝を狙う。ゲームは立ち上がりから広島のシュートがよく決まる。田中、朝山、鵤が立て続けにミドルシュートを決めると、ラマート、山田のナイスアシストも出てリードを広げる。さらに、シーズン後半に入りシュートタッチに苦しんでいた田中が怒涛の3連続3Pを決めて28-18と大きくリードを奪って第2Qへ。 ☆第2Q 第1Qの流れを引き継ぎ、ディロンが3P、仲摩のアシストから坂田の得点でリードを広げる。さらにディロンのファストブレイクも出て勢いは完全に広島。ラマートの鮮やかなカットイン、ディロンのオフェンスリバウンドからの得点で51-31。前半は大きくリードして後半に入る。 ☆第3Q 20点のビハインドとなった香川はディフェンスを高い位置から仕掛けて、広島のリズムを崩しにかかる。すると広島はターンオーバーを連発。その隙を香川エース#11タプスコットが得点する。香川が9連続ポイントをとったところで広島がタイムアウト。それでも香川はハイプレスをかけ続け、コートを動きまわりスペースを消す。香川は#19徳永のペネトレイト、#11タプスコットのアンドワンなど一気にペースをつかむ。点差を10点まで詰められ64-54で最終Qへ。 ☆第4Q 立ち上がりから香川は猛攻をしかける。ディフェンスプレッシャーで坂田、ディロンのターンオーバーを誘発し、開始1分で64-60と点差はわずか4点。それでも北川からディロンへのアシストでファストブレイク、北川の技ありシュートなどで点差をそれ以上は詰めさせない。エンダイがフリースローを落ち着いて決め、坂田もミドルシュートを沈めて追撃を振り払う。最後はファウルゲームにもつれるも87-77で勝利を挙げた。 前半は外のシュートを確実に決め、大きくリードする展開だったが、後半は一転し香川の激しいプレッシャーディフェンスに圧されて主導権を失った。エンドラインからボールを運ぶのに苦しみターンオーバーを連発、連携からのミスも目立った。明日のゲームでは修正をしてしっかりとリズムが出るオフェンスをしていきたい。オフェンスでは田中の3Pに当たりが戻り、チームに大きな勢いをもたらした。田中の3Pは間違いなく相手に脅威を与え、交流戦で苦しんだゾーンディフェンスを打破する特効薬だ。リバウンドでも香川を圧倒し、エンダイが存在感をみせた。ディロンは積極的にオフェンスで引っ張り、フリースローもよく決めて久々の25点オーバー。勝利に大きく貢献した。 これまでB2最小のターンオーバーでリズムを作ってきただけに、明日はターンオーバーを減らし、引き締まったゲームで勝利をあげる必要がある。島根との大一番を来週に控えるが、まずは明日の一戦をきっちりと広島のゲームで勝ち足元を固めたい。 本日も多くの広島ファンの皆さまにアウェイ会場まで足を運んでいただき、大きな応援を頂いた。明日も勝利で応援に応えると共に、プレーオフ進出に着実な勝利を積み重ねたい。熱い応援よろしくお願い致します!UNITED WE STAND!! 【主なスタッツ】 広島ドラゴンフライズ ◆得点 #12ダニエル・ディロン 26点 #21コナー・ラマート 13点 #24田中成也 11点 ◆リバウンド #0アジーズ・エンダイ 10リバウンド #21コナー・ラマート 7リバウンド #12ダニエル・ディロン 6リバウンド #5山田大治 5リバウンド 香川ファイブアローズ ◆得点 #11チェハーレス・タプスコット 29点 #15坂東 拓 16点 #19徳永林太郎 11点 ◆リバウンド #11チェハーレス・タプスコット 9リバウンド #14エイドリアン・フォーブス 6リバウンド <ヘッドコーチコメント> 【広島ドラゴンフライズ】 ☆佐古賢一HC 「前半かなり良いイニシアチブを取って、良いバスケットが出来ていたが、後半そのイニシアチブをもらったことで、選手達がお休みになってしまい、香川のオールコートディフェンスにまんまとハマってしまった時間帯ができ、第4Qで選手達も慌てて、締りのない終わり方になってしまった。明日に向けて、ターンオーバーを減らしていくために、我々が何をしなくてはいけないかという部分を試合を見直して考えたい。」 【香川ファイブアローズ】 ☆ジョー・ナバーロHC 「島根戦と同じようにこれが良いレッスンになってくれればと思っている。自分達が良いディフェンスを出来れば良い戦いをすることが出来、そうじゃなければ良い戦いも出来ない。後半は良くなってくれたが、前半は#24と#2のアウトサイドシュートを止めるというゲームプランを全く遂行出来ていなかったので、ハーフタイムにチームに喝を入れた。後半は相手のターンオーバーも誘発出来たと思う。我々は相手から17ターンオーバーを奪うことは出来たが、前半であれだけリードをつけられてしまうと、カムバックは難しい。チームにも同じ事を伝えたが、島根との第1戦も第3Qにディフェンスが機能せず非常に悪い試合となってしまった。そこから学んで第2試合は第4Qに良い戦い方を出来たおかげで勝利することが出来た。明日は島根戦の再現が出来ればと思う。」
2017-03-25
2016-2017シーズンパートナーに「西日本リネンサプライ株式会社」様が決定!
