2023-24シーズン 広島ドラゴンフライズU18 TRYOUT開催
広島ドラゴンフライズU18は「日本一」を目標に掲げ、
粘り強く日々最大の努力を重ね活動しており、
来年度も日本一を目指すべく志高く情熱ある選手を求めTRYOUTを開催いたします。
バスケットボールの技術はもちろんのこと、物事への取り組み方や考え方、
自身の課題に向き合う姿勢といった人間形成の土台となる部分を重要視しており、
現在の実力だけではなく将来性も見据えた様々な視点から審査いたします。
日本一を目指したい選手
B.LEAGUEでプレーしたい選手
一人の人間として強くたくましく成長したい選手
情熱を持った選手
募集要項
●活動理念
バスケットボールを通じた競技の中で、技術面の向上と、組織人(チーム)として
必要な能力を高め、 1人の人間として、競技だけでなく社会にも貢献できる
プロフェッショナルな人材育成を目的とします。
●活動概要
U18 | ||
---|---|---|
スタッフ | ヘッドコーチ/大浦 祐斗 アシスタントコーチ/髙橋 孟秀 |
|
時間 | 平日/19:00~21:00 〇会場によって時間が異なる場合があります。 |
|
場所 | 広島市内体育館/広島国際大学 呉キャンパス/ドラフラベース 〇上記地域以外の会場を利用する場合があります。 |
|
回数 | 活動回数:週2回 〇月によって活動回数が変更となる可能性があります。 〇土日祝に練習や練習試合、大会等に出場する場合があります。 〇長期休暇中に遠征や合宿を行う場合があります。 |
|
定員 | 18名 〇定員は前後する可能性があります。 |
|
費用 | 登録費/¥11,000- (税込) 内訳/JBA選手登録費、スポーツ保険料、システム手数料など 〇スクールに通われている場合は免除となります。 〇消費税等の変動につき金額が変更となる可能性があります。 |
|
月謝/¥7,100- (税込) 〇消費税等の変動につき金額が変更となる可能性があります。 |
||
遠征費/¥250,000-(税込)程度/年間5回程度(予定) 〇遠征費は、県外で行われる大会や練習試合など、実施回数等により変動する可能性があります。 〇内訳は主に宿泊費、移動費となります。 |
||
ウェア代/¥65,000-(税込)程度 内訳/Tシャツ、ポロシャツ、リバーシブル上、ジャージ上下、リュック 〇弊社指定のウェアを購入となります。 〇各デザインは3年間変更はしないものとしますが、サプライヤーが変更となった場合は、新たな弊社指定のウェアを購入となります。 |
||
保険 | ユースの活動中および実施会場までの往復途中に、急激で偶然な外来のケガ(天災時含む) または特定疾病を被られた場合、補償規程に基づいて対応します。 |
|
対象 | TRYOUT合格者 |
●コーチングスタッフ
-
総監督
浦 伸嘉(Nobuyoshi Ura)
- 【出身地】
- 広島県
- 【生年月日】
- 1980年10月1日
- 【ライセンス】
- 日本バスケットボール協会公認 B級
- 【役職】
- ・株式会社広島ドラゴンフライズ 代表取締役社長
-
副監修
岡崎 修司(Shuji Okazaki)
- 【出身地】
- 広島県
- 【生年月日】
- 1990年8月12日
- 【ライセンス】
- 日本バスケットボール協会公認 B級
- 【役職】
- ・株式会社広島ドラゴンフライズ ゼネラルマネージャー
-
ヘッドコーチ
大浦 祐斗(Yuto Oura)
- 【出身地】
- 広島県
- 【生年月日】
- 1993年10月12日
- 【ライセンス】
- 日本バスケットボール協会公認 B級
- 【経歴】
- ・広島ドラゴンフライズ アシスタントコーチ(2018-19)
- ・広島ドラゴンフライズ スクールコーチ(2018-)
- ・広島ドラゴンフライズ U18アシスタントコーチ(2021-22)
- ・広島ドラゴンフライズ U15アシスタントコーチ(2022-)
- ・広島ドラゴンフライズ U18ヘッドコーチ(2022-)
-
アシスタントコーチ
髙橋 孟秀(Takehide Takahashi)
- 【出身地】
- 東京都
- 【生年月日】
- 1995年12月20日
- 【ライセンス】
- 日本バスケットボール協会公認 B級
- 【経歴】
- ・アースフレンズ東京Z スクールコーチ(2018-19)
- ・横浜エクセレンス スクールコーチ(2019-21)
- ・横浜エクセレンス U15アシスタントコーチ(2020-21)
- ・広島ドラゴンフライズ スクールコーチ(2021-)
