2025-26シーズンのユニフォームは、チーム名の由来である“ミヤジマトンボ”のしなやかで自由自在な動きを、流れるようなグラデーションで表現しています。見る者を惹きつけ、相手を翻弄するその佇まいは、常に変化を恐れず、挑戦を続ける広島ドラゴンフライズの姿勢そのもの。コートの上で何度でもかたちを変え、状況に応じて自在に戦う。そのスタイルにふさわしいデザインで、今シーズンも広島ドラゴンフライズのさらなる飛躍を後押しします。
B.LEAGUE 2023-24 SEASON 年間チャンピオンの証を胸元にあしらいました。
再び証を刻むその日まで、クラブは新たな歴史へ向かって、歩みを進めてまいります。
ヘインズブランズ ジャパン
株式会社
代表取締役社長 及川 洋一
先ずは、東アジアスーパーリーグ2024-25シーズンでの優勝、誠におめでとうございます。アジアの頂点に立たれた広島ドラゴンフライズ様のご活躍に、心より敬意を表します。
さて、このたび広島ドラゴンフライズ様とのパートナーシップが6シーズン目を迎えられることを、改めて大変光栄に存じます。
クラブの皆様が常に進化を続け、地域に根ざしながら新たな挑戦に果敢に取り組まれている姿は、私たちパートナー企業にとっても大きな励みとなっています。
この一年が、クラブにとってさらなる飛躍のシーズンとなることを心から願うとともに、ファンの皆様と共に熱い瞬間を分かち合えることを楽しみにしております。
株式会社
NOVAランゲージカンパニー
私たちNOVAは、「駅前留学」をはじめオンラインレッスン「お茶の間留学」やLIVE配信サービス、学習アプリなど多彩な語学サービスを通じ、皆様のステップアップのお手伝いを行っております。
小さなお子様からシニア世代の方まで幅広い年代の方にご受講いただいており、その中には広島ドラゴンフライズの選手・スタッフやブースターの方々もいらっしゃいます。
そんな皆様の熱心にご自身の目標や夢に向かって取り組まれるお姿は、私たちにも大変大きな励みとなっております。
昨シーズンはBリーグチャンピオンとしてのシーズンを迎え、その結果に留まらずに走り続け、EASL(東アジアスーパーリーグ)では東アジアの強豪が集う中初優勝という大変素晴らしい歴史的快挙を皆様と一緒に迎えることができ、トップパートナーとして応援させていただけたことをこの上なく光栄に感じる1年となりました。
今期も「HIROSHIMA PRIDE」の“屈しない魂”で、未来を切り拓く広島ドラゴンフライズを全力で応援して参ります!
マツダ株式会社
マツダは1920年に広島で創立して以来、人を信じる力と飽くなき挑戦のスピリットを継承し、ロードスターなどさまざまなクルマや独自技術を世に送り出してきました。これらは、地域の皆さまをはじめ多くの仲間たちの存在とチームワークによって、生み出されたものです。今後も「ひと中心」の価値観のもと、「走る歓び」を進化させ続け、お客さまの日常に移動体験の感動を創造し、「生きる歓び」をお届けしていくことを目指してまいります。
昨シーズンも広島ドラゴンフライズの「その一瞬を、その瞬間をあきらめない」戦いに感動しました。そして挑戦の先に東アジアスーパーリーグ(EASL)初優勝という新しい景色を見せてもらいました。今シーズンも朝山正悟HCのもと、広島ドラゴンフライズは多くの感動を生み出してくれると信じています。地域の皆さまに支えていただいた私たちも力になりたい。私たちにも通じる「HIROSHIMA PRIDE」を胸に、広島をともに盛り上げたいという強い思いで、応援してまいります!
株式会社
マリモホールディングス
私たちマリモグループは、2030年をめどに、ビジネスと、社会課題の解決を目的とするソーシャルビジネスの割合を50対50とする「ソーシャルビジネスカンパニー」となることをめざしています。「ヒューマニティとビジネスの力で社会の課題を解決し、人々の豊かな暮らしを創造し続ける」をパーパスとして、全国45都道府県で自社分譲マンション「グラディス」「ポレスター」「ソルティア」シリーズを展開する株式会社マリモをはじめとする国内不動産事業、中国・フィリピンでの海外不動産事業、そして非不動産事業では、昨年8月に新会社マリモソーシャルソリューションズを設立し、公共福祉、地方創生、ウェルネス、環境衛生、グローバル、ITという6領域において社会課題の解決を目的とするソーシャルビジネスに取り組んでいます。
私たちは、本シーズンもダイヤモンドパートナーとして、地域の皆様とともに広島ドラゴンフライズを応援してまいります。がんばれ、広島ドラゴンフライズ!