広島ドラゴンフライズの2016-2017シーズンのパートナーとして「西日本リネンサプライ株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。 パートナー 企業様概要 【会社名】西日本リネンサプライ株式会社 【所在地】広島県安芸郡海田町南つくも町13-35 【代表】代表取締役 今井 誠則 【設立】1979年4月27日 【事業内容】 ・リースキンブランドの乾式清掃用具のレンタル及び関連商品の販売 ・環境衛生商品のレンタル及び販売 ・ユニフォームレンタル事業 ・サンミネラル (天然水)事業 ・ビルメンテナンス事業 ・ランプメンテナンス事業 ・食品リサイクル事業 ・米の販売 ・グリーンジョイ事業 ・太陽光(メガソーラー)事業 【URL】http://www.leasekin-west.co.jp/ パートナーロゴ パートナー コメント リースキンは「感謝と笑顔でご奉仕」のグループスローガンの下、広島ドラゴンフライズの応援を通じて、広島の賑わい作りのお手伝いをいたします!
2017-03-21
3/18試合結果 広島76-74熊本
【3月18日(土)熊本ヴォルターズ戦ゲームレポート】 3月18日(土)に広島サンプラザホール(広島市西区)で行われました熊本ヴォルターズ戦。 <スコア> B.LEAGUE B2 第23節 広島ドラゴンフライズ76-74熊本ヴォルターズ (1Q:11-18,2Q:14-15,3Q:14-18,4Q:27-15,EX1:10-8) 今シーズン成績:36勝10敗 マンオブザマッチ:#21コナー・ラマート 会場:広島サンプラザホール 入場者数:1870人 【スターター】 広島:#2朝山正悟、#5山田大治、#18鵤誠司、#21コナー・ラマート、#24田中成也 熊本:#1中西良太、#2古野拓巳、#7小林慎太郎、#9神原裕司、#20ジョエル・ジェームス <試合レポート> ☆第1Q 昨日の悔しい敗戦から1日。必ず勝たないといけないゲームに挑むスターターは不動。ゲームは立ち上がりラマートの連続ポイント、3Pで流れをつかむ。しかし熊本#20ジェームスがインサイドから広島を突き崩す。対する広島は外からシュートを打ち込むが、いずれも決まらない。逆に熊本#7小林が3Pを沈め流れは熊本に。外から小林、インサイドでジェームスとバランス良く熊本が得点を重ね11-18と追う展開で立ち上がる。 ☆第2Q 朝山、山田がコートに戻り、流れを引き戻しにかかる。鵤の積極的なペネトレイトからファウルをもらいフリースローも落ち着いて決める。ラマートのディフェンスリバウンドから速攻に移りたい場面では熊本がファウルで流れを止める。自分たちのバスケットができない時間帯が続く。残り5:41でエンダイをコートを送りラマートとエンダイの2ビッグマンのメンバー。するとセカンドチャンスからエンダイ、さらにファストブレイクからエンダイが決めて20-26。熊本がタイムアウトをとる。これで勢いを止められた広島は追いつくことができず後半へ。25-33。 ☆第3Q 鵤、ラマートが得点をつなぎ31-35と4点差まで詰めていく。しかしここからまさかの熊本の10連続ポイントを奪われ、あっという間に点差は14点に。追い上げムードから一転、点差を広げられアリーナの雰囲気も重たくなる。しかしこの嫌な空気を変えるきっかけをつくったのは、ここ最近シュートタッチがとれず悔しいパフォーマンスが続く田中だった。山田からのアシストを一閃。田中らしい素早いモーションから3Pを決め36-45。それでもまだ流れを広島に引き寄せるには充分ではなく熊本#2古野の驚異的なフリースローで得点をつながれ39-51で最終Qへ。 ☆第4Q ディフェンスから再度、集中力をあげた広島はディフェンス、リバウンドから立て直す。それでも鵤のフリースロー失敗、熊本#9神原、#2古野の3P、ターンオーバーに、バックコートバイオレーションでいよいよ後がなくなる。残り4分で13点差。ここからドラマが待っていた。開き直った広島が思い切ったシュートを打つ。ラマートの3P、さらに朝山のコーナーからの鮮やかな3Pアンドワンで一気に6点差まで詰め寄る。続く熊本の攻撃をチームディフェンスから守りきり、リバウンドも奪取して良い勢いをつなぐ。