- ・広島ドラゴンフライズU15 アシスタントコーチ(2021-23)
- ・広島ドラゴンフライズU18 アシスタントコーチ(2022-)
- ・広島ドラゴンフライズU15 ヘッドコーチ(2023-)
●TRYOUT開催概要
U18 | |
---|---|
対象 | 2023年度 中学3年生~高校3年生 |
日程 | 2023年1月28日(土) 16:30~18:30 対象/現在中学3年生~高校2年生 ※時間は変更となる可能性があります。 |
会場 | 佐伯区スポーツセンター サブアリーナ (〒731-5136 広島県広島市佐伯区楽々園6-1-27) |
定員 | 30名程度 〇定員は前後する可能性があります。 |
参加費 | ¥3,000- (税込)/1回 〇お支払方法は口座振込みとなります。(振込手数料はお客様負担となります。) 〇お振込後のキャンセルは不可となります。ご返金いたしかねます。 |
持ち物 | ウェア/シューズ/ボール( 7号ボール)/ドリンク/その他各自必要物 |
申込方法 | https://forms.gle/SZMyEKwYaEvx119A8 |
応募期間 | 2023年1月26日(木)21:00まで |
注意事項 | 〇部活動との両立は可能ですが、JBA登録を広島ドラゴンフライズU18で登録ができる方が対象となります。 また、現所属チームのコーチからユースの活動に対する合意が必要となります。 (参加同意書にチーム責任者、またはコーチの直筆サインとご連絡先のご記入が必要となります。) 〇スポーツ保険は各自でのご加入となり、TRYOUT中の怪我につきましては自己責任となります。 〇新型コロナウイルス感染拡大の観点より、受付時に検温を行います。 37.5度以上だった場合は、受験をすることをお断りします。 〇新型コロナウイルス感染拡大の観点より、保護者の方ならびに付き添いの方のTRYOUT見学は禁止となります。 |
合格発表について | 1月30日(月)に合格者へメールをお送りいたします。 〇TRYOUTの選考基準・合否の理由等のご質問には一切お答えしかねます。 |
お申込み完了までの流れ
①お申し込みフォームから必要事項をご入力ください。
②弊社担当者から3営業日以内に申し込み完了メールをお送りいたします。
③弊社指定口座へ参加費をお振込み
<お振込先> 銀 行 名:広島銀行
/ 支 店 名:本店営業
/ 口座種別:普通
口座番号:4114991
/ 口座名義:(株)広島ドラゴンフライズ 銀 行 名:広島銀行
支 店 名:本店営業
口座種別:普通
口座番号:4114991
口座名義:(株)広島ドラゴンフライズ
④弊社担当者から入金確認メールをお送りいたします。
⑤お申込完了
活動実績
・B.LEAGUE U18 CHAMPIONSHIP 2021 ベスト8
・B.LEAGUE U18 ALL-STAR GAME 選手選出
・B.LEAGUE U18 INTERNATIONAL CUP 2022代替大会 選手輩出
卒団・在籍選手からのメッセージ
中村 讓 選手
2021-22シーズン所属
神奈川大学 進学
【広島ドラゴンフライズU18で学べたこと】
チームディフェンスのルールやデザインプレーでの自分の役割を深く理解するという面で、戦術理解や、自分で考えてプレーする能力が高まりました。また、チームをまとめて鼓舞するという役割はキャプテンだけのものではなくて、常に全員がその意識をもってプレーしなくてはならないということを学びました。
【TRYOUT受験者へメッセージ】
広島ドラゴンフライズU18でプレーすることは、高いマインドをもってプレーできるということです。また、"プロになりたい"という目標設定とそのイメージが具体的になります。広島ドラゴンフライズU18には、プレイヤーとしてもアスリートとしても成長できる環境があります。是非TRYOUTを受けてみてください。
宮本 龍 選手
2021-23シーズン所属
【広島ドラゴンフライズU18で学べたこと】
私は広島ドラゴンフライズU18に所属しチームメイトをはじめ、自分の身近にいるコーチや家族の人にリスペクトの気持ちを持つ事が大切であり互いにリスペクトし合う事により素晴らしいチームの団結力や組織が成り立つ事を学びました。
【TRYOUT受験者へメッセージ】
広島ドラゴンフライズは日本一を目指すクラブです。とても緊張するかと思いますが同じコートに立っているプレイヤーをリスペクトし目の前プレーやコミュニケーションに全力で集中し後悔のないようパスゲットボールを楽しむ気持ちを忘れず頑張ってください!