吉野石膏株式会社
2024-2025シーズンは朝山正悟ヘッドコーチ新体制のもと、東アジアスーパーリーグでチャンピオンに輝き、アジア最強の座を獲得されました。たくさんのファンに勇気と感動をありがとうございました。
吉野石膏株式会社は、創業1901年の歴史において、「石膏」を主とする建材販売の事業を通じて、「安全で快適な住空間を創る」を企業理念とし、日本の住まいと暮らしを支えてきました。当社の代表的製品である「タイガーボード」は、燃えない建材として快適で安全な住空間を創造するために不可欠な建材です。私たちは、高品質な製品の提供を通じて、建築業界の発展に貢献するとともに、環境負荷低減にも積極的に取り組んでおります。また、広島の地においても、昭和36年から営業拠点を構え事業活動を行ってまいりました。
吉野石膏株式会社は、広島ドラゴンフライズの「夢」と「感動」を追求する姿勢に共感しております。2025-2026シーズンも、引き続きダイヤモンドパートナーとして応援してまいります。
ニチアス株式会社
ニチアスは、1896年に創業し、以来125年以上にわたり当社独自の「断つ・保つ」® の技術による保温・断熱分野を始めとしたさまざまな製品やサービスを、5つの事業を通じて提供してまいりました。
“「断つ・保つ」の技術で地球の明るい未来に貢献する”という企業理念のもと、すべてのステークホルダーの皆さまの満足を追求し、企業責任を果たしてまいります。
弊社のコーポレートマークには、広島ドラゴンフライズと同じく「トンボ」を使用しています。トンボは昔から縁起ものとして親しまれる一方、近年はその生息数が減少しています。
弊社では、自然との共生の一環としてとんぼを守る活動にも力を入れています。
このたび同じトンボのロゴマークを持つ広島ドラゴンフライズに共感し、今シーズンより広島ドラゴンフライズのパートナーに参加することとなりました。
広島ドラゴンフライズのパートナーとしてチームを応援できることを大変光栄に思います。ともに歩む今シーズン、共通のとんぼブランドの絆で、勝利を得ることを祈願して応援いたします!
H・R・D・エンジニア
株式会社
創業以来、「お客様のために」という信念のもと、日々技術革新に取り組み、高品質でタイムリーに提供すると共に、安全性及び、環境に配慮した設計・製造を通じてお客様に「良い機械が入った。」「とても仕事が楽になった。」と言って頂けるように努力しております。
人生をかけてバスケットに打ち込む選手の姿は、我々の信念と相通じるものがあり、チーム創設以来ずっと応援させていただいております。今シーズンも広島のために、日本一目指して共に闘いましょう!
自分未来ホールディングス
株式会社
東アジアの王者を決める、東アジアスーパーリーグ2024-25での優勝、おめでとうございます!
あきらめずにひたむきに前に進み続ける広島ドラゴンフライズの熱気とパワーに感動しました!!
当社は、1校舎目の開校から31年、一人ひとりの個性・目標に合わせた個別指導にこだわって運営してまいりました。学習内容や学習環境は年々変化し続け、何をすればいいのかわからず勉強に対するモチベーションが下がってしまう子どもたちも見受けられます。
当塾では、日々の授業に加え、オリジナルの一問一答式の確認テスト「ITTO模試」、テスト対策の集中特訓講座「テストターボ」等を通じ、一人一人の生徒に「今、何が必要か」をしっかり指し示し生徒と講師が一緒に目標に向かう姿勢を大切にしてまいりました。
これからも、広島ドラゴンフライズのようにあきらめずに、目標に向かって努力を重ねることの大切さを、当塾に通う生徒たちにも伝えていきたいと思います。
今シーズンも広島の皆様とともに、広島ドラゴンフライズを全力で応援させていただきます!