そしてラマートが2点差まで詰め寄る3Pを決めアリーナの雰囲気も逆転ムードに一変。その矢先の北川のディフェンスファウルで残り37秒で59-63と万事休す。しかし広島の逆転勝利を信じる大声援が広島にはついている。朝山の意地のレイアップで再び2点差(残り23秒)。ファウルで止めて、北川が3Pをねじ込み1点差(残り13秒)。さらにファウルで止めた後のフリースローを熊本#2古野が1本落とし2点差。残り5秒ディロンがスローインからタフショットを決めて土壇場で同点に追いついた。脅威の粘りからゲームをひっくり返し66-66で延長戦に突入。 ☆EX1 両チーム残る力を全て振り絞って最後の5分を戦う。熊本#2古野が3Pを決めリードを奪うと、北川が難しいフローターを決めて70-69。さらにフリースローも決めて74-71(残り14秒)。これでも勝負が決まらない今日のゲーム。熊本は3Pしかないという場面でボールをつなぎ、頼れるキャプテン#7小林に。小林が見事にこの3Pを決めて残り7秒で同点。いよいよ最後の攻防となった広島のスローイン。広島は個人技で決められるディロンに預ける。この45分の激闘を締めくくったのはディロンのショットだった。ブザービーターのタフショットを決めて76-74。意地と意地がぶつかる大熱戦は大逆転で広島が昨日の雪辱を果たした。 バスケットボールの醍醐味が詰まったゲームになった。4Q残り4分まで熊本が有利に運び、勝利を手にしかけたところから広島が逆襲をしかけ、延長まで持ちこみ勝利をつかんだ。アリーナの大声援が逆転の後押しになったことは間違いない。広島の最大の武器である3Pのキレ、爆発力がこの大一番で目覚めたことはプレーオフにつづく残りシーズンにかけて大きなアドバンテージだ。インサイドで強さを持つ熊本に対して、リバウンド、ペイント内での得点でも広島が勝っており、大きな自信になる結果だ。これで熊本との対戦は3勝3敗。最大のライバルチームが全く引かない結果に次回対戦がさらに楽しみになった。 次回のホームゲームは4月8、9日と少し期間が空くが、首位島根との対戦がそれまでに控えている。この大逆転勝利の流れを引き継ぎながらも、課題をしっかりと修正して良い状態で最終盤のタフなゲームを勝ち進みたい。 最高の応援をありがとうございました。まだまだ厳しい戦いを共に闘いましょう!! UNITED WE STAND!! 【主なスタッツ】 広島ドラゴンフライズ ◆得点 #21コナー・ラマート 24点 #2朝山正悟 12点 ◆リバウンド #21コナー・ラマート 13リバウンド #0アジーズ・エンダイ 9リバウンド #5山田大治 5リバウンド #12ダニエル・ディロン 5リバウンド ◆アシスト #12ダニエル・ディロン 5アシスト 熊本ヴォルターズ ◆得点 #2古野拓巳 23点 #7小林慎太郎 15点 #20ジョエル・ジェームス 15点 #22レジナルド・ウォーレン 11点 ◆リバウンド #2古野拓巳 10リバウンド #9神原裕司 9リバウンド #20ジョエル・ジェームス 8リバウンド #22レジナルド・ウォーレン 6リバウンド <ヘッドコーチ・選手コメント> 【広島ドラゴンフライズ】 ☆佐古賢一HC 「 p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 12.0px 'Hiragino Kaku Gothic ProN'} 非常に苦しい展開で1Qからずっと追う展開になり、今シーズンで最もタフなゲームにだった。3Qで少し選手の気持ちが落ちかけたがよく持ちこたえてくれた。その辺りから3Pが決まり始めて、4Qしっかりと追いつくことができた。追い上げができた辺りに選手の成長を感じられる。4Qではディフェンス面でもこちらから仕掛ける場面もあったが選手がよく戦ってくれた。4Qで「やるしかない」と開き直ることができ、また開き直って思い切り打ちにいけたタイミングも良かった。熊本とはまあ2ゲーム残っているので、それまでにしっかりと修正をして、良い形でまた挑めるように頑張っていきたい。」 ☆#2朝山正悟 「勝てて正直良かったと思っている。今日はどんなに泥臭くても、ただただ勝ちたくて戦った結果、最後は自分たちらしく戦うことができた。今日はプレイしていても重くて歯がゆい展開だった。こちらが我慢しても熊本も我慢して、自分たちがやりたいバスケットを熊本にやられた。どんなに点差が離れても食らいついていきたいと思っていた。個人的にも追い上げる展開の中で自分も決められて良かったが、今日はディロンのタフショット、北川の3P、ラマートがずっとチームを引っ張ってくれたからこその勝利だと思う。」 ☆#11北川弘 「落とせない戦いが続く中でライバル熊本に昨日は負けて、どう切り替えて勝つかということを考えて挑んだ。前半はうまくいかなく、個人的にもまだまだで課題が残る展開だったが、後半のどこかで吹っ切れて自分らしさを出すことができた。今日4Qで決めるべきところで決めきれたのは喜べるし、一つの成長、ガードとしての成長かなと思う。今日のゲームではよりファンとの一体感を感じることができたし、広島らしいアリーナの雰囲気というのが出来つつあると感じた。今日の勝利はチームの歴史の中でも成長できたような価値ある一勝となった。」 【熊本ヴォルターズ】 ☆保田尭之HC 「 p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 12.0px 'Hiragino Kaku Gothic ProN'}span.s1 {font: 12.0px Helvetica} この 2 日間を通して、やらないといけないことは明確でディフェンスの部分、特に強調しなければいけないのはリバウンドだったと思う。広島は田中選手のようにアウトサイドからもオフェンスリバウンドに迫ってくるので、広島に与えるセカンドチャンスを減らそうと思っていた。オフェンスではピックアンドロールなども機能させることができた。オーバータイムは今季初で最後はディロン選手のタフショットを決められて敗れはしたが、最後まで戦う姿勢を見せられたし、実際に残り6秒というところまで戦えた。ゲーム自体はどっちに転んでも分からないものだった。最大のライバルだと思っている広島に対してアウェイで1勝1敗ということは誇りに思えるし、まだ2ゲームあるので、それまでに力をつけてワイルドカード争い、B2西地区優勝を目指し戦っていきたい。」 p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 12.0px 'Hiragino Kaku Gothic ProN'} p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 12.0px 'Hiragino Kaku Gothic ProN'}
2017-03-18
3/17試合結果 広島56-59熊本
【3月17日(金)熊本ヴォルターズ戦ゲームレポート】 3月17日(金)に広島サンプラザホール(広島市西区)で行われました熊本ヴォルターズ戦。 <スコア> B.LEAGUE B2 第23節 広島ドラゴンフライズ56-59熊本ヴォルターズ (1Q:16-14,2Q:10-17,3Q:16-15,4Q:14-13) 今シーズン成績:35勝10敗 会場:広島サンプラザホール 入場者数:1483人 【スターター】 広島:#2朝山正悟、#5山田大治、#18鵤誠司、#21コナー・ラマート、#24田中成也 熊本:#1中西良太、#2古野拓巳、#7小林慎太郎、#9神原裕司、#20ジョエル・ジェームス <試合レポート> ☆第1Q 交流戦が終了し、再開した西地区での対戦。いきなり激突するライバル熊本。立ち上がりからお互いの激しいディフェンスがぶつかりあう。ラマートがリバウンドで支える。残り4:31山田からラマートへのアシストが決まり10-6。それでも残り1:14熊本#22のペネトレイトで14-12、残り0:43熊本#7小林のスティールから古野、中西とつないでファストブレイクポイント。16-14で第2Qへ。 ☆第2Q 立ち上がりから重たい展開となる。北川、山田、ディロンのシュートはどれも決まらず、なかなか得点できない。広島のシュートが入らず苦しんでいる隙を突いて、熊本が勢いづく。フリースローで同点に追いつくと、熊本#2古野の3Pで逆転19-22。これ以上離されたくない広島は朝山が3Pを決めて22-24。しかし山田のターンオーバーから得点を決められ、リードを奪われたまま後半へ。26-31。 ☆第3Q 逆転されて嫌な展開を鵤が振り切ろうとチームを引っ張る。3P、レイアップと連続得点で31-31の同点に追いつく。しかし残り4分を切ったところで広島にトラブル発生。朝山が不調を訴えベンチに下がる。大きな問題とはならず第4Qで復帰。残り1:47でエンダイがアンドワンを沈めて、40-40。全くの五分で勝負は最終Qへ持ち越す。42-46。 ☆第4Q インサイドを固める熊本に対して、またしても得点できない。ミドルシュートの確率が上がってこず、苦しくなる。残り6分で気合の入った鵤をコートに送り出す。なかなか逆転できない広島だったが、さらに北川のファウルで残り1:16で5点差まで広げられる。しかし残り1:06ラマートの3Pが決まって53-55。さらに鵤の3Pも決まり56-57と反撃もここまで。最後の最後までもつれる手に汗握るタフなゲームはわずか3点差で広島が敗れた。 お互いに気合の入ったプレイで非常に引き締まったグッドゲームとなった。ディフェンスの激しさはスコアにも表れ、スコアが伸びない中でのクロスゲームでタッチの差で熊本が制した。広島のシュート確率の低さは大きな不安材料ではあるが、強力な熊本オフェンスをわずか59点差に抑え、リバウンドでも熊本と同数とインサイドで頑張った。これで順位が入れ替わり広島は3位に後退することとなった。しかし明日また熊本との一戦を控え、今日のリベンジを果たす機会がすぐにある。 明日も今日以上にタフなゲームになると思うが、チーム全員で戦い、また地元広島ファンの大声援を受けて、なんとしても勝たないといけない。我慢の時間帯を乗り越え、泥臭くプレーオフにつながる貴重な一勝をもぎとりましょう。 今日以上のファイトを、声を、気持ちを出して、共に熱く闘いましょう!! UNITED WE STAND!! 【主なスタッツ】 広島ドラゴンフライズ ◆得点 #18鵤誠司 16点 #21コナー・ラマート 13点 ◆リバウンド #21コナー・ラマート 13リバウンド #0アジーズ・エンダイ 7リバウンド #12ダニエル・ディロン 6リバウンド #24田中成也 5リバウンド 熊本ヴォルターズ ◆得点 #22レジナルド・ウォーレン 15点 #1中西良太 14点 #2古野拓巳 14点 #20ジョエル・ジェームス 11点 ◆リバウンド #22レジナルド・ウォーレン 14リバウンド #20ジョエル・ジェームス 8リバウンド #2古野拓巳 6リバウンド #9神原裕司 6リバウンド ◆アシスト #2古野拓巳 5アシスト <ヘッドコーチ・選手コメント> 【広島ドラゴンフライズ】 ☆佐古賢一HC 「今日は全体的にグッと締まったゲームで我々の準備したことが出来たと思う。ただシュートを決める選手が出てこなかったこと、各クォーターで1本ずつでも良いシュートが決まっていれば、違った展開になっただろう。ディフェンスは我慢して戦えたし、インサイドでも熊本を相手にしっかりやれた。明日は必ず勝たないといけないので、選手も心身ともにきついとは思うが、切り替えて挑んでいきたい。」 ☆#2朝山正悟 「率直に悔しい。チーム全員がこのゲームの重要性を理解して、良い入りができたと思う。敗因はシュートが入らなかったことだと思うが、こういうゲームはあるもの。今日の結果に関しては、59点に抑えることができたディフェンス、インサイドの強い熊本を相手にリバウンドで負けなかったことなど出来たことを評価したい。苦しい展開の中で自分が3Pを決められなかったことが悔やまれる。各々が反省をしっかりして、切り替えて必ず明日は勝利を挙げたい。」 【熊本ヴォルターズ】 ☆保田尭之HC 「我々にとっても、広島にとってもプレーオフをかけた西地区の戦いで、最も重要なゲームという位置づけで挑んだ。入りは固くなり広島のタフなディフェンスに苦しんだが、時間と共にゲームにフィットさせることができた。お互いにかなりディフェンシブなバスケットになって、我々としては外は守れたが、インサイドで簡単なシュートを打たせてしまった印象。ファンダメンタル、意識の部分で改善できるところを反省して、明日は明日で気持ちを今日以上に入れて戦いたい。」
2017-03-17
2016-2017シーズンパートナーに「株式会社広島銀行」様が決定!
広島ドラゴンフライズの2016-2017シーズンのパートナーとして「株式会社広島銀行」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。 パートナー 企業様概要 【会社名】株式会社広島銀行 【所在地】広島市中区紙屋町1丁目3番8号 【代表】代表取締役頭取 池田 晃治 【設立】1878年11月 【従業員数】3,478名 【店舗数】国内本支店 151 (うち振込専用支店 1 インターネット支店 1) 出張所 16 上海駐在員事務所 バンコック駐在員事務所 シンガポール駐在員事務所 (平成28年9月30日現在) 【URL】http://www.hirogin.co.jp パートナーロゴ パートナー コメント 株式会社広島銀行 代表取締役頭取 池田 晃治 様 「本サポートが、地域活性化やスポーツ振興の一助となれば幸甚です。より一層の飛躍を祈念いたします。」
2017-03-17
【商品部だより】ジャクソン投手応援来場記念!カープ×ドラゴンフライズコラボレーションTシャツ「JAY JACKSON JAMS」発売のお知らせ
明日はついに、広島東洋カープ、ジェイ・ジャクソン投手の応援来場デー。 今回ももちろんやります! カープ×ドラゴンフライズ コラボレーションTシャツ「JAY JACKSON JAMS」を発売いたします! なお、本商品は 50枚の数量限定 です。 ぜひお買い求めください! ■カープ×ドラゴンフライズ コラボレーションTシャツ「JAY JACKSON JAMS」 4,500円 広島東洋カープのセットアッパー、ジェイ・ジャクソン投手とのコラボがついに実現! 高校までバスケットボールをプレーしたジャクソン投手は来日後「ドラゴンフライズの入団テストを受けたい」と半ば本気で言っていたほどのバスケットボール好き。 もしかして、いつかその日が来たら… 膨らむ夢を、Tシャツに表現しました。 サイズ:S/M/L/XL/2XL ボディカラー:レッド 素材:綿100% ■発売について 試合会場、オンラインショップ、クラブショップにて下記のとおり発売いたします。 <試合会場>3/17(金)熊本ヴォルターズ戦(広島サンプラザホール)グッズ売り場にて <オンラインショップ>3/18(土)10:00 <クラブショップ>3/18(土)10:00 ※本製品は数量限定商品です。いずれも、予定枚数が終了次第販売を終了いたします。
2017-03-16
【ホームゲーム情報】3/17(金)18(土)熊本ヴォルターズ戦
3/17,18(金、土)はホームアリーナ「広島サンプラザホール」で熊本ヴォルターズとのホームゲーム。 24ゲームの長きに渡って続いた交流戦も前節で終了した。交流戦は20勝4敗と決して悪い勝率ではないが西地区首位の島根とのゲーム差は広がり、連敗も喫したことで喜べる結果でもない。今節から西地区での対戦に戻り、いよいよプレーオフへの厳しい戦いが始まる。 前節の岩手戦は連勝を飾り、内容的にもディフェンスの安定感が戻ってきて、良いリズムでバスケットができた。中でも朝山、山田の両ベテランのコンディションの良さは相変わらずで、頼もしい。エンダイ、ラマートもリバウンドで身体をはり、インサイドで大きな存在感を示した。 今節の相手はライバル熊本。インサイドには#1中西、#20ジェームスがいて、かなり手強い。ガード陣も#2古野を中心に良いシュートタッチをとってくる。闘将#7小林は精神的支柱だ。 お互いにこの一節にかける気持ちは強く、実力は拮抗しているだけにメンタル勝負と言っても過言ではない。スタートから全身全霊でぶつかっていきたい。 「全てを出し切って連勝をもぎ取る」ファンの皆さまも共に戦いましょう!!UNITED WE STAND!! チケットは こちら ●ホームゲーム情報 B.LEAGUE B2 第23節 【3月17日(金)中国ジェイアールバス Presents vs. 熊本ヴォルターズ】15:30当日券販売開始/ 16:45開場/18:15選手入場/19:00試合開始 【3月18日(土)中国ジェイアールバス vs.熊本ヴォルターズ】 10:00当日券販売開始/ 11:35開場/13:15選手入場/14:00試合開始 ☆会場(両日):広島サンプラザホール (広島県広島市西区商工センター3丁目1−1) 【イベント詳細】 ① 【3/17(金)広島東洋カープ ジェイ・ジャクソン投手ご来場】 ジャクソン投手と一緒にバスケを楽しみましょう!! エキジビジョンマッチの時間でジャクソン投手とバスケットボールイベントを開催します。 先着50名の限定参加となります。 参加ご希望の方は下記の要項をご確認ください。 <要項> ・大会時間 17:00~17:40 ・整理券の配布(先着50名様)16:00?※無くなり次第終了 整理券は子ども30名様、大人20名様に配布いたします。 ・イベント内容:カープジャクソン投手とバスケットボールのドリブル、シュートなどで楽しみ、最後はシューティング対決! ・注意事項 体育館シューズをお持ちください。(持っていない場合は靴下または裸足でのご参加となります) 2階席チケットをお持ちの方でもご参加頂けますが、大会終了後は2階席にお戻り頂くようご協力をお願い致します。 ② 【3/18(土)エキジビジョンマッチ ジュニアオールスター(中学生男子バスケ)広島選抜 vs.山口選抜】 広島と山口の選抜チームがお互いの意地をかけて激突! 将来有望な若いバスケットマンのプレイを見逃すな! エキジビジョンマッチ時間:3/18(土)11:40~12:40 <広島選抜 大坂 俊二監督> 目標は全国ベスト4入り。広島県を8地区に分け、各地区からの選抜選手による大会を11月末に行い、12名の選抜選手を選考しました。他県に比べ身長の低いチームですので、激しくディフェンスを行い,攻守の切り換えを早くして果敢に攻めていけるチームを作ってきました。 <寺内大貴選手> 12月末のオール関西交流ゲームに始まり、九州遠征、中国5県選抜交歓大会、高校生との練習ゲームなどの様々な経験を通してチームとして成長してきました。その成果が発揮できるよう本大会でも頑張りたいです。 <岡本麗司選手> 今回の選抜に選ばれなかった広島県内の中学生のためにも、広島県の代表として自覚と誇りを持って戦い結果を残したいと思います。 ③【3/17、18(金、土)中国ジェイアールバス応援ラッピングバス展示】 昨年9月から運行開始した中国ジェイアールバス応援ラッピングバスをアリーナ入り口付近で展示いたします。通常は広島駅・バスセンター~高陽団地、 広島駅・バスセンター ~可部・鈴張・千代田・大朝 の間を路線バスとして運行。 中もご覧いただけますので、ぜひこの機会にお越しください。 ※展示時間:開場~ハーフタイム終了まで ④【3/17(金)国歌斉唱、ハーフタイムパフォーマンス森本ケンタ決定!】 3/17(金)熊本戦の国歌斉唱、ハーフタイムパフォーマンスにシンガーソングライターの森本ケンタさんが出演します。 「ひろしま満点ママ」や「テレビ派」など各メディアで活躍する人気アーティスト。ぜひお楽しみに! ⑤3/18(土)おもてなしイベント 3/18(土)はアメリカ仕込みのドリブルで敵を抜き去る#27小林大起選手が登場します! ぜひいつもより早めにご来場頂きイベントにご参加ください! ●イベント詳細 日時・選手:3/18(土)12:00~#27小林大起選手 場所:アリーナ1階ロビー 参加条件:グッズブースにて3,000円以上お買い上げの方先着25名。(整理券を配布いたします。)イベントへの参加順は整列した順番となります。 内容:選手と記念写真の撮影、サインももらえます!せっかくのチャンスですので、お話しして頂くと共に、激励をお送りください。ご参加お待ちしております。 チケット こちら 【試合会場/アクセスガイド】 広島サンプラザホール (〒733-0833 広島市西区商工センター三丁目1番1号) ①電車でお越しの場合 JR山陽本線「新井口駅」より徒歩10分 広島電鉄宮島線「商工センター入口」より徒歩10分 ②バスでお越しの場合 「アルパークバスセンター」より徒歩3分 【駐車場について】 お車でお越しの場合、無料でご利用いただける駐車場はございません。 周辺の有料駐車場にも限りがございますので、公共交通機関でおこしいただくことをお勧めいたします。 ※※※ お願い ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ・長時間の座席の確保はご遠慮願います。 また、席詰めのご協力をお願い致します。 ・館内での走る等の行為は大変危険ですのでご遠慮願います。 ・館内への危険物の持ち込みは禁止です。 入場時、手荷物検査へのご協力をお願い致します。
2017-03-16
フレーム切手セット「広島ドラゴンフライズ?最大の挑戦?」発売、贈呈式のお知らせ
広島ドラゴンフライズではBリーグ開幕を記念しオリジナルフレーム切手セットを企画し、日本郵便株式会社中国支社(広島県広島市中区、支社長 渡邊 伸司)において本フレーム切手セットの販売を開始します。 広島県内の郵便局にて購入が可能ですので、ぜひ記念切手をお買い求めください! 【オリジナルフレーム切手セット概要】 ■名称 広島ドラゴンフライズ ~最大の挑戦~ ■販売開始日 2017 年 3 月 17 日(金) ■販売部数 1,500 セット ■セット内容 1 シート 82 円切手×10 枚 台紙(A4 サイズ) 1 枚 ■販売価格 1セット2000円(税込) ■デザイン こちら ■販売郵便局 広島県広島市、呉市、竹原市、大竹市、東広島市、廿日市市、安芸高田市、江田島市、府中町、海田町、熊野町、坂町、安芸太田町、北広島町、大崎上島町、 の全郵便局及び三原市、尾道市、福山市の一部の郵便局(計 379 局) ※一部の簡易郵便局は除きます。 ※三原市、尾道市、福山市の一部の郵便局名は下記のとおり。 ■インターネットでの通信販売 3 月 25 日(土)0 時 15 分から日本郵便株式会社 Web サイト「郵便局のネットショップ」でもお取扱いします。 http://www.shop.post.japanpost.jp/ ※なお、「郵便局のネットショップ」でお取扱いする本フレーム切手セットには販売価格(2,000 円)のほかに郵送料等が加算されます。 ※本フレーム切手セットのお申込みにあたっては、「郵便局のネットショップ」の会員登録が必要 です。 【贈呈式について】 3月17日(金)熊本ヴォルターズ戦 オープニングセレモニーの中で開催します(18:20頃) ■贈呈者 広島祇園原郵便局長 藤原 栄二様(ふじはら・えいじ) ■ホームゲームについて 3月17日(金)B2レギュラーシーズン 第23節 熊本ヴォルターズ戦 試合開始 19:00 会場 広島サンプラザホール 〒733-0833 広島市西区商工センター3 丁目 1 番 1 号 詳細・チケットこちら https://hiroshimadragonflies.com/lp_20170317/
2017-03-15
【商品部だより】戦車18号が今日も行く!選手プロデュースTシャツ第7弾「IKARUGA」発売のお知らせ
大好評の「選手プロデュースTシャツ」シリーズ、第7弾は戦車18号! 選手プロデュースTシャツ「IKARUGA」を3/17(金)より発売いたします。 なお、本商品は 50枚の数量限定 です。 ぜひお買い求めください! ■2016-17 選手プロデュースTシャツ「IKARUGA」 4,500円 選手プロデュースTシャツ第7弾はドラゴンフライズのポイントガード、鵤誠司選手バージョンです! ポイントガードでありながら、相手に当たり負けしない体の強さを武器にゴール下へ切れ込み、シュートも決める鵤選手を描きました。 タイトルは、ゴール下に突き進む鵤選手を戦車になぞらえた「TANK 18」。 戦車18号が今日も行く! ぜひお求めください! サイズ:S/M/L/XL/2XL ボディカラー:グレー 素材:ポリエステル ■発売について 試合会場、オンラインショップ、クラブショップにて下記のとおり発売いたします。 <試合会場>3/17(金)熊本ヴォルターズ戦(広島サンプラザホール)グッズ売り場にて <オンラインショップ>3/18(土)10:00 <クラブショップ>3/18(土)10:00 ※本製品は数量限定商品です。いずれも、予定枚数が終了次第販売を終了いたします。
2017-